一撃1万円のクレジットカードが出ました!!
今回の対象カードは「UCSゴールドカード」です。付帯する特典の多いゴールドカードでありながら、初年度年会費無料!
高額ポイント獲得を狙っている方にオススメのカードです。
クレジットカードの申し込みでポイントを稼げるのは、基本的に初回申し込みの時だけ。解約後の再発行等ではポイントは貰えません。後悔しないためには、下記のポイントを抑えておく必要があります。
(2)滅多に出ないレアカードを逃さないこと
そして、今回ご紹介する「UCSゴールドカード」は、上記ポイントにぴったり当てはまる激レアカード。ポイントサイトでは滅多に取り扱われないカードですので、この機会を有効に活用しましょう。
UCSゴールドカードはポイントサイト未掲載
クレジットカードでポイントを稼ぐ場合には、獲得できるポイントが最も高額であるポイントサイトから申し込むのが鉄則。還元ポイントが低いサイトから申し込むと損をしてしまいます。
そうならないためには、まずポイント還元比較サイトの”どこ得”を使ってみましょう。複数のポイントサイトの還元額を簡単に比較することができます。
早速「UCS」と入力して検索!!
…
……
上記のように、現時点での検索結果は”0件”。これは、現在ポイントサイトでは、”UCS”と名の付くカードがまったく取り扱われていないことを意味しています。
しかし、心配は要りません。
UCSゴールドカードで高額のポイントを稼ぐ方法は、現時点でも確かに存在しています。
サイト限定の特別コラボ企画です
検索しても見つからない理由は、今回の企画が特別なものだからです。
今回ご紹介する案件は、UCSゴールドカード × ライフメディアの限定コラボ企画。
ライフメディアが取り扱っているクレジットカードではありますが、ライフメディアのサイトで検索しても出てこない特別なものなのです。
ただし、”特別”とは言っても、利用できるユーザーが限定されているわけではありません。方法さえ知っていれば、誰でも利用することができます。
以下では、この特別な方法を利用してポイントを獲得する手順について、詳しくご紹介していきます。
UCSゴールドカードを特別条件で申し込む方法
Step.1 ライフメディアに登録
今回ご紹介する方法では、その報酬としてライフメディアのポイント(現金化可能)を獲得することができます。このため、事前にライフメディアの登録手続き(アカウントの作成)を済ませておく必要があります。
ライフメディアの登録は完全無料。Web上で簡単に済ませることができるので、これまでライフメディアを利用したことのない方でも、今すぐ利用を開始することができます。
Step.2 専用リンクから案件ページに移動
すでにご説明したように、「UCSゴールドカード」は、ライフメディアにログインして検索しても見つけることができません。ライフメディアでは一般公開されていないのです。
UCSゴールドカードで1万円相当のポイントを獲得するためには、特別に用意された専用リンクから、案件ページに直接移動する必要があります。
UCSゴールドカード特設ページに行く上記リンクをクリックすると、ライフメディアの特設ページに移動することができます。
Step.3 特設ページから申し込みサイトへ
特設ページに移動したら、ポイント還元額と獲得条件を確認しましょう。
UCSゴールドカードの新規発行で獲得できるポイントは10,000P(10,000円相当)。ポイント獲得条件は、新規カード発券後、5,000円(税抜)以上のショッピング利用となっています。
カードを発行するだけではポイントを獲得できない点に注意してください。カードが発行されたら、必ず5,000円分カードを利用しましょう。
条件を確認したら、【ポイントGET!】と書かれたボタンをクリックして下さい。UCSゴールドカードの申し込みページに移動します。
Step.4 カード申し込みを完了させる
カード申し込みページ(公式サイト)に移動したら”お申込みはこちら”というリンクを探して下さい。
そこからカード申し込み手続きを完了させれば、今できることは終了です。あとは、カードが発行されてから、実際にカードを利用して5,000円分お買い物をしましょう!
すべての条件を達成してから60日~90日後に10,000ポイントが付与されます。
入会キャンペーンでさらに4000円相当のポイントが貰える
UCSゴールドカードの新規発行で獲得できるのは、10,000円分のポイント(ライフメディアのポイント)だけではありません。
カード独自の入会キャンペーンも併用すると、さらに4,000円相当のポイントを追加で獲得することができます。
ポイント獲得条件 | 獲得ポイント数 |
カードに新規入会(発行) | 500点 |
携帯電話料金をカードで支払い | 500点 |
電気・ガス料金をカードで支払い | 500点 |
”リボ宣言”に登録 | 500点 |
”リボ宣言”で3ヶ月以内に3万円以上利用 | 1,500点 |
UCSネットサーブのメルマガ登録 | 500点 |
合計 | 4,000点 |
複数の条件を満たす必要がありますが、とっても魅力的な特典ですよね。
すべての条件を満たす必要はないので、クリアできそうな条件を狙って確実にポイントを加算していきましょう。
ちなみに、入会キャンペーンの特典である4,000円相当のポイントは「Uポイント」として付与されます。
Uポイントとは?
