instagramはじめました!フォローはこちら
当サイトの記事には広告が含まれます

【2025年1月】JALマイルの交換レートが25%アップ〜楽天ポイント利用時のルールと注意点を解説

follow us in feedly

楽天ポイントからJALマイルへの交換がお得!

JALマイルには、ANAマイルと比べると少し貯めにくいという弱点があります。

陸マイラー御用達のポイントサイトを利用したとしても、基本的な交換レートは50%。交換レートがアップするキャンペーンもいくつかありますが、様々な条件をクリアすることが要求されることが多いのです。

「もっと簡単に大量のJALマイルを貯めたい…」

そんな方にピッタリのキャンペーンが始まります!

今回は、JALマイルへの交換レートを簡単に62.5%にするキャンペーンについて、詳しくご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

JALのマイルへのポイント移行最大25%レートアップキャンペーン

今回ご紹介するのは、『楽天ポイントからJALのマイルへ25%レートアップキャンペーン』!

楽天ポイントをJALマイルへ

前回は2024年3月に実施されました。

楽天ポイントからJALマイルへの交換レートは、通常50%(2ポイント→1マイル)。

この通常レート50%が、キャンペーンで25%アップすることにより、一気に62.5%までアップするという仕組みです。

通常レート(50%)×25%アップ(1.25倍)= 62.5%

キャンペーン期間は1月の1ヶ月間

キャンペーン期間は2025年1月1日(水)~1月31日(金)までの一ヶ月。

2024年1月31日(金)23:59までにJALマイルへの交換申し込みが完了すれば、交換レートが62.5%となります。

開催期間の短いキャンペーンですので、この機会を逃さないようにしてください!

エントリーは不要

さて、お得なキャンペーンには条件がつきものですが、本キャンペーンに難しい条件は何も設定されていません。

期間中に交換をするだけで、JALマイルの交換レートが62.5%になります。

スポンサーリンク

どのくらいマイルが貯まる?

次に、実際に楽天ポイントからJALマイルへ交換するとどうなるのか、具体的な数字で見てみましょう。

楽天ポイント JALマイル(通常分) JALマイル(ボーナス分) JALマイル合計
5,000ポイント 2,500マイル 625マイル 3,125マイル
10,000ポイント 5,000マイル 1,250マイル 6,250マイル
15,000ポイント 7,500マイル 1,875マイル 9,375マイル
20,000ポイント 10,000マイル 2,500マイル 12,500マイル

 

楽天→JALへの交換は20,000楽天ポイント/月が上限となっているため、手に入るのは最大12,500マイルとなりますが、JALマイルの普段の貯めにくさを考えれば、かなり貴重な機会と言えそうです。なお最小交換数は50ポイントとなります。

増量分はボーナスマイルとして付与

キャンペーン特典の25%増量分は、通常の交換マイルとは別に「ボーナスマイル」として加算されます。

ボーナスマイルが付与されるタイミングは、2025年2月末頃を予定。

通常の交換マイルは交換から約1週間で付与されますが、ボーナスマイルは少し遅れて付与されることになります。

ボーナスマイルについては、1マイル未満の端数が切り捨てとなるので注意してください。

交換できない楽天ポイントに注意

ちなみに、楽天ポイントなら何でもJALマイルに交換できるというわけではありません。

楽天では獲得方法によってポイントの種類が分かれていて、交換できるものとそうでないものがあるのです。

以下がJALマイルに交換できない楽天ポイント。

期間限定ポイント キャンペーンなどで獲得した期限付きポイント
提携先から交換したポイント JCBカード、DCカード、Oricoカードなどの提携企業、 及び楽天証券等の楽天グループから交換したポイント

マイルに交換できる通常ポイントは、貯まるまで時間がかかるのが難点です。

今原資がある方はラッキー♪

ただし、楽天市場では注文日の20日後に「楽天ポイント」を付与。楽天カード決済分のポイント加算は翌月15日前後なので、今から意識しておけば間に合うかもしれません!

