じぶん銀行は、いわゆるインターネット銀行の1つ。Web上で簡単に口座開設し、すぐに利用を開始することができます。
でも、ちょっと待ってください!
これから新しく口座開設するのであれば、その前にぜひとも知っておいてもらいたいことがあります。
じぶん銀行の口座を開設する際に、少しの手間をかけるだけで、大量のポイント(最大13,500円相当)を獲得することができるのです!
以下では、じぶん銀行のメリットと、お得な口座開設方法について、詳しくご紹介していきいます。とってもお得に「じぶん銀行」を使い始めることができますよ。
じぶん銀行とは
じぶん銀行は、「KDDI」と「三菱UFJ銀行」が共同出資して2008年に設立したインターネット銀行です。
誰もが知る大手企業&メガバンクが出資しているため、とっても安心感がありますよね。
普段はあまり意識することがないかもしれませんが、自分のお金を預けることになるわけですから、ここは重要視すべきポイントだと思います。
じぶん銀行のメリット
一口にネット銀行といっても、いまや数多くあります。ユーザーとしては、選択肢が広がるのは嬉しいことですが、沢山あり過ぎて、どの銀行にすればいいのか迷ってしまう方もいるかもしれません。
そんな時は、まず銀行の特徴(メリット)が自分に合っているのかを調べて判断するとよいと思います。
じぶん銀行の主なメリットを簡単にまとめると、下記の通りです。
・銀行利用に関するすべてをアプリで完結させることが可能
・コンビニで入出金可能
・セキュリティサービスが充実
・新規口座開設で定期預金の金利が0.5%にアップ
・会員ランクを上げると他行振込手数料が無料
・auウォレットにチャージすると最大2,500ポイント
もちろん、その他にもメリットはたくさんあるのですが、細かいところまで挙げると膨大な量になってしまうので、以下では上記のメリットに絞って詳しく解説していきます。
口座開設は無料&Web上で可能
じぶん銀行の口座開設はもちろん無料です。このため、口座開設による直接的なデメリットは何もありません。
また、インターネット上で口座開設手続きを完了させることができるので、思い立った時にすぐ利用を開始することができます。
銀行の口座開設には本人確認書類の提出が必要ですが、身分証明書等の写真をアップロードすることで、面倒な手続きをしなくて済むのも嬉しいポイントです。
銀行利用に関するすべてをアプリで完結させることが可能
じぶん銀行では、利用に関するすべてをアプリで行うことができます。つまり、スマートフォンさえあれば、アプリを使って明細の確認や振込手続き等をすることができるのです。
この手のサービスは、そもそものアプリが使い難いと、あまり役に立たないものになってしまいますが、じぶん銀行のアプリについては心配不要です。
「じぶん銀行スマートフォンアプリ」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しており、見やすさ・使いやすさについても高い評価を得ています。
コンビニで入出金可能
じぶん銀行の入出金は、コンビニ等に設置されているATMで行うことができます。
これだけ揃っていれば、「いざ開設したはいいけれど、使えるところが見つからない!」という心配はなさそうです。
また、セブン銀行のATMに限れば、スマホをキャッシュカードの代わりに利用する「スマホATM」の機能が使えます。カードをたくさん持ち歩かずに済みそうですね。
セキュリティサービスが充実
銀行はお金を預けるところですから、セキュリティに関しては妥協することはできません。万一のことがあっては大変ですからね。
その点、じぶん銀行は、セキュリティ対策も万全。安心してお金を預けることができます。
新規口座開設で定期預金の金利が0.5%にアップ
じぶん銀行では、新規口座開設した会員を対象に、3ヶ月もの定期預金の利率が0.50%(税引前)にアップするという特典が用意されています。
数字を見ただけではあまりピンとこないかもしれませんが、実はこの利率は驚異的な数字です。
いまや、大手銀行や郵便貯金の定期利率は0.01%しかありません。それらと比べると、なんと50倍です。
