夫と私の共通の故郷、宮崎への帰省で50,000プレミアムポイント到達。憧れのプラチナ会員になり、SFC修行を無事に解脱できました。

宮崎空港で買える地元民オススメのお土産ご紹介&ANAプラチナメンバーになりました!<ANA SFC修行番外編-5>
宮崎への帰省もいよいよ最終日!
小さい子供連れだとやることが多すぎて、いつもあっという間です。
復路便の出発は11時15分。10時頃宮崎空港に到着しました。
さて今回は、宮崎出身の私達夫婦が自信を持ってオススメする宮崎土産を紹介し...

宮崎市空港近くの大人気パン屋「ミドリマツベーカリー」はオススメ癒しスポット<ANA SFC修行番外編-4>
美味しいものがたくさんある宮崎で、ぜひオススメのお店を中心にご紹介する宮崎旅行記も、これで第4回目となりました。
今回は、宮崎空港にもほど近い大人気パン屋さん「ミドリマツベーカリー」をレポートします!
優しいオーナーさんのお人柄が伝...

【2019最新】絶対行くべきオススメ居酒屋!宮崎市「粋仙」は予約必須の大人気店<ANA SFC修行番外編-3>
宮崎といえば、焼酎が有名ですよね。「黒霧島」や「百年の孤独」などはよくメディアでも取り上げられますし、実際口にされたことがある方も多いのではないでしょうか。
2015年秋、前年度の出荷量がとうとう鹿児島を追い抜き全国一位となり、以後4...

地元民も行く宮崎市内のおすすめグルメ&観光スポット紹介!<ANA SFC修行番外編-2>
3月、春うららかな宮崎にやってきました!気温は20度を超え、上着無しでも快適な陽気です。
鉄道やバスといった公共交通網がほとんど発達しておらず、あまり外にでたがらない県民性もあって「陸の孤島」と称されることも多い宮崎。
本州にお住い...

宮崎旅行記〜深田恭子さんも通う人気店「鰻楽」で頂く絶品うな重!<ANA SFC修行番外編-1:>
ANAの上級会員を目指して飛行機に乗りつづけることを一般的に「SFC修行」と言います。
私はこの年明けから、特段の用もなく(笑)沖縄を何度も往復したり、シンガポールに弾丸旅行してきたり、必要なポイント(プレミアムポイント)を稼ぐべく奔走し...