instagramはじめました!フォローはこちら

修行報告

スポンサーリンク
第1回JGC修行

【成田JALサクララウンジ】サテライトは本館とどう違う?特製カレーにマッサージチェア!<JAL JGC修行1-5>

日本の玄関口、成田空港には各航空会社が直営する「エアラインラウンジ」が多数存在しています。JALやキ...
第1回JGC修行

アメニティはジュリーク!成田カンタス航空ラウンジは女性にオススメ<JAL JGC修行1-4>

飛行機搭乗前に軽食やドリンクを楽しみながら過ごすことが出来る「空港ラウンジ」。クレジットカードやプラ...
第1回JGC修行

成田空港キャセイパシフィック航空ラウンジはどんなところ?利用条件からサービス内容まで徹底レポート!<JAL JGC修行1-3>

待ち時間が長くなりがちな国際線に搭乗する際、とっても重宝するのが「空港ラウンジ」です!ゴールドカード...
スポンサーリンク
第1回JGC修行

成田空港へのアクセス&チェックインカウンター営業時間外に出国する方法〜キャセイパシフィック航空ビジネスクラスで台湾へ<JAL JGC修行1-1>

JAL(日本航空)の上級会員を目指して飛行機に繰り返し乗ることを「JGC修行」といいます。昨年ANA...
妻のダイヤ修行

ANAダイヤ修行記6:とうとう解脱。ANAダイヤモンドメンバーになりました!

9月にダイヤ修行を思い立ち、10月中旬から飛行機に乗り続けて1ヶ月ちょっと。この第6回目がとうとう最...
妻のダイヤ修行

ANAダイヤ修行記5-2:リニューアルオープンのオハコルテベーカリーで絶品フレンチトースト!

ANAダイヤ修行5回目、2日目の朝。朝食は小雨の降る中、近所のオハコルテベーカリーに行きました。2月...
妻のダイヤ修行

ANAダイヤ修行記5-1: 2016年4月オープンのKARIYUSHI LCH “PREMIUM”に泊まる

ANAダイヤ修行記第5回。今回は、成田ー那覇ー成田の往復、那覇で一泊する旅程です。成田空港へは高速バ...
妻のダイヤ修行

ANAダイヤ修行記3-3:JR九州ホテル宮崎の朝食&宮崎空港ラウンジ大淀&オススメお土産

ANAダイヤ修行3回目の最終日。ANA608便で東京に戻る日です。部屋からは綺麗な朝日が見えました。...
妻のダイヤ修行

ANAダイヤ修行記3-2:宮崎空港から電車でアクセス!JR九州ホテル宮崎は駅隣接なのに格安です

ANAダイヤ修行3回目は、子供達の七五三のため宮崎に帰省しました。七五三の日だけ猛烈な雨と風に見舞わ...
妻のダイヤ修行

当日アップグレード成功!銀座うち山プレミアムGOZEN<>

ANAダイヤ修行3回目は、以前から予定していた宮崎帰省です!ANAダイヤ修行旅程の不足分354PPを...
妻のダイヤ修行

沖縄でお買い物!格安高速バスTHEアクセス成田は快適便利<ANAダイヤ修行記2-2>

ANAダイヤ修行第2回の2日目、朝。せっかくまた飛行機修行を始めるなら、SFC修行では出来なかったこ...
第2回ANAダイヤ修行

ANAダイヤ修行記2-1:スカイライナーで成田空港へ!久々の沖縄宿泊

ANAダイヤ修行、2回目。成田-那覇-成田の一泊二日の旅程です。成田線は羽田線に比べてかなり運賃が安...
第1回ANAダイヤ修行

【ANA】シドニー空港チェックインから出国の流れ〜ニュージーランド航空ラウンジに行って来ました!<ANAダイヤ修行記1-11>

ANAで行くシドニー旅の最終日。ここまで、コアラに触れる楽しい動物園「フェザーデールワイルドライフパ...
第1回ANAダイヤ修行

【シドニー】お土産巡り&ENCASA DELIのサンドイッチが美味しすぎた!<ANAダイヤ修行記1-10>

2泊4日のシドニー旅行、とうとう最終日となりました。何を見ても食べても素晴らしくて、離れがたい思いで...
第1回ANAダイヤ修行

シドニーでジュリークを買うと安い?実際の価格は?&ハリーズカフェでオーストラリア名物ミートパイを食す<ANAダイヤ修行記1-9>

オーストラリアといえば、皆さんは何を思い浮かべますか?私は何と言っても自然派コスメです!「Jurli...
第1回ANAダイヤ修行

【シドニー】Tea Cosyの焼きたてスコーン&オーストラリア土産にオススメ!バイロンベイクッキーを買う<ANAダイヤ修行記1-8>

オーストラリアを代表する都市、シドニー。ここまで、コアラに触れる楽しい動物園「フェザーデールワイルド...