高利率を謳っている他のネット銀行でも、定期預金の利率は0.2%~0.3%が上限値。新規口座開設時の限定とはなりますが、0.5%という数字は驚くべき高さです。
例えば100万円を定期預金とした場合、3ヶ月分の税引前利息は1,232円になります。大した額ではないと感じるかもしれませんが、このご時世、預けているだけでこんなに増えるのは凄いことなのです。
会員ランクを上げると他行振込手数料が無料
じぶん銀行の振込手数料は下記の通りです。
3万円未満の振込 | 3万円以上の振込 | |
じぶん銀行本支店あて | 0円 | 0円 |
三菱UFJ銀行あて | 0円 | 0円 |
他の銀行あて (三菱UFJ銀行を除く) |
174円/回(税込) | 278円/回(税込) |
じぶん銀行あてだけでなく、出資している三菱UFJ銀行あてについても、振込手数料が無料に設定されています。三菱UFJ銀行あてに振り込むことが多い方には特にピッタリですね。
また、他の銀行あてについても、会員ランクを上げることで無料にすることができます。
会員ランク | 振込手数料無料回数(月) |
じぶんプラス1 | 0回 |
じぶんプラス2 | 0回 |
じぶんプラス3 | 1回 |
じぶんプラス4 | 3回 |
じぶんプラス5 | 5回 |
auウォレットにチャージすると最大2,500ポイント
じぶん銀行から「auウォレット」にチャージすると、5%分のWALLETポイントが貰えるキャンペーンも実施されています。
このキャンペーンは、新規口座開設したユーザーを対象としたものであり、口座開設月から翌月末までにチャージした額が対象となります。
なお、特典提供の対象となるチャージの上限は期間中合計50,000円まで(つまり、獲得ポイントは最大2,500ポイント)です。
5%プレゼント適用条件
auウォレットへのチャージによるポイント還元は、適用判定日(口座開設月の翌月末日)において、以下の条件をすべて満たす方が対象となります。
・じぶん銀行口座の開設
・じぶん銀行ウェブサイト内で「au ID」の登録
・じぶん銀行口座からau IDが登録されているau WALLET プリペイドカードにチャージ(オートチャージも対象です)
お得な口座開設方法
ここまでの説明で、じぶん銀行のメリットはご理解頂けたでしょうか?
もし、じぶん銀行に魅力を感じて、口座を開設してみようかなと思った方は、以下の方法を使ってみて下さい。
今なら最大13,500円相当のポイントを獲得することができますよ!
ポイントサイトを経由して口座開設
じぶん銀行の口座を開設する場合には、ポイントサイト(お小遣いサイト)を利用しましょう。
ポイントサイトとは、ネット上の様々なサービスを利用してポイントを貯めることができるサイトです。このポイントは、現金化や航空会社のマイル化も可能なポイントであり、非常に使い勝手がよいものです。
ポイントサイトを利用すると、「じぶん銀行の口座開設」を行うだけで、大量のポイントを獲得することができます。
じぶん銀行の口座開設は、公式サイト等から直接行うこともできますが、その場合にはポイントサイトのポイントは貯まりません。このため、ポイントサイト経由で口座開設する方が絶対にお得なのです!
どのポイントサイトを使えばいい?
ポイントサイトはいくつも存在していますが、じぶん銀行の口座開設で還元されるポイントは1,500円で横並び。
ポイントサイト名 | 還元額 |
ハピタス | 1,500円 |
モッピー | 1,500円 |
すぐたま | 1,500円 |
ポイントタウン | 1,500円 |
ECナビ | 1,500円 |
ポイントインカム | 1,500円 |
ライフメディア | 1,500円 |
i2iポイント | 1,500円 |
ちょびリッチ | 1,500円 |
げん玉 | 1,500円 |
モバトク | 1,500円 |
どのポイントサイトを使っても大差はない状態です。
しかし、今だけ1,500円を3倍にする方法があります!!このタイミングでじぶん銀行の存在を知ったのであれば、滅茶苦茶ラッキーです!
