instagramはじめました!フォローはこちら
当サイトの記事には広告が含まれます

新規ドメイン取得から1ヶ月で検索流入は明確に増加する

follow us in feedly

当ブログを開設したのは2015年12月12日なのですが、現在のドメインである「rikei-miler.com」を取得したのは10日後の12月22日です。

この記事を書いているのが2016年の1月22日ですから、新規ドメイン取得から、ちょうど1ヶ月が経ちました。

スポンサーリンク

迷いがあったブログ開始から10日間

ドメイン取得がブログ開設から10日後になっているのは、当ブログを運営しているXSERVER(エックスサーバー)に無料のお試し期間が10日あったからです。



XSERVERを利用するとキャンペーンで1つだけ無料の新規ドメインを取得できるのですが、お試しで使っているうちはそのドメイン取得できません。ドメイン取得は、サーバーレンタル代金を支払ってからになります。

本当はすぐにでも支払いを済ませてドメインを取得するべきでしたが、私にとって初めてのブログ開設でしたし、レンタルサーバーの利用も、もちろん新規ドメインの取得も初めてです。お金を払ってでも続けていく価値があるものなのか10日間迷っていました。

そして、期限ギリギリになって、ようやくドメイン取得に踏み切りました。

10日経ったことで続けていける確信を得た・・・という訳ではなく、これ以上支払いを延長することはできないからという後ろ向きな理由です。今となっては、もっと早くやっておけばと思いますが、優柔不断な私には無理な話です。

新規ドメインのデメリット

自分のドメインを取得できたという結果には、それなりの満足感があります。例えるならば、自分でベンチャー企業を立ち上げたような気分でしょうか。これから自分の好きなようにブログを作り上げていけるんだ…という期待と興奮に満ちた瞬間です。

しかしながら、新規ドメインというものは新しくできたばかりの会社と同じように、まだ誰にも存在を知られていません。

1から・・・というより0から新しいブログを作り上げていくのは本当に大変なことです。優秀な営業マンがいればいいんですけど。私も妻もそういうのは苦手です。

はてなブログや楽天ブログ等のブログサービスを利用した場合、そのポータルサイトで最初から他のブロガーと繋がりを持つこともできますが、WordPressでのブログ運営はそれができません。ブログ開設当初のアクセス数は、びっくりするくらい少ないものでした。

事前の研究でそうなるであろうことは分かっていたのですが、誰も見ていないブログを書くというのはモチベーションを維持するのが相当難しいです。このため、ブログ開設からしばらくは、更新頻度も少なくなってしまいました。

ブログランキングの活用

アクセスの少ない現状を打破するために私がとった策は、「ブログランキング」への登録でした。とりあえず登録してしまえば、順位は下の方だとしても、一応ランキングに名前を連ねることができますからね。

結果から言えば、これが正解でした。

ブログランキングに登録してから、明らかに訪問者数が増え、PV数も順調に伸びていきました。

自分の記事が大勢の人に見られているというのは、嬉しい半面、恥ずかしさもありました。しかし、読者の皆様の存在が、私に大きな力をくれました。

ブログを書くことが、本当の意味で楽しいと思えるようになったのはその頃からだと思います。

当ブログの訪問者は、現在でもブログランキングを経由して来てくれる方の割合が圧倒的に多いです。それは非常に嬉しい事なのですが、検索から来てくれる方が少ないということでもあります。

ブログ運営を長期的視点で考えれば、検索流入の少なさは無視できません。

ドメインパワーの不足

検索流入を増やすためにいろいろと調べてみましたが、どうやら難しそうなことが分かりました。新規ドメインはドメインパワーが小さく、googleで検索しても上位に表示されにくいのです。

手っ取り早くドメインパワーを上げる方法があればいいのですが、なかなか効果的な方法は見つかりません。結局は、ドメインを取得してからある程度の期間が経過するのを待つしかないとの結論に至りました。

検索して訪問してくれた人を満足させるような「質の高い記事」を量産することでも効果があるみたいですが、それにも結局は時間がかかりますしね。

私は、どちらかというと「せっかち」なので、すぐに目に見える結果が欲しくなってしまいます。ブログ初心者に向けて書かれているブログ等には、「開設してから数ヶ月間は焦ってはダメ」という趣旨の言葉が多く並んでいましたが、私にとっては焦らずにはいられない期間でした。

ドメインパワーを調べる方法

ドメインパワーを正確に測ることはできませんが、おおよその強さを「ドメインオーソリティ」という数値で知ることができます。

ドメインオーソリティを調べるためのサイトはこちら↓

Moz Link Explorer: Free Backlink Checker with 44T Links!
The World's best Backlink Checker with over 44 trillion links. Check Domain Authority (DA), Page Authority (PA), anchor ...

URLを入力して「Search」ボタンをクリックすると、ドメインオーソリティが100点満点で表示されます。なお、自分のサイトだけでなく、他のサイトについてもドメインオーソリティを調べることができます(ただし、独自ドメインを取得しているサイトに限る)。ライバルサイトとの競合分析にも使えるかもしれませんね。

このドメインオーソリティは、例えば以下の指標によって算出されています。

  • 外部リンクの数
  • 外部リンクの価値
  • 外部リンクの信頼性
  • リンク元ドメイン名のバリエーション数
  • リンク元サイトのIPアドレスブロックのバリエーション

これらの他にも非常に多くの要素を考慮して計算されており、その算出方法はgoogleの検索アルゴリズムを参考にしているとも言われています。

ドメインオーソリティが高いからといって、必ずしも検索上位になりやすい訳ではないようですが、参考程度にはなるはずです。この数値に一喜一憂する必要はありませんが、ある程度の目安を数値として示してくれるとモチベーションにも繋がりますよね。

そして1ヶ月後・・・

話が戻りますが、ドメインを取得して今日でちょうど1ヶ月です。

そして、1ヶ月経った今日、googleでの検索で嬉しい結果が得られました。

狙っていた検索ワードで10位以内(つまり検索結果の1ページ目)に、当ブログ「理系マイラーとSFC修行」が表示されるようになったのです。つい昨日までは20位から30位あたりで上下していたので、明らかな上昇です。

この影響で、検索流入の割合が急激に増加しました。やっぱり数字となって結果が現れるのは嬉しいですね。

まだまだ先は長いですが、また1つ前に進めた気がします。

(追記)懸案事項

その後も検索流入がどんどん増えて喜んでいたのですが、他のマイレージブログの訪問者も軒並み増えている様子。

どうもおかしいと思い少し調べてみたら、1月21日放送のアメトークで、ケンコバさんが「マイレージ生活のススメ」をプレゼンしてたみたいです。おかげでマイルについて検索する人が一時的に増えているみたいですね。

アメトークを動画で確認した結果、さすがに「ソラチカルート」や「ポイントサイトの利用」については語られていませんでしたが、クレジットカードを利用したマイルの貯め方については、たくさんの具体例を挙げて解説していました。

マイルに興味を持ってくれる人が増えるのは嬉しいことですが、当ブログの最近の検索流入増加がブログ継続によるものなのか判断しにくくなってしまいました。でも、検索順位は上がっているのは確かなので、とりあえず良しとしましょう。

夫のマイルブログ運営
スポンサーリンク
この記事を書いた人
理系マイラー

陸マイラーブログ「理系マイラーとSFC修行」を夫婦2人で運営しています。夫は理系、妻は文系。☆最近ようやくinstagramを始めました☆ブログでは紹介しきれなかった写真も投稿してます。フォローはこちら