instagramはじめました!フォローはこちら

那覇

スポンサーリンク
妻の旅行記

【最新】「歩のサーターアンダギー」は沖縄ナンバーワン♪那覇に行ったら絶対食べるべし!牧志市場で営業中

沖縄のお菓子といえば、「サーターアンダギー」ですよね!古くからお祝いの席などに用いられる縁起の良いお...
妻の旅行記

沖縄・那覇空港JALサクララウンジの最新情報をレポート!

JALグループ便搭乗時、出発までの時間を過ごせる「サクララウンジ」。全国主要な空港に設置されている、...
第1回SFC修行

半日沖縄観光は牧志市場の絶品「歩のサーターアンダギー」へ<ANA SFC修行1-7>

年明け早々に始めたSFC修行、第1弾の最終日となりました!成田-那覇-関西-那覇-成田を2泊3日でこ...
妻の旅行記

ポーたまが那覇空港国際線ターミナルに新登場!国内線からの行き方は?待ち時間は?ここにしかないメニューが楽しめる!

沖縄グルメといえば、ソーキそばやゴーヤチャンプルーなど色々ありますが、中でも近年その存在感を増してい...
妻のJGC修行

JGPにリーチ!一日で羽田・那覇・関西を一巡り〜豪雨による天候調査であわやダイバードの危機⁉︎<JAL JGC修行8>

JALの上級会員「JGCプレミア」を目指すJGC(JGP)修行も、早いもので8回目になりました。全部...
第3回JGC修行

日本トランスオーシャン航空(JTA)とJALの違いとは〜関西空港で何して過ごす?<JAL JGC修行3-2>

JAL上級会員を目指す「JGC修行」第3弾は、一日で羽田ー那覇ー関西ー那覇ー羽田を1日でこなすという...
妻のダイヤ修行

ANAダイヤ修行記6:とうとう解脱。ANAダイヤモンドメンバーになりました!

9月にダイヤ修行を思い立ち、10月中旬から飛行機に乗り続けて1ヶ月ちょっと。この第6回目がとうとう最...
妻のダイヤ修行

ANAダイヤ修行記5-2:リニューアルオープンのオハコルテベーカリーで絶品フレンチトースト!

ANAダイヤ修行5回目、2日目の朝。朝食は小雨の降る中、近所のオハコルテベーカリーに行きました。2月...
第1回ANAダイヤ修行

ANAダイヤ修行記1-13:OKA-SYDタッチ完遂!ANAプレミアムクラス vs JALファーストクラス

2泊5日のOKA-SYD(沖縄-シドニー)タッチも、いよいよ終わりに近づいてきました。最後の沖縄往復...
妻のSFC修行

沖縄土産にオススメ!那覇空港食堂の名物メニュー「ソーキそば」をテイクアウトしてみました<ANA SFC修行3-4>

沖縄に来たら食べたいメニューといえば、何と言っても「ソーキそば」ではないでしょうか?本土では滅多にお...