24時間あたり5,000ポイントまで交換可能

楽天ポイントからJALマイルに換える場合、元々24時間あたり5,000ポイントまでという制限があります。

24時間経つ前に続けて申請しようと、このようなエラーが出ました。

楽天ポイントからJALマイルへ・入力画面2

キャンペーンは1月31日までに交換申請を済ませればOKですが、月末まで20,000ポイントを温めていると、間に合わなくなってしまう可能性がありますので、できるだけ早めに済ませておきましょう!

スポンサーリンク

その他の注意事項

この他にも細則が設けられていますので、交換前に一度お目通しください。

  • キャンペーン期間中からキャンペーンマイル積算までの時点で、JMB会員または楽天会員を退会された場合はキャンペーンの対象外となります。
  • 1つのJMBお得意様番号につき、交換上限は20,000ポイントまでとなります。
  • 交換申請は楽天1IDかつ1つのJMBお得意様番号につき、24時間に1回までとなります。(前回の交換申請から24時間以内に再度交換申請ページに遷移した場合、前回の交換申請が自動キャンセルとなる場合がございます。)
  • ポイント交換が正しく行われない可能性があるため、前回の交換申請が完了したことを確認してから、次の交換申請を行ってください。
  • 期間中に交換のお申し込みが完了されていても、その後マイルの積算が正しく完了しなかった場合は、本キャンペーンの対象外となりますので、ご注意ください。
  • 不正なアクセスによる交換が発覚した場合は、交換申請を取り消します。
  • 交換申請の際は、必ず会員ご本人様のJMBお得意様番号、楽天IDをご利用ください。
  • いかなる理由においても、お申し込み後のキャンセルや楽天ポイントの払い戻し、他の特典への変更、現金への交換はできません。
  • 不正行為、利用規約違反、その他運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合は、交換申請を取り消します。
  • 正しく積算されない場合があるため、マイルの積算が確認できるまでは、JMB会員、楽天会員の退会はしないでください。
  • 景品表示法の定めにより、対象者は日本航空株式会社、楽天グループ株式会社が実施するその他のキャンペーン対象外とさせていただく場合がございます。
  • 本キャンペーン内容は、予告なく変更や延長、または中止する場合がございます。

まとめ

以上、JALマイルをお得に貯めるキャンペーンのご紹介でした。

・楽天ポイントからJALマイルへの交換レートが25%アップ
・通常50%の交換レートが期間限定で62.5%に!
・キャンペーン期間は2025年1月1日~1月31日まで
・増量分のJALマイルはボーナスマイルとして2月末頃付与

ビックリするほど大幅!!とまでは言えませんが、JALマイルを効率的に貯められる機会は限られています。

貴重なチャンスをぜひ活用してみてください!


ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪
twitterもフォローして下さったら嬉しいです!

関連記事

JAL Life Statusプログラム1周年で新たな特典が!マイル無期限とダイヤモンド付与~ポイント倍増キャンペーンも
今年1月、新たにスタートしたJAL Life Status。まもなく1周年を迎えるこのタイミングで、...
JGC修行が激変!2024年開始のJAL新ステイタスプログラムでFOP入会基準が消滅〜新体制を徹底解説!
2024年から、いよいよJALの新ステイタスプログラムが開始されました!そこで一番気になるのがJGC...
夫のマイル
スポンサーリンク
この記事を書いた人
理系マイラー

理系マイラー(夫)&理系マイラー妻です。

夫婦でマイル・ポイント・上級会員制度を徹底的に研究し、実際の体験をもとに「誰でも手が届く、お得な旅の方法」を発信しています。

▼夫:理系マイラー(夫)
理学部物理学科卒。
飛行機恐怖症の陸マイラーでしたが、ANA SFC・JAL JGPのステータス(家族会員)を取得。
日々の節約やコスパに情熱を注ぎ、飛行機に乗らずともマイルを貯める技を追求中。

▼妻:理系マイラー妻
文学部ドイツ文学科卒/元航空会社地上係員。
飛行機とホテル修行が趣味で、ANAダイヤ・JAL JGP・ヒルトンダイヤ・マリオットプラチナなど多数のステータスを取得。
旅に関する一次体験をもとに、誰でも再現可能な「上級会員への道」をわかりやすく解説しています。

掲載・協力実績:日経BP / 技術評論社 / GMOインターネットグループ / オズビジョン / GMOメディア/ ZIPAIR /テレビ東京