マイルを貯める方法を中心に、ポイントや各種割引制度を利用して得するためのテクニックを解説しています。初心者でも今すぐ簡単に始められる方法がたくさんありますよ。

【2023年5月後半最新】今すぐ試せるUber初回無料クーポンの獲得方法と使い方~タクシーとの違いも徹底比較
Uber(ウーバー)の使い方や料金、タクシーと比べた場合のメリットを詳細に解説しています(2023年最新版)。初めて使う方は、プロモーションコードを入力するだけで4,000円分(期間限定増額中!)の割引クーポンを獲得することが可能ですよ!Uberは一度体験すると普通のタクシーに乗れなくなるほど快適です。

ハピタス「ニコニコセール」がスタート!ポイ活初心者・リピーターも嬉しい3日間がやってきた♪
ポイントサイトのハピタスで、お得なキャンペーン「ニコニコセール」が始まりました!
ニコニコセールとは、「お買い物で絶対に損をしてもらいたくない!」をテーマに、毎月23日・24日・25日の3日間実施されるハピタス本気の還元セール。
フ...

上級者だけが知っているノジマで家電を安く買う方法 2022最新版~今すぐできる大量ポイントの貯め方
ノジマ(nojima)は、神奈川県横浜市に本社をおく家電量販店。
確かな実績もあり、とても信頼できるお店です。
しかし、ノジマの魅力はそれだけではなく、他の家電量販店にはない”大きなメリット”があります。
実は、ある特別な方法を利...

新しくなったハピタス会員ランク制度を徹底解説!ゴールドランクでANAマイル交換レートも3%アップ[PR]
提供元:ハピタス
ポイントサイトの「ハピタス」には、会員ランク制度というシステムがあります。
会員ランクのメリットは、なんと言ってもランクに応じて貰えるボーナスポイント!
ただでさえお得なハピタスが、もっともっとお得になるため、会員ラン...

人気のお弁当が100円引き!ほっともっと最新キャンペーン情報【2021年2月28日まで感謝還元祭】
ほっともっとの最新キャンペーン情報をまとめているページです(2021年最新)。メルマガやLINEで貰えるクーポン情報や、お得なポイント情報も多数。ほっともっとでマイルを貯める方法も解説してます。

3万円で家族旅行!JALどこかにマイルで飛行機の旅を格安にする方法~陸マイラーのポイントサイト活用術
飛行機の旅はそれなりにお金のかかるもの。家族旅行ともなると、大きな出費は避けられません。
行き先が国内だとしても、3歳以上になれば子供にも1席分の料金が必要になるため、飛行機代だけで10万円を超えてしまうこともざらにあります。そうそう...

【交換レート86.3%】エクスプレスルートの使い方を徹底解説!ANAマイルを貯めるならモッピーが新常識?
ついにソラチカを超えるルートが開通しました!!
その名も【エクスプレスルート】!!
このレートを使うと、ポイントサイトで貯めたポイントを、86.3%のレートでANAマイルに移行することができます。
使い方もかなり簡単で、はじめての...

WOWOWに最安で加入する方法!初月無料どころか、実質2ヶ月無料になるお得なキャンペーンをご紹介
WOWOWは、映画や新作ドラマ、音楽ライブ、スポーツ生中継など、魅力的なコンテンツを提供し続けている人気チャンネル。
現時点でも、日本全国で280万世帯以上が加入しており、その加入者数は続々と増え続けています。
ただし、WOWOWの...

【新ルート誕生】ANAマイル交換率90%!インカムルートの使い方と利用条件を徹底解説<ポイントインカムTOKYUポイント増量キャンペーン>
陸マイラー待望の新ルートが開通しました!!
その名も【インカムルート】!!
この交換ルートを使うと、ポイントサイトで貯めたポイントを、実質90%のレートでANAマイルに移行することができます。
今からANAマイルを貯めるなら、この...

ソラチカ改悪決定か!LINEポイントからメトロポイントへの移行が封鎖される前にやるべきこと
陸マイラー界に激震です!!
ソラチカルートの核とも言える「LINEポイント→メトロポイント」のポイント交換が終了されるとの発表がありました!!
上記のポイント交換が終了することにより、それ以降は実質的にソラチカルートが使えなくなって...

【予告】ネットマイルからGポイントへの交換が開通!ソラチカルートでANAマイルが貯めやすくなります<2019年10月上旬開始予定>
嬉しい情報が飛び込んできました!
ついに「ネットマイル」から「Gポイント」への交換が開始されます!!
ポイントの交換先が増えることで、ネットマイルはますます便利に。
特に、これまで使いにくかった「ソラチカルート」が便利になり、AN...

【最新版】JALマイルの有効期限は?損しないための確認方法と延長方法まとめ
無料で飛行機に乗れる航空会社のマイル(マイレージ)。
でも、せっかく貯めたのに有効期限が切れて失効してしまった!という経験はありませんか?
こんな悲しい状況にならないためにも、マイルの有効期限について、しっかりと仕組みを理解しておき...

年賀状を少しでも安く買う方法とは~クレジットカードが使えるお店がおすすめ
2018年12月15日(土)から、2019年の年賀状の受付が開始されました。
みなさん、もう投函しましたか?
2018年12月25日(火)までに投函すれば、全国どこでも元旦に配達してもらえるようですが、早めに出してしまった方が安心ですよ...

EPARKビューティーで最安予約する方法~どのポイントサイトを使うのがお得?
EPARKビューティーは、全国各地の美容室・美容院・ヘアサロンを予約できるサイト。
24時間いつでもネットで予約できるので、とっても便利ですよね。
EPARKビューティーでは、様々な料金プランや限定クーポンが掲載されているので、普通...

【新ソラチカルート】誰でもできる年間20万マイルを貯める方法とは<LINEルート対応最新版>
2018年4月、ソラチカルートの一部変更により、マイルの貯め方が変わりました。世間では改悪と言われていますが、マイルを貯めるのに最も効率的な方法は、いまだにソラチカルートです。少し複雑になってしまいましたが、ソラチカルートを使えば、初心者でも年間21万6,000マイルを貯められるという事実は変わっていません。今からマイルを貯め始めたとしても、驚くほど簡単にビジネスクラスやファーストクラスで海外旅行に行くことができます。

ケンタッキーでマイルが貯まる!割引クーポンが貰える「KFCマイレージプログラム」の使い方
ケンタッキーフライドチキン(KFC)でマイルが貯まるサービスが開始されました(2018年3月1日~)。
その名も「KFCマイレージプログラム」。
商品を購入するごとにマイルが貯まり、それに応じて会員ランクが決定。ランクが上がると...