人気のネスカフェ案件に、新しいマシンが登場しました。
その名も「ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバー」。クレマ(泡)たっぷりのアイスコーヒーが楽しめる、これからの季節にぴったりの商品です。
もちろん、高額なマシンの費用は無料!
実際に飲む分のコーヒーについては購入する必要がありますが、100%以上のポイント還元で、実質無料でコーヒーを飲むことができるお得な案件です。
以下では、ネスカフェアイスクレマサーバーの特徴と、新規申し込み時のポイント還元について、詳しくご紹介していきます。
ネスカフェ新マシン「アイスクレマサーバー」
アイスクレマサーバーは、ネスカフェボトルコーヒーをセットしておくと、いつでも簡単にアイスコーヒーが飲めるマシンです。
しかも、単に冷たいコーヒーが出てくるわけではありません。きめ細やかでクリーミーな泡たっぷりのアイスコーヒー(アイスクレマコーヒー)が出来上がります。
アイスクレマコーヒーとは?
アイスクレマーコーヒーは、たっぷりのクレマ(泡)が特徴のアイスコーヒーです。
泡によって閉じ込められたコーヒーの香りと、きめ細やかなクレマのまろやかな口当たりが特徴で、とっても贅沢な気分を味わうことができるとのこと。
冷えたコーヒーの上に、たっぷりのクリーミーな泡。見るからに美味しそうですよね。
クレマたっぷりのアイスコーヒーが簡単に作れます
ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバーを使えば、おいしいアイスクレマコーヒーが簡単に作れます。
マシンの操作も簡単で、レバーを手前に倒せばアイスコーヒー、奥に倒せばクレマ(泡)を注ぐことができます。なんだかビールサーバーみたいだと思ってしまったのは、私だけでしょうか。
コーヒーを冷却中は、マシン前面のランプが緑色に点灯し、飲みごろの温度になると青色になってお知らせしてくれます。
1万円近いマシンが実質無料?
ここまでご紹介してきた「ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバー」ですが、普通に購入しようとすると約1万円必要です。
「いつでもアイスクレマコーヒーが飲める」という便利さを考えれば、当然の価格かもしれません。でも、ちょっと試してみるには少しお高いですよね。
しかし、このマシンが無料で使えてしまう方法があります。つまり、高額なマシン導入費用をゼロにすることができてしまうのです。
ボトルコーヒー定期便の購入でお試し0円
ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバーを無料で利用するためには、「ネスカフェ ボトルコーヒー定期お届け便」の申し込みをすればOK!
下記画像を見てもわかるように、マシン使用料が「0円」になります。
申し込み方法はとっても簡単
ボトルコーヒーの定期便の申し込み手続きは、WEB上で簡単に行うことができます。
申し込みが完了すると、3~4日でマシンとコーヒーが到着し、自宅でいつでも美味しいアイスコーヒーが飲めるようになります。
ボトルコーヒーは1ケース1,536円~
ボトルコーヒー定期便の価格は下記の通りです。なお、1回のお届け分として、1ケース以上のコーヒーを注文する必要があります。
1ケース当たりの最低価格は1,536円(税込)。1本あたりの価格は128円ですから、スーパーで購入する価格とほとんど変わらないですね。
なお、定期便を申し込んだ場合、少なくとも3回分の注文をする必要があります。最低でも1536×3 = 4,608円分のコーヒーを購入する必要があるということです。
ポイントサイト経由で実質100%以上還元
上記のように、マシンは無料になっても、コーヒー代は必須。しかし、それすらも実質的に無料にしてしまう方法があります。
それが「ポイントサイト」です。
ポイントサイトを経由して、アイスクレマサーバーとボトルコーヒー定期便を申し込むと、今なら12,000円分のポイントが還元されます。
すでに説明したように、コーヒー定期便の最低購入価格は4,608円ですから、購入価格の100%以上のポイントが還元されることになり、マシンだけでなく、コーヒー代すら実質無料になってしまいます。
これなら試さない理由はありませんね。
ポイントサイトの利用方法
それでは、ポイントサイトを経由して「ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバー」を申し込む場合の手順について、具体的に説明していきましょう。
