ANAダイヤモンドメンバーになるための修行記です。SFC修行だけでは飽きたらず、ANAプレミアムメンバーの最高峰DIAを目指します。

羽田空港ANAスイートラウンジの魅力とは〜国内最高峰のサービスを徹底レポート♪
数ある空港ラウンジの中でも最高峰に位置する「ANA SUITE LOUNGE(ANAスイートラウンジ)」。
このラウンジには、ANA最高ランクの上級会員であるダイヤモンドメンバーや、ミリオンマイラーなど、ほんの一握りの人たちだけが入室...

ANAダイヤ修行記6:とうとう解脱。ANAダイヤモンドメンバーになりました!
9月にダイヤ修行を思い立ち、10月中旬から飛行機に乗り続けて1ヶ月ちょっと。
この第6回目がとうとう最後のANAダイヤ修行となりました。
最後の旅程は、羽田ー那覇ー成田の日帰りです。
羽田を7:55に出発するため、6:40ごろ空港に到...

ANAダイヤ修行記5-2:リニューアルオープンのオハコルテベーカリーで絶品フレンチトースト!
ANAダイヤ修行5回目、2日目の朝。
朝食は小雨の降る中、近所のオハコルテベーカリーに行きました。
2月に行った後に改装され、メニューも充実したようなので、今回はイートインしてみたいと思います。
全面改装で一層素敵になったオハコルテベ...

ANAダイヤ修行記5-1: 2016年4月オープンのKARIYUSHI LCH “PREMIUM”に泊まる
ANAダイヤ修行記第5回。
今回は、成田ー那覇ー成田の往復、那覇で一泊する旅程です。
成田空港へは高速バスTHEアクセス成田で
飛行機の出発時刻は18:15ですので、16:55に成田到着予定の高速バスTHEアクセス成田、銀座15:30...

ANAダイヤ修行記4:那覇空港見学者デッキと免税店レポート
全6回を予定しているANAダイヤ修行も4回目。折り返し地点を通過しました。
今回の旅程は羽田ー那覇ー成田の日帰りです。
往路は、朝7:55発ANA463便を利用します。
NH463で那覇へ出発
ふと見ると、機内安全ビデオが見慣れない絵...

ANAダイヤ修行記3-3:JR九州ホテル宮崎の朝食&宮崎空港ラウンジ大淀&オススメお土産
ANAダイヤ修行3回目の最終日。ANA608便で東京に戻る日です。
部屋からは綺麗な朝日が見えました。宮崎は今日もいいお天気になりそう。
驚くべき充実度!JR九州ホテル宮崎の朝食
ホテルのお楽しみの一つと言えば、朝食ですよね。
JR九...

ANAダイヤ修行記3-2:宮崎空港から電車でアクセス!JR九州ホテル宮崎は駅隣接なのに格安です
ANAダイヤ修行3回目は、子供達の七五三のため宮崎に帰省しました。
七五三の日だけ猛烈な雨と風に見舞われ、日頃の行いの悪さを呪いましたが、なんとか無事終了。
最終日前日は夫の姉夫婦が子供達を遊びに連れて行ってくれたので、夫婦でゆっくりさ...

当日アップグレード成功!銀座うち山プレミアムGOZEN<>
ANAダイヤ修行3回目は、以前から予定していた宮崎帰省です!
ANAダイヤ修行旅程の不足分354PPをどう稼ぐか
先日ご紹介した通り、予定通りだとダイヤ解脱まで354プレミアムポイント足りません。
ピッタリ100,000PPで解脱で...

沖縄でお買い物!格安高速バスTHEアクセス成田は快適便利<ANAダイヤ修行記2-2>
ANAダイヤ修行第2回の2日目、朝。
せっかくまた飛行機修行を始めるなら、SFC修行では出来なかったことをしよう!と思っていたので、まず叶えやすいところから。
帰りの成田行きはお昼頃の出発なので、朝から数時間は市内で過ごす事が出来ま...

ANAダイヤ修行記2-1:スカイライナーで成田空港へ!久々の沖縄宿泊
ANAダイヤ修行、2回目。成田-那覇-成田の一泊二日の旅程です。
成田線は羽田線に比べてかなり運賃が安いため、SFC修行僧にとってはとても重宝する路線ですが、成田を18時に出る便と、那覇を12時に出る便の1往復しかないため、東京在住者...

ANAダイヤ修行記1-13:OKA-SYDタッチ完遂!ANAプレミアムクラス vs JALファーストクラス
2泊5日のOKA-SYD(沖縄-シドニー)タッチも、いよいよ終わりに近づいてきました。
最後の沖縄往復です。
短期間に長距離フライト+慣れない国での観光を詰め込んだ結果、さすがに疲れ果ててしまい、羽田を発ってしばらくしたら寝落ち…。...

シドニー発ビジネスクラス!ANA国際線特典アップグレードの方法とNH880便搭乗記~怒涛のOKAタッチへ<ANAダイヤ修行記1-12>
2泊4日のシドニー旅。
ANAダイヤモンド会員になるためのポイントを稼ぎたくて、東京在住なのに羽田-シドニー便の出発前後にそれぞれ沖縄往復を付けるという、常軌を逸したスケジュールです。
体力がないのでどうなるやら少々心配していました...

【ANA】シドニー空港チェックインから出国の流れ〜ニュージーランド航空ラウンジに行って来ました!<ANAダイヤ修行記1-11>
ANAで行くシドニー旅の最終日。
ここまで、コアラに触れる楽しい動物園「フェザーデールワイルドライフパーク」や絶品マレーシア料理「Mamak」、さらに「Vibe Hotel(ヴァイブホテル)」や「ハーバーブリッジ」を徒歩で渡る方法、来...

【シドニー】お土産巡り&ENCASA DELIのサンドイッチが美味しすぎた!<ANAダイヤ修行記1-10>
2泊4日のシドニー旅行、とうとう最終日となりました。
何を見ても食べても素晴らしくて、離れがたい思いです…。
ANA便の場合、シドニーを発つのは夜の9時ごろ。ほぼ丸一日観光に時間を使えるのが嬉しいですね!
後悔のないように買うべき...

シドニーでジュリークを買うと安い?実際の価格は?&ハリーズカフェでオーストラリア名物ミートパイを食す<ANAダイヤ修行記1-9>
オーストラリアといえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
私は何と言っても自然派コスメです!
「Jurlique(ジュリーク)」や「Aesop(イソップ)」など、オーストラリア発祥のコスメブランドの数々が、今や世界中で大人気。香りがナ...

【シドニー】Tea Cosyの焼きたてスコーン&オーストラリア土産にオススメ!バイロンベイクッキーを買う<ANAダイヤ修行記1-8>
オーストラリアを代表する都市、シドニー。
ここまで、コアラに触れる楽しい動物園「フェザーデールワイルドライフパーク」や絶品マレーシア料理「Mamak」、さらに「Vibe Hotel(ヴァイブホテル)」や「ハーバーブリッジ」を徒歩で渡る...