ポイント交換でdポイントが増量されるキャンペーンが始まりました。
増量分は通常15%ですが、モッピーからの交換であれば3%上乗せ!
この結果、15%+3%=18%のポイント増量を実現することが可能です。
期間限定のキャンペーンですので、この機会をお見逃しなく!
dポイント15%増量キャンペーン
まずは、dポイント公式サイトのキャンペーン内容を見てみましょう。
このキャンペーンでは、ポイント交換するだけでdポイントが15%増えます。
例えば、5,000ポイントを交換すると、交換後のポイントは5,750ポイントに。
ポイント交換の原資となるポイントを貯める必要はありますが、ポイントサイトを含む有名企業のポイントが対象になっているため、比較的利用しやすいキャンペーンと言えるでしょう。
キャンペーン期間
気になるキャンペーン期間は下記の通り。
2ヶ月間あるため、これからポイントを貯め始めても間に合いそうですね。
なお、ポイントの交換開始時期(増量開始のタイミング)は交換元の企業によって異なります。
すべてのポイントが11月6日からキャンペーン対象となる訳ではないので注意してください。

3%上乗せのモッピーは11月6日から交換OKです。
キャンペーン利用条件
今回のキャンペーンでは、ポイント交換以外に2つ条件が設定されています。
条件2:キャンペーンにエントリー済みの方
これらの手続きは公式キャンペーンサイトから簡単に行えるので、ポイント交換前に済ませておきましょう。
増量ポイントは減少傾向
ご存知の方も多いでしょうが、今回ご紹介する「dポイント増量キャンペーン」は、毎年のように実施されている定番企画です。
どれくらい増量されるかは、その年によって違うのですが、推移を見てみると減少傾向なのは明らか。
キャンペーン開催年 | 増量ポイント |
2017年 | 25%増量 |
2018年 | 25%増量 |
2019年 | 20%増量 |
2020年 | 15%増量 |
なんだか寂しくなってしまいますが、そんな気持ちをちょっぴり埋めてくれるのが、モッピーの3%上乗せキャンペーンです。
モッピー3%上乗せキャンペーン
すでに説明したように、dポイントの増量分は各社一律で15%。
基本的には、どのポイントから交換しても同じなのですが、モッピーだけは例外です!
モッピー独自の上乗せ3%増量があるため、合計で18%増量されることになります。
3%上乗せに難しい条件はナシ
ポイント増量3%上乗せの対象者は下記の通りです。
上記のように、3%上乗せの条件は、キャンペーン期間中のポイント交換申請・完了。
実質的には、モッピーからポイント交換するだけで、ほぼ無条件で3%が上乗せされます。
他社と比べて有利な条件となるため、お得度を追求するなら、できるだけモッピーからポイント交換するようにしましょう。
現在、モッピーでは新規登録で2,000P貰える入会キャンペーンも実施してます↓
増量分の付与タイミングに注意
「dポイントの15%増量分」と、「モッピーの上乗せ3%分」は、それぞれ付与タイミングが違います。
15%増量分 | 2021年2月下旬頃 |
3%増量分 | 2021年2月10日頃 |
モッピーの上乗せ分が少しだけ早く付与されるので、「あれ、少ないな?」と勘違いしてしまわないように注意が必要ですね。
増量分のdポイントはJALマイルに交換不可
dポイントは「JALマイル」に交換することも可能。
交換レートは50%(2ポイント→1マイル)ですが、1マイル=2円以上となるような特典航空券にして活用すれば、そのままdポイントとして利用するよりもお得です。
ただし、15%増量分として付与されるのは、JALマイルに交換できない「期間・用途限定」のdポイント(※モッピーの3%上乗せ分については、通常ポイントのためマイル化可能)。
このため、キャンペーンで取得したポイント全部をJALマイルにすることはできません。
・15%増量分 → JALマイルに交換不可
・3%増量分 → JALマイルに交換可能
実質的なマイル交換レートは?
15%増量分はJALマイルに交換できませんが、それでもキャンペーン期間中はJALマイルへの交換がお得になります。
ポイント増量で「実質的な消費ポイントが減った」と考えることができるからです。
以下では、増量分のポイントをすべて手元に残す前提で、ポイントJALマイル化のシミュレーションをしてみます。
マイル化シミュレーション
まず、10,000円分のモッピーポイントから交換を開始したとします。
この場合、交換後に取得できるdポイントは合計11,800ポイント(通常分:10,000ポイント、増量分1,800ポイント)。
JALマイルに交換できるのは通常分の10,000ポイントだけなので、最終的に取得できるのは5,000マイルですが、手元に増量分の1,800ポイントも残ります。
すると、マイルに交換したポイントは10,000ポイントですが、実質的に消費したポイントは10,000-1,800=8,200ポイントとなり、8,200ポイントの消費で5,000マイルが得られたことになります。
この結果、「JALマイルへの交換レートは約61%に上昇した」と考えることもできるのです。

モッピーからJALマイルへの交換なら「ドリームキャンペーン」もありますが、今回のdポイント増量キャンペーンは条件がとても簡単なので、気軽に利用することができますね。
まとめ
以上、dポイントが増量されるお得なキャンペーンのご紹介でした。
・モッピーからの交換で+3%、合計18%増量
・キャンペーン期間は、2020年11月6日(金)~2021年1月6日(水)
・dポイントカードの「利用情報登録」が必須
・キャンペーンにエントリー必須
・dポイントをJALマイルに交換するのもお得
キャンペーンの注意事項などは公式キャンペーンサイトに記載されていますので、利用前に最新情報を確認してください。