ANAの旅割75は毎月のようにタイムセールが実施されます。
75日前までの発券が必須の早期割引だけあって、通常の旅割75でもかなりお得なのですが、タイムセール価格はさらに格安です。
できるだけ安く航空券を手配したい場合には有効活用したいですね。
ちなみに、旅割75のタイムセールに関する情報は、ANAの公式HPでも見れますが、ANAのメールマガジンに登録しておくと早いタイミングで知ることができます。
タイムセールはお得な航空券だけあって、タイミングを逃すとあっという間に売り切れていまいます。人気路線ともなると、タッチの差で変えないこともあるでしょう。
争奪戦に負けないように、情報を早く手に入れられるよう心がけておきたいですね。
2016年5月搭乗分の旅割75タイムセール
2016年2月18日(木)付けで、2016年5月10~31日搭乗分のANA旅割75タイムセールの詳細が発表されました。5月に飛行機に乗る機会がある方、特にSFC修行の予定がある方は要チェックです。

2016年6月分の旅割タイムセールについては↓
https://rikei-miler.com/sfc/simulation
5月の旅割75タイムセール概要
今回の旅割75タイムセールのキャッチフレーズは「ひと足お先に♪ANAで初夏の沖縄へ!!」ということで、セール対象路線の全てが沖縄(那覇)を含む路線になっています。沖縄路線はSFC修行の定番路線でもあるので、修行中の方にはとっても嬉しいですね。
具体的なタイムセール対象路線と価格は以下の通りです。
- 羽田-那覇 8,700円
- 伊丹-那覇 7,900円
- 関西-那覇 7,900円
- 中部-那覇 8,500円
- 静岡-那覇 8,600円
- 札幌-那覇 9,800円
- 福岡-那覇 6,900円
- 仙台-那覇 9,900円
- 広島-那覇 9,990円
- 高松-那覇 7,900円
- 松山-那覇 6,900円
- 熊本-那覇 5,900円
- 長崎-那覇 5,900円
※ANAの旅割75タイムセール告知ページで発表されている価格であり、実際の価格とは異なる場合があります。
上記タイムセール価格は対象路線の全ての便に適用されるわけではありません。指定の便でなければ対象外なので気をつけてください。例えば羽田-那覇路線での対象はANA461, ANA993, ANA475, ANA477, ANA1097, ANA479, ANA460, ANA994, ANA462, ANA464, ANA478です。
タイムセールによる航空券発売は、ANAから詳細が発表された2月18日(木)の翌日、つまり2月19日(金)から開始されました。
タイムセール価格の航空券は早々に売り切れてしまう可能性もあります。日程が決まっている方は早めに予約しておくのが安心です。
タイムセールを利用した場合のSFC修行の効率
SFC修行に利用する場合を想定して、上記タイムセールを利用して航空券を購入した場合のプレミアムポイント単価(PP単価)について考えてみましょう。
比較的利用者数の多い羽田-那覇と、関空-那覇を例に計算してみます。
<1.羽田-那覇の場合>
羽田-那覇の航空券は、旅割75タイムセール価格で片道8,700円、往復17,400円です。そして、羽田-那覇を旅割75で往復すると、獲得できるプレミアムポイントは2,952ポイントです。
この結果、羽田-那覇を往復する場合のPP単価は、17,400÷2,952=約5.89となります。かなり効率がいいですね。タイムセールだからこそ実現できるPP単価なのではないでしょうか。
ちなみに、今回のタイムセールはプレミアムクラスは対象外です。プレミアムクラスで修行したいという方は、当日アップグレード(追加料金9,000円)を狙ってみるのもいいかもしれませんね。PP単価は少し上昇してしまいますが、ANAラウンジ利用や広い座席、機内食等の特典を考慮すれば悪くない選択肢です。
https://rikei-miler.com/sfc/premium-upgrade
沖縄路線でプレミアムクラスに空席があることは少ないですが、GW直後は閑散期になりますし、アップグレードできる可能性はゼロではないと思いますよ。
<2.関空-那覇の場合>
関空-那覇の航空券は、タイムセール価格で片道7,900円、往復15,800円です。そして、関空-那覇を旅割75で往復すると、獲得できるプレミアムポイントは2,216ポイントです。
この結果、関空-那覇を往復する場合のPP単価は、15,800÷22,216=約7.13となります。
羽田-那覇と比べるとPP単価は多少低くなってしまいますが、それでもかなり効率が高いです。関西を拠点にして修行している方にとってもお得なセールですね。
うまく飛行機に乗る時間を調整できるのであれば、羽田-那覇と関空-那覇を組み合わせて修行するのもいいかもしれません。
まとめ
今回発表された5月搭乗分の旅割75タイムセールは、GW直後の5月10日~5月31日搭乗分が対象ですが、冒頭でも述べたように、旅割75のタイムセールは頻繁に開催されます。
搭乗日の2,3ヶ月前からタイムセールになることが多いので、ANAの飛行機に乗る予定がある方はタイムセール情報をチェックしておくと、お得に航空券を手配できる可能性が上がります。
旅割75はキャンセル手数料も高く自由度の低い航空券なのですが、そのぶん価格的には群を抜いています。
非常に高い効率でのSFC修行が実現できるので、修行の総費用を抑えることができます。修行僧の方はぜひチェックしてみてください。もちろんSFC修行以外にもオススメです。
航空券を安く手に入れる方法↓


