以前にもご紹介した「ダイナースクラブカード」ですが、
ちょびリッチ経由の申し込みで獲得できるポイントが
2016年1月31日までの期間限定で100,000ポイントに増加しています。
ちょびリッチのポイント(ちょびポイント)は1ポイント0.5円なので、
新規入会だけで50,000円相当のポイントが貰えることになります。
以前紹介したgetmoneyの案件と同様に
以下の5種類のカードが対象です。
「ダイナースクラブカード(プロパー)」
「ANAダイナースカード」
「銀座ダイナースカード」
「デルタスカイマイル ダイナースクラブカード」
「ダイナースクラブ ビジネスカード」

ソラチカルートでマイルに移行
ダイナースクラブカードの新規入会で獲得した100,000ちょびポイントを、
ソラチカルートでANAマイルに移行させた場合、
100,000÷2(円換算)×0.9(移行レート)=45,000マイルを獲得することができます。
マイルの価値を1マイル2円として換算すると、
これだけで90,000円相当のマイルを獲得できることになります。
計算を間違えたのかと思えるほど高額な報酬ですね。
<追記>
ちょびリッチから.moneyにポイント交換する際の
「ポイント最大10%増量キャンペーン」の期間が延長になった関係で、
さらに多くのマイルを獲得できる可能性が出てきました。
1月31日までに.moneyへの交換が可能であれば、
獲得マイル数が10%アップし、49,500マイルになります。
なんと、99000円相当です。
https://rikei-miler.com/mile/post-372
ヨーロッパに旅行できる
ANAマイルが45,000マイルあれば、
ローシーズンかつエコノミーという限定はつきますが、
ヨーロッパ往復の特典航空券を貰うことができます。
ダイナースクラブカードの年会費は22,000円(税別)ですが、
それだけでヨーロッパ旅行ができるとすると、とんでもなくお得ですよね。
ちなみに、アジアへの旅行であれば、
45,000マイルでビジネスクラスにも乗れる路線があります。
憧れのビジネスクラス、私も早く経験してみたいです。
まとめ
ダイナースクラブの新規入会は本当にお得です。
まだダイナースクラブカードを持っていない方にとっては、
申し込まない理由を考えるのが難しいほど
ステキなキャンペーンだと思います。