マイルが効率的に貯まるお得なキャンペーンが始まりました!!
現在、ANAマイルを貯めるには、LINEポイントを経由したソラチカルート(LINEルート)が最も効率的(移行レート81%)であると言われています。
そのLINEルートの移行レートが、今回のキャンペーンを利用すると、なんと約85%に上昇します!
数字だけ見るとわずかなアップかもしれませんが、1マイル=2円以上であると考えると、その効果は想像以上に大きなものです。ポイントサイトを利用してマイルを貯める場合には、間違いなく役に立ってくれるキャンペーンでしょう。
以下では、LINEルートの移行レートをアップさせるキャンペーンの活用方法について、詳しくご紹介していきます。
ECナビのワールドポイントプレゼント交換キャンペーン
今回ご紹介するキャンペーンは、ポイントサイトの「ECナビ」で実施されているワールドポイントプレゼント交換キャンペーンです。
「ECナビ」 ⇒「PeX」 ⇒ 「ワールドポイントプレゼントポイント」の順でポイントを交換していくと、キャンペーンボーナスとして、最大5%のECナビポイントが還元されます。
キャンペーン期間は、2018年6月20日(水) ~ 7月31日(日)。
1ヶ月ちょっとの期間限定キャンペーンですので、上手に活用して効率的にマイルを貯めましょう。
LINEルートが85%になる仕組み
今回のキャンペーンを利用すると、交換したポイントの5%に相当するポイントが、キャンペーンボーナスとして還元されます。
ちなみに、キャンペーン適用の上限額は毎月110,000pts.(11,000円相当)。このため、上限ギリギリの110,000pts.をワールドプレゼントポイントに交換すれば、その5%に相当する5,500pts.(550円相当)を獲得することができます。
11,000円分のワールドプレゼントポイントを、LINEポイント経由でソラチカルートに乗せると、最終的に獲得できるのは、11,000×0.81=8,910ANAマイル。
この時、交換で消費したポイントは11,000円相当ですが、キャンペーンボーナスとして550円相当のポイントが返ってくるため、実質的に消費したのは10,450円相当のポイント。
つまり、10,450円相当のポイントを8,910ANAマイルに交換できるということになり、LINEルートの実質的な交換レートは約85.26%に上昇します。
ソラチカルート(LINEルート)については下記記事で詳しく解説してます↓

キャンペーンの流れ
キャンペーンを利用する際の流れは、下記の通りです。
(2) ECナビでサービス利用 (110,000pts.以上のサービス利用履歴反映)
(3) ECナビからPeXに60,000pts.以上を交換
(4) PeXからワールドプレゼントポイントへのポイント交換申込み完了
分かりやすいように、各行程を1つ1つ詳しく見ていきましょう。
Step.1 キャンペーンへのエントリー
キャンペーンに参加するためには、エントリー(キャンペーン参加に関する事項への同意)が必要です。エントリーを忘れてしまうと、他の条件を達成してもポイントは貰えないので注意しましょう。
エントリーは、ECナビのキャンペーンページから行えます。
上記画像にもある「以下の事項に同意し、キャンペーンにエントリー」というボタンをクリックすればエントリー完了です。
ECナビの登録は当サイト経由がお得
なお、ECナビの利用には、事前に登録手続き(アカウントの作成)をしておく必要があります。これまでECナビを利用したことのない方は、エントリーの前に、登録手続きを済ませておきましょう。
ECナビの登録はもちろん無料です。
また、当サイト(下記バナー)経由で登録すると、特別入会ボーナス3,000pts.(300円相当)が貰えます。通常よりも有利な条件で利用開始できるので、ぜひ活用してみてください。
・入会完了時ボーナス:500ポイント(50円相当)
・当サイト限定入会ボーナス:2,500ポイント(250円相当)
・当サイト限定入会ボーナスは、登録から1ヶ月以内にポイント交換することが獲得条件となっています。
Step.2 ECナビでサービス利用
キャンペーンを活用するためには、マイルに交換するための原資となるECナビのポイントが必要です。エントリーが済んだら、ECナビのサービス(案件)を利用してポイントを貯めてみましょう。
また、今回のキャンペーンの条件には、ECナビのサービスを利用して110,000pts.(11,000円相当)が利用履歴に反映される必要があります。
つまり、最低でも11,000円分のポイントを稼ぐ必要があるということ。
すでにご紹介したように、今回のキャンペーン期間は2018年7月31日まで。ということは、約1ヶ月の間に11,000円のポイントを稼ぐ必要があります。
1万円以上のポイントを稼ぐとなるとハードルが高そうですが、クレジットカード新規発行などの高額案件を利用すれば、意外と簡単に貯まります。
ただ、今回の場合は、比較的短い期間でポイントを貯める必要があるので、キャンペーンページでも紹介されているように、サービス利用からポイント獲得までの獲得が短い「スピード承認クレジットカード案件」の利用がオススメです。
Step.3 ECナビからPexにポイント交換
ECナビのポイントが貯まったら、そのポイントをPeXに交換しましょう。
ここでは、60,000pts.(6000円相当)以上交換することが、キャンペーンの達成条件として設定されています。上限の110,000pts.の交換は必須ではありませんが、最低でも60,000pts.を交換するようにしましょう。
Step.4 PeXからワールドプレゼントポイントに交換
続いて、PeXからワールドプレゼントポイント(三井住友VISAカードのポイント)に交換する
なお、PeXから交換申請したポイントがワールドプレゼントポイントとして確定するのは翌月25日前後となりますが、ポイント交換を申し込んだ時点で条件クリアとなります。
つまり、キャンペーン期間内にポイント交換を申し込めばOKで、ポイント交換を完了(ポイント確定)させる必要はありません。
以上の行程をすべてこなすと、条件達成の翌月末頃に、交換したポイントの5%に相当するECナビポイントが還元されます(上限5,500pts)。
まとめ
以上、マイルを効率的に貯めるお得なキャンペーンのご紹介でした。
キャンペーンを活用するためには、ECナビを利用してポイントを貯める必要がありますが、5%のポイント還元はかなり魅力的です。
ソラチカルート(LINEルート)の移行レートが85%になると考えると、使わない手はありません。
もし利用できそうな案件があれば、積極的に活用してみることをオススメします。
ECナビのビットフライヤー案件も期間限定でポイントアップ中です↓
