JALの上級会員を目指すJGC修行に関する記事です。2017年・2018年とJGPを維持し、そして2020年にもチャレンジ予定!

JGC修行のすべて~JAL上級会員になるために【2023年最新版】2024年から新ステイタス導入でどう変わる?
JAL(日本航空)は、言わずと知れた日本を代表するレガシーキャリアです。
日本に住んでいれば、一度ならず利用したことがあるという方も多いことでしょう。
そんなJALに、実は”上級会員制度”が設けられていることをご存知ですか?
たく...

【2022最新】JALのFLY ON ポイントキャンペーン延長決定!国内線&国際線FOP2倍・初回搭乗ボーナス全て解説!
2022年、JGC修行を考えている人に朗報です!
JAL(日本航空)のFOPを大量かつ効率的に貯められるキャンペーンが発表されました。
FOPとは、FLY ON POINT(フライオンポイント)の略で、JALの上級会員になるために必...

【2022最新】羽田空港国内線JALサクララウンジに行ってみよう!利用条件や料金・サービス内容を詳しく解説
「JALサクララウンジ」に行ってみたことはありますか?
サクララウンジとは、JAL上級会員やワンワールドエリートメンバー専用のラウンジのことです。
羽田空港には、クレジットカードラウンジを含めていくつもラウンジが用意されていますが、...

【搭乗記】JAL国内線ファーストクラスB767-300は一味違う!ソロシートが超快適♪おいしい機内食まで全てご紹介します!
JAL(日本航空)が展開する国内線最上クラス、それが「ファーストクラス」!
特別なシートで味わう美味しいお食事・ドリンクといった機内サービスはもちろん、空港到着時からファーストクラス用のラウンジや優先搭乗を使えたりと、特典満載です。
...

【JAL】2020JGP修行の旅程はこうなった!FOP単価は?回数は?総費用とルートをすべて公開!JGC修行にも応用可
2017年、2018年と、JAL JGP(JGC プレミア)修行を2年連続で実行して来ましたが、この2019年は「獲得したステータスを活用する一年にしよう!」ということで、1~2ヶ月に一回国内外に旅行に出かける日々。
とてもJGP修行...

【2019】JALビジネスクラスのセール運賃が出た!日本発着クアラルンプール行きの便が安い
JAL(日本航空)のお買い得セール運賃が出ました。
今回のセールは「ビジネスクラス」が対象のため、ちょっぴり贅沢な旅行がしたいと考えていた方にオススメです!
肝心の行き先は、クアラルンプール(マレーシア)。海外旅行先としてそれほど知...

【カタール航空】セール開始!世界最高のビジネスクラスでJGC修行?FOP単価を徹底分析<2019年3月31日まで購入可>
ラグジュアリーなサービスでお馴染み、数々の受賞歴を誇る中東御三家の一角、カタール航空。
昨年に続き、今年もビジネスクラスのバーゲンが始まりました!
カタール航空は、JALと同じくワンワールドに加盟している航空会社なので、その運航便に...

JAL JGC修行に使える!安い費用で楽しく上級会員になる方法~JGP修行の全ルートと費用を公開
今年もやっちゃいました!JAL JGC修行!!
JGC修行とは、JAL(日本航空)の上級会員になるために、1年間で何回も何回も飛行機に乗る行為のこと。JAL上級会員のステータスを取得すると、飛行機に乗る際に様々な特典を受けることができ...

JAL国内線ファーストクラス搭乗記!豪華シートと機内食から路線・料金の最新情報まで全部公開
JAL国内線最高峰のシート、それが「JALファーストクラス」!
ファーストクラスと聞くと「国際線」のイメージがありますが、今回ご紹介するのは「国内線」。つまり、日本国内での空の旅に利用できるファーストクラスです。
もちろん、ファース...

【Qsuite(Qスイート)】世界一のビジネスクラスはまるでファーストクラス?個室シートから機内食まですべて公開!カタール航空パリ〜ドーハ搭乗記
飛行機のビジネスクラスといえば、誰もが憧れるエグゼクティブな上級客室。そこでは、エコノミークラスとは一線を画する豪華サービスが提供されています。
数あるビジネスクラスの中でも”世界一”と評されているのが、中東御三家の一角であるカタール...

贅沢すぎる天空のバーラウンジ!カタール航空ビジネスクラス搭乗記A380<ドーハ→パリQR39便>
中東御三家の一角・カタール航空は、エアバス社の総2階建て超大型旅客機「A380-800」を運行しています。
この機材の特徴は、なんと言ってもラグジュアリーなバーラウンジ!
飛行機内に、高級店さながらのバーカウンターが設置されており、ファ...

海外発券が安い国はどこ?JAL JGC修行のFOP単価まとめ~エコノミー・プレエコ・ビジネスクラス比較
JALの上級会員を目指して飛行機に乗り続けることを、巷では「JGC修行」と呼んでいます。
JGC修行では、ステータス到達に必要なポイント=FOP(フライオンポイント)をいかに効率よく貯めることが出来るのかが重要。低価格のチケットで大量...

カタール航空のビジネスクラスが凄すぎる!豪華な機内と贅沢なサービスを徹底リポート<羽田発ドーハ行QR813搭乗記>
中東カタール・ドーハを本拠地とする「カタール航空(Qatar Airways)」。
カタール国営の航空会社であり、ナショナル・フラッグ・キャリアとされています。
ANAやJALと比べると、日本での知名度はそれほど高くはありませんが、...

【JGC修行】カタール航空でパリへ!世界一のビジネスクラス「Qsuite」体験ルート
2018年も早3月に突入。
今年もJALのJGC修行(正確にはJGP修行)をすることは、昨年のわりと早い段階で決めていたのですが、なかなかこれは、というチケットが見つかりませんでした。
例年なら、1~3月と早い時期に始まる国際線のF...

晴れてJAL JGP(JGCプレミア)に到達!ワンワールドエメラルドメンバーになりました♪<JGC修行完結>
JALの上級会員ステータス、「JGCプレミア=JGP」を獲得すべく、4月から飛行機に乗り続けること2ヶ月。
とうとう最後の9回目となりました!
今回の旅程は、海外発券したクアラルンプール往復。行きはビジネスクラス、帰りはエコノミーで...
