instagramはじめました!フォローはこちら
当サイトの記事には広告が含まれます

マリオットのエリートステータスが延長決定!2019年に獲得した人は2022年まで有効に<新型コロナ特別対応>

follow us in feedly

マリオットステータス延長決定

マリオットから嬉しいお知らせがありました!

新型コロナウイルスの感染拡大が続いている状況を鑑み、マリオットボンヴォイのエリートステータス有効期限が正式に延長決定です!

今回の記事では、「どのような人が延長の対象となるのか」、そして「延長されるとどうなるのか」など、気になる情報を分かりやすくご紹介していきます。

スポンサーリンク

マリオットステータスの延長対象者

今回の発表で延長の対象となったのは、下記の人たちです。

対象者:2019年にエリートステータスを獲得した人

つまり、昨年エリートステータスを獲得した人が対象。

残念ながら、2年以上前にステータスを獲得した人については対象外となっています。

ステータスはいつまで延長される?

上記の対象者は、ステータスの有効期限が下記の通り延長されます。

有効期限:2022年2月まで

この結果、エリートステータスが最大3年間(2020年、2021年、2022年)維持可能となりました。

対象者の延長手続きは必要?

今回のステータスの延長に関しては、ユーザー側で必要な手続きはありません。

対象者となっていれば、自動的にステータスが延長されます。

2020年4月末までに順次アカウント表示が変更されるようなので、現時点でステータス表示が変わっていない場合でも、心配する必要はないと思われます。

マリオット公式からの発表

マリオット公式サイトに掲載されているのは、今のところ英語での発表のみですが、以下に自動翻訳で詳細を転記します。

  • エリートステータス: 2019年にエリートステータスを獲得したメンバーは、エリートステータスが2022年2月に延長されます。
  • ポイントの有効期限:少なくとも24か月間非アクティブであり、2021年2月1日より前にポイントの有効期限が切れるメンバーは、ポイントの有効期限が2021年2月1日まで自動的に延長されます。
  • スイートナイトアワード: 2020年12月31日の有効期限でスイートナイトアワード(50ナイトおよび75ナイトの年間チョイス特典の一部として2019年に獲得)をお持ちのエリートメンバーは、2021年12月31日まで延長されます。
  • フリーナイトアワード: 2020年3月1日から有効期限が切れる有効なフリーナイトアワード(クレジットカード特典、年次選択特典、プロモーションパッケージ、またはトラベルパッケージの一部)を持つメンバーは、2021年1月31日まで延長されます。

上記のように、ステータスの延長以外にも、ポイントの有効期限延長等も併せて発表されています。

マリオットのポイントは、有効期限を延ばすのが比較的簡単(ポイント変動がある度に延長可能)ですが、身動きのとれない現状を鑑みれば、大きな安心材料になるのではないでしょうか。

今年のエリートステータス要件は緩和されるか?

個人的にもう一つ気になるのは、今年(2020年)のエリートステータス到達条件がどうなるのか、というところ。

例えば、同じく世界的ホテルグループであるヒルトンでは、今年のステータス到達条件の大幅緩和をすでに発表していますが、マリオットでも同様の策は取られるのでしょうか?

結論から言うと、2020年6月16日に正式発表されました。

詳しくは別記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください↓

最後に

今回は、すでに発表されていた中国本土や香港、マカオ、台湾のみ対象となっていたステータス延長が、全世界のメンバーに拡大されたという経緯になります。

思うように旅行ができない今日この頃、2019年に獲得したステータスが最長3年有効になったということで、安心された方も多いことでしょう。

今後しばらくはイレギュラー対応が続きそうなので、引き続き注視していきたいと思います。

新型コロナ関連記事

GoToキャンペーン最新情報まとめ!いつから始まる?どれくらいお得になるの?
ご存知のように、長引く新型コロナウイルス感染拡大の影響で、観光業や飲食業は深刻なダメージを受けました...
JAL新型コロナウイルス対応まとめ~対象期間のFOPが2倍・FLY ONステータスの期間延長も正式決定!
つい先日、ANAから新型コロナウイルス(COVID-19)に関してプレミアムポイントの特別対応が発表...
429 Too Many Requests
ANA新型コロナウイルス対応まとめ~ANAプレミアムポイントが2倍!上級会員ステータス延長も決定!
新型コロナウイルスで大打撃を受けているANAですが、利用者への特別対応を発表しています。飛行機に乗っ...
どうする?マリオットのステータス陥落!今からホテル上級会員になるための方法まとめ
ついに、マリオットボンヴォイのステータス変更が適用されました。「新型コロナウイルスの影響でステータス...
新型コロナウイルス警報で泣く泣く家族旅行をキャンセルした話〜特典航空券のキャンセル料金はどうなる?
国内でも、徐々に流行の兆しを見せはじめた新型コロナウイルス。来週からは、全国ほぼ全ての公立小中高校が...
外出自粛中でも気分はANAラウンジ!自宅でオリジナルアロマを楽しもう♪
皆様ご存知の通り、新型コロナウイルス感染拡大のため、都心を中心に先月から思うように外出できない状況が...
妻の豆知識
スポンサーリンク
この記事を書いた人
理系マイラー

理系マイラー(夫)&理系マイラー妻です。

夫婦でマイル・ポイント・上級会員制度を徹底的に研究し、実際の体験をもとに「誰でも手が届く、お得な旅の方法」を発信しています。

▼夫:理系マイラー(夫)
理学部物理学科卒。
飛行機恐怖症の陸マイラーでしたが、ANA SFC・JAL JGPのステータス(家族会員)を取得。
日々の節約やコスパに情熱を注ぎ、飛行機に乗らずともマイルを貯める技を追求中。

▼妻:理系マイラー妻
文学部ドイツ文学科卒/元航空会社地上係員。
飛行機とホテル修行が趣味で、ANAダイヤ・JAL JGP・ヒルトンダイヤ・マリオットプラチナなど多数のステータスを取得。
旅に関する一次体験をもとに、誰でも再現可能な「上級会員への道」をわかりやすく解説しています。

掲載・協力実績:日経BP / 技術評論社 / GMOインターネットグループ / オズビジョン / GMOメディア/ ZIPAIR /テレビ東京