Uポイントは、株式会社UCS独自のポイントであり、基本的にはUCSカード(UCSゴールドカードも含む)を決済に利用することで貯まるものです。
貯まったポイントは、1,000点ごとに1,000円分の商品券等に交換可能。つまり1ポイント=1円として利用することができます!
Uポイントの有効期限
Uポイントの有効期限は最長2年。
具体的には、当年3月から翌年2月ご請求分までに獲得したUポイントは、翌々年の2月17日午後9時まで有効です。
有効期限は比較的長めですが、失効タイミングが少し中途半端なので、意識しておく必要がありそうですね。
UCSゴールドカードで合計14,000円獲得可能
ここまでの話をまとめると、UCSゴールドカードの新規発行で獲得できるポイントは下記のようになります。
・Uポイント:最大4,000円分
つまり、「UCSゴールドカード」を最大限活用すると、合計14,000円分のポイントを獲得することができるのです。
1万円を大幅に超える高額還元。クレジットカード1枚発行の報酬としては破格でしょう!
しかも、年会費は初年度無料ですからリスクもありません。
ライフメディアのポイントは高レートでマイル化可能
ライフメディアのポイントは現金化も可能ですが、移行レート81%の新ソラチカルート(LINEルート)を利用して、大量のANAマイルを獲得することも可能です。

さらに、ライフメディアからPeXへのポイント交換は常時2%増量!
これにより、ソラチカルートの移行レートは82.62%まで上昇します。
わずかではありますが、他のポイントサイトよりも有利な条件でANAマイルを貯めることができるのです。
UCSカードで獲得した10,000円分のポイントをANAマイルに移行すると、最終的に8,262マイル(1マイル=2円換算で16,524円相当)を獲得することができます。
家電が安くなる!ノジマポイントへの交換もお得
マイル以外の交換先なら、断然ノジマスーパーポイントへの交換がオススメ!!
ライフメディアで貯めたポイントをノジマスーパーポイントに交換すると、ポイントが1.5倍に増えます。
1.5倍になるということは、単純にポイントの価値が50%増えるということ。利用目的はノジマ電気でのお買い物に限られますが、かなりお得です。
上記のように、UCSゴールドカードの発行で獲得した10,000円分のポイントは、ノジマスーパーポイント15,000円分に交換できます。
つまり、交換するだけで5,000円分も増えるのです!
また、2018年7月中は、交換したポイントの5%が還元されるため、10,000円分のポイントを交換した場合、500円分のライフメディアポイントが返ってきます。このため、実質的には9,500円分のポイントが15,000円分のポイントに交換できることになります(交換レート約1.58倍)。
はっきり言って滅茶苦茶お得です!!

UCSゴールドカードの魅力
最後に、UCSゴールドカードの魅力についてご紹介します。カード発行を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
初年度年会費無料
UCSゴールドカード最大の魅力は、やはり初年度年会費無料という点。まったくの手出しなしでカードを発行できるのは嬉しいポイントです。
年会費が必要なカードでは、還元ポイントがいくら高くても、実質的な取り分は減ってしまいます。しかし、初年度無料のUCSゴールドカードであれば、その心配は不要です。
また、次年度以降の年会費も3,240円(税込)でかなりお安め。一般的なゴールドカードは、年会費1万円くらいが相場ですから、その差は歴然です。
また、UCSゴールドカードには、年間100万円以上のカード利用で”3,000円のギフト券が必ず貰える”という特典があります。このため、メインカードとして利用すれば、実質的な年会費を毎年240円に抑えることも可能です。
日本全国の空港ラウンジ利用可能
ゴールドカードの特典として人気を集めているのが、空港ラウンジの利用特典。もちろん”UCSゴールドカード”にも、その特典が付帯しています。
国内主要空港のラウンジの他、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジも無料で利用できますよ。
充実の海外旅行保険が自動付帯
海外旅行保険も充実しています。しかも、カード決済の利用を問わない”自動付帯”です!
肝心の補償内容も充実しており、急な怪我や病気の際に役立つ障害治療費用は”200万円”。自動付帯であることを考慮すると、かなり優秀です。
まとめ
以上、今だけお得なUCSゴールドカードのご紹介でした。
初年度年会費無料のカードで合計14,000円は、間違いなくお得です!
特殊な条件ではありますが、なかなかポイントサイトでは出てこないレアカードですので、この機会に申込みを検討してみて下さい。
なお、この企画は申込み数が上限に達し次第終了となる予定です。迷っている間に終了してしまう可能性もあるので、申込みはお早めにどうぞ。