期間限定!じぶん銀行で4,500円還元キャンペーン
現在も一般公開されている還元額は上記の通り1,500円です。しかし、実際には、その3倍の4,500円を獲得できるキャンペーンが実施されています。
このチャンスを利用しない手はないでしょう。
ただし、4,500円を獲得するためには、2つの条件をクリアする必要があります。
条件2:特別に認定されたブログ経由でポイントサイトの案件を利用すること
以下では、この2つの条件について、詳しく説明していきます。
条件1:2018年8月8日までに新規口座を開設すること
じぶん銀行で4,500円貰えるキャンペーンは、2018年8月2日(木)0時 ~ 8月8日(水)23:59の期間限定で開催されます。
このため、遅くとも8月8日(水)までに、じぶん銀行の口座を新規開設する必要があるのです。
1日でも遅れてしまうと、還元額は1,500円に戻ってしまいます。できるだけ早めに利用することをオススメします。
すでにご説明したように、じぶん銀行の口座開設はWeb上で簡単に完了させることができますので、今からでも間に合います。
条件2:特別に認定されたブログ経由でポイントサイトの案件を利用すること
4,500円という条件は、特別に認定されたブログを経由したユーザーにのみ適用されます。
ポイントサイトから直接案件を利用したりすると、4,500円還元を受けることはできません(通常の1,500円還元となってしまいます)。
じぶん銀行の新規口座開設を申し込む場合には、必ず「特別に認定されたブログ」を経由しましょう。
すでにお気づきかと思いますが、当サイトも「特別に認定されたブログ」です。このため、この記事を読んでいる方であれば、以下に説明する手順で、確実に4,500円を獲得することができます。
じぶん銀行で4,500円を獲得するための手順
Step1.ポイントサイトに登録
今回のキャンペーンは、ポイントサイトの「ECナビ」限定の企画です。
ECナビを利用するためには、登録手続き(アカウント作成)が必要となります。これまで利用したことのない方は、まず登録手続きを済ませて下さい(ポイントサイトの登録は無料です)。
当サイト(下記バナー)からECナビに登録すると、特別入会ボーナスとして3,000ポイントを獲得できます。ぜひ活用してみてください。
⇒ECナビの登録はこちらからどうぞ
・入会完了時ボーナス:500ポイント(50円相当)
・当サイト限定入会ボーナス:2,500ポイント(250円相当)
・当サイト限定入会ボーナスは、登録から1ヶ月以内にポイント交換することが獲得条件となっています。
Step2.専用リンクからECナビの案件ページに移動
ポイントサイトへの登録が完了したら下準備はOK!ここからが最も重要なステップですので、慎重に行きましょう。
じぶん銀行の口座開設で4,500円を獲得するためには、すでにご紹介したように「特別に認定されたブログを経由する」という条件が必須。
その条件を満たすための専用リンクがこちらです。
パソコンの方はこちらからどうぞ↓
専用リンクでじぶん銀行案件ページに行く(PC版)
スマートフォンの方はこちらからどうぞ↓
専用リンクでじぶん銀行案件ページに行く(SP版)
上記ボタンをクリックすることで、自動的に「特別に認定されたブログを経由する」という条件が満たされます。
じぶん銀行の口座開設を申し込む場合には、必ず上記ボタンからECナビの案件ページへと移動して下さい。
Step3.ECナビからじぶん銀行の公式申し込みページに移動
ECナビの案件ページでは、下記のような条件が掲載されているはずです。
ここで注意してほしいのが、表示上はあくまで15,000ポイント(1,500円)還元となっているということ。当サイトのリンクを経由してECナビに移動した場合でも、この表示は変わりません。
つまり、当サイトを経由することで4,500円という条件が表示される訳ではないのです。
でも心配は不要です。当サイトのリンクからECナビに移動していれば、確実に4,500円を獲得できるので、そのまま手続きを進めて行きましょう。
ECナビの案件ページでは、上記画像の下部にある「ポイントGETはこちら!」をクリックしてください。自動的にじぶん銀行のページに移動します。
Step4.じぶん銀行の口座開設を完了させる
無事に上記のようなページに移動できたでしょうか?