なお、下記内容はポイントサイト初心者向けですので、すでにポイントサイトを利用している方は読み飛ばしても構いません。
Step1.ポイントサイトに登録する
まずは、ポイントサイトを利用するために、登録手続き(アカウントの作成)をしてください。ポイントサイトの登録は無料です。
現時点では、ポイントサイトの「ライフメディア」で12,000円還元が実施されています(2018年5月22日時点での最高額です)。大量ポイントをゲットするために。早速ライフメディアに登録してみましょう。
下記バナーをクリックして新規登録すると、最大500pt(500円相当)の入会ボーナスを獲得できます。
・ポイント獲得ボーナス:250ポイント(250円相当)
・ポイント交換ボーナス:250ポイント(250円相当)
Step2.ポイントサイトで条件をしっかり確認する
ポイントサイトの登録が済んだら、ログインして「ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバー」の案件を探してみましょう。
案件ページを見つけたら、まずはポイント獲得条件をしっかり確認してください。
今回ご紹介する案件は、対象商品である「ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバー」の新規申し込みが条件となっています。すでに対象商品を使用している方は、ポイントを獲得することができません。また、ハンディアイスクレマサーバーは対象外です。
なお、ネスカフェアンバサダー等で、ネスレの他のマシンを利用していた場合でも、「ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバー」を利用したことがなければ、ポイント獲得対象となります(過去にバリスタi等の使用履歴があっても大丈夫です)。
コーヒー購入分にネスレポイントを利用した場合もポイント獲得対象です。
・アイスクレマサーバーを利用したことがある方 ⇒ ポイント獲得対象外
Step3.公式サイトに移動して申し込み手続きを完了させる
条件を確認したら、ポイントサイトを経由してネスレの公式サイトに移動しましょう。
ライフメディアの場合、案件ページの「ポイント GET!」をクリックすれば、自動的にネスレの公式サイトに移動します。このひと手間によって、ポイントサイトを経由したことが認識されます(ポイント獲得権利が得られます)。
あとは、そのままマシンとコーヒー定期便の申し込み手続きを完了させるだけです。
申し込み時には「マシンの選択」が必要ですので、「ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバー」を選択しましょう。
念のため、上記のようにマシン費用が「0円」になっていることも確認してください。
コーヒー定期便のお届け間隔は「1か月に1回」または「2か月に1回」を選べるようになっています。どちらでもポイント獲得できるので、コーヒーの消費スピードに合わせて選びましょう。
Step4.ポイント獲得
正常に申し込みが完了すると、しばらくしてポイントサイトからポイントが付与されます。
なお、ポイントの付与までは、申し込みを完了させてから時間を要することがあります(不正な申し込みやキャンセル等がないかチェックするためです)。
今回の場合、ポイント付与までだいたい60日程度かかるようなので、気長に待ちましょう。
獲得したポイントの使い方
ポイントサイトで獲得したポイントは、現金や電子マネーに交換して使うことができます。
つまり、今回獲得した12,000円相当のポイントは、そのままコーヒー購入費用の補填に使うこともできますし、他のお買い物に利用することもできます。
ポイントサイトのポイントは、一般的なポイント制度のように、貯めたお店でしか利用できないものではないので、とっても使い勝手がよいのです。
ポイントのお得な使い方
「ライフメディア」で貯めたポイントは、「LINEルート」と呼ばれるポイント移行ルートを使ってANAマイルに移行することもできます。

ニモカルートの移行レートは81%のため、12,000円分のネットマイルは、最終的に12000×0.81 = 9,720マイルに。航空会社のマイルは、一般的に1マイル=2円換算できるため、9,720マイルの価値は約19,440円。
現金化するよりもお得ですね。
まとめ
以上、「ネスカフェ ゴールドブレンド アイスクレマサーバー」を申し込んで、お得にコーヒーが飲める案件のご紹介でした。
高額なマシンも無料、コーヒー代も実質無料になるチャンスですので、興味のある方は、ぜひとも導入を検討してみてください。
これからの暑い季節、このコーヒーマシンは大活躍してくれるはずです。