公式ページへの移動が完了したら、そのまま「じぶん銀行」の口座開設を完了させればOKです。
「じぶん銀行口座開設はこちら」というボタンをクリックして、口座開設手続きを進めて下さい。
Step5.ポイント付与
ポイントサイトのポイントは、じぶん銀行の口座開設後、すぐに付与されるわけではありまん。正常に口座開設が完了したか、不正な口座開設ではないか等をチェックするためです。
今回のキャンペーン報酬である4,500円は、通常分の1,500円(15,000ポイント)と、追加ボーナス分の3,000円(30,000ポイント)が別々のタイミングで付与されます。
具体的には、下記のタイミングです。
・追加ボーナス分3,000円:通常分付与の翌月中旬頃
ということで、今回のキャンペーンのタイミングで申し込んだ場合、通常分のポイント付与は9月末頃、追加ボーナス分のポイント付与は10月中旬頃となります。
少し待ち長いですが、焦らず待ちましょう。
正常に当サイトのリンクを経由された方は、申込み完了から数時間経過した時点で、ECナビのポイント履歴に下記の内容が表示されます。
『「理系マイラーとSFC修行」 限定特別条件適用 0pts.』
外貨預金残高45,000円でさらに9,000円還元
ここまで説明したように、ポイントサイト経由でじぶん銀行の口座を開設すると、それだけで4,500円相当のポイントが貰えます。
それだけでも凄いことですが、実はもっとポイントを増やすことが出来ます!
じぶん銀行で外貨預金をして、その残高が45,000円以上になると、さらに9,000円相当のポイントが還元されるのです。
このポイントは、口座開設によって獲得できる4,500円とは別に貰えます。
この結果、ポイントサイトで獲得できるポイントは、合計13,500円相当になります。
外貨預金の残高判定は口座開設翌月末
外貨預金で9,000円相当のポイントを獲得するためには、口座開設の翌月末時点での外貨預金残高が45,000円以上である必要があります。
このため、一度預金残高が45,000円以上になったとしても、その後口座開設翌月末までに45,000円以下になっていれば、9,000円相当のポイントは貰えません。
ポイントを獲得するためには、少なくとも口座開設の翌月末まで、外貨預金を引き出さないようにしましょう。
また、45,000円を預けたままにしておいた場合でも、為替相場の変動によって残高が45,000円以下になってしまう可能性もあります。ギリギリ45,000円預金した場合、為替相場が少しでも下がってしまうと、残高は45,000円未満になってしまいますので注意して下さい。
確実に9,000円相当のポイントを獲得するためには、45,000円よりも少し多めに預けておくほうがよさそうですね。
ポイントサイトで貯めたポイントはマイル化がお得
ポイントサイトで獲得したポイントは、現金化もできますが、実は航空会社のマイルに交換して使う方法が最も効率的です。
ポイントサイトで貯めたポイントは、特別なポイント移行ルートを利用することで、高レートでANAマイルに交換することができます。
例えば、じぶん銀行案件で獲得した13,500円相当のポイントは、LINEルート(移行レート81%)でANAマイルに移行すると、最終的に10,935マイルになります。

ANAマイルは一般的に「1マイル=2円」で換算できるため、10,935マイルの価値は21,870円相当。現金化して13,500円にするよりもお得ですよね。
飛行機に乗る機会が絶対にない!という方を除けば、ポイントのマイル化はかなりオススメできる方法です。
まとめ
・ポイントサイト経由でじぶん銀行の口座を開設すると1,500円還元
・ECナビのブログ限定キャンペーンを利用すると追加で3,000円還元(合計4,500円還元)
・じぶん銀行の外貨預金残高45,000円以上でさらに9,000円還元(最大13,500円獲得可能)
・ポイントサイトで貯めたポイントはANAマイルに移行するのがお得
以上、じぶん銀行の口座開設で最大13,500円を獲得できる方法のご紹介でした。
おそらく現時点で最もお得な口座開設方法ですので、これから新しく口座を開設しようと考えている方は、ぜひ試してみて下さい。
じぶん銀行の口座開設(4,500円獲得)はこちらからでもOKです↓