instagramはじめました!フォローはこちら

搭乗記

スポンサーリンク
妻の旅行記

<2023搭乗記>JAL国際線ファーストクラスは高級料亭だった!最高に美味しい機内食と幻のシャンパンは贅沢の極み

日本を代表するエアライン、日本航空(JAL: Japan Airlines)。 高い安全性はもちろんのこと、和を感じられるおもてなしや、こだわりの詰まった機内食、そしてトップレベルの清潔感で世界的に高評価を得ています。 エコノミークラスでも...
妻の旅行記

<2023>ZIPAIRフルフラット搭乗記~新規就航サンノゼ線で眠らない街ラスベガスへ!

2020年に運航が開始されたJAL系LCC、ZIPAIR(ジップエア)。 日系ならではの堅実性・安全性はそのまま、自分の必要なものだけカスタマイズすることが出来る合理的なエアラインとして、着実に人気を集めてきました。 就航路線も年々拡大する...
妻の旅行記

ZIPAIRのフルフラットとスタンダードを乗り比べてみた!JAL系LCCの座席の違いを徹底比較

2020年に誕生したJAL日本航空のLCC、ZIPAIR(ジップエア)。 人気路線の成田〜ハワイ・ホノルルが、「スタンダードシート(Standard)」で片道2.9万円からという低価格、そしてLCCなのにビジネスクラス相当の「フルフラットシ...
妻の旅行記

ZIPAIRフルフラットシートが快適すぎた!最安6万円台なのにビジネスクラス級~ハワイ・ホノルル線 搭乗記

2020年に就航したJAL系列LCC「ZIPAIR(ジップエア)」。 「LCCを超えたローコストエアライン」を掲げ、満を辞して登場しました。 驚くべきは、LCCなのにフルフラットシートを提供しているということ! 路線により料金は異なりますが...
妻の旅行記

<2023搭乗記>ANA新ビジネスクラスTHE Roomでロンドンへ!顔パスFaceExpressと有名シェフコラボ機内食を初体験♪

ANAが誇る最新ビジネスクラス「THE Room」。 最大幅のワイドシートにプライバシーを守れるドア付きと、国内だけでなく、世界的にもトップクラスのビジネスクラスシートです。 現在THE Roomが導入されているのは、アメリカ2都市とロンド...
妻の旅行記

<2023搭乗記>ANAビジネスクラスで台北-羽田をひとっ飛び!台湾往復の必要マイル数~アメニティ・機内食まで全公開!

日本人に大人気!台湾・台北は、美食・文化・そして人々の温かさが心に残る魅力的な街です。 東京から直行便で片道3時間程度・時差もたったの1時間と、週末のプチトリップにもおすすめ! 特に台北市の中心にある松山国際空港の発着便なら、滞在時間いっぱ...
妻の旅行記

<2023最新>エバー航空ビジネスクラス搭乗記〜美食の空の旅!絶品機内食を楽しめる快適フライトで台湾へ♪

皆さんは、「エバー航空/EVA Air」というエアラインをご存知ですか? エバー航空とは1991年に運航を開始した台湾の航空会社で、2013年からはANAと同じスターアライアンスに加盟しています。 一度も重大事故を起こしていないことから「最...
妻の旅行記

【搭乗記】エミレーツ新型ファーストクラスは世界トップレベル!アメニティや機内食まで全てレポート♪B777-300ER

最上級の飛行機旅といえば、やはりファーストクラス!ですよね。 世界各国、何社ものエアラインがファーストクラスを持っていますが、アラブ首長国連邦エミレーツ航空のファーストクラスは間違いなくトップクラス。 2020年には、トリップアドバイザーの...
妻の旅行記

やっぱりZIPAIRのフルフラットは最高!路線限定の機内食メニューも満喫♪<サンノゼ-成田空港2023搭乗記>

2020年に開業した、JAL系LCCのZIPAIR(ジップエア)。 2023年7月現在は成田空港を本拠地として、ハワイ・ホノルルや韓国・ソウル、サンフランシスコなど8都市に就航しています。 LCC価格にもかかわらず、LCCを超えるサービスが...
妻の旅行記

【2023最新】ANA新型ビジネスクラス搭乗記〜ロンドンから羽田へ!個室になるフルフラットシートTHE Roomで快適な旅を♪

日本らしい優しく細やかな気配りが人気のエアライン、ANA。 特に海外からの帰国便で利用すると、毎回すでに家に辿り着いたかのような安心感と心地よさに包まれます。 そんなANAが2019年に導入した新型ビジネスクラス「THE Room」は、日系...
妻の旅行記

【2023搭乗記】JAL国際線エコノミークラスで子供とグアムに行こう!チャイルドミールに限定オリジナルグッズも♪

新型コロナに関する各種制限が撤廃された今夏、久しぶりに家族でグアムへ!という方も多いのではないでしょうか。 東京からグアムに行く場合、現在直行便を運航しているのは「ユナイテッド航空」と「日本航空(JAL)」の2社。 どちらにもそれぞれの良さ...
妻の旅行記

【搭乗記】ANA新型ファーストクラスTHE Suiteに乗ってみた!ドア付き最新シートに豪華すぎるアメニティ&機内食まで全てレポート♪

国際線の飛行機で、最も高価&最もサービスが充実している搭乗クラスといえば、皆様ご存知ファーストクラス。 中でも、ANAのファーストクラスは以前から高い評価を得ていましたが、2019年、全てを刷新したファーストクラス、その名も「THE Sui...
妻の旅行記

【エジプト旅最終章】エティハド航空ビジネスクラス搭乗記2023〜カイロからアブダビへ!

アラブ首長国連邦・アブダビに本拠を置く国営の航空会社、エティハド航空(Etihad Airways)。 リーズナブルでありながら定評のあるサービス、また就航都市が多く利便性に優れていることから、日本でも人気のエアラインです。 ワンワールドや...
妻の旅行記

ANAマイルで乗れる!エティハド航空ビジネスクラスで神秘の国エジプトへ♪成田〜アブダビ搭乗記

エティハド航空(Ethihad Airways)は、アブダビを本拠地とする、アラブ首長国連邦/UAEのフラッグキャリアです。 設立は2003年と比較的新しいエアラインで、エミレーツ航空・カタール航空と並び、中等御三家とも称されています。 ス...
妻の旅行記

ANAマイルで乗れる♪ガルーダインドネシア航空ビジネスクラス機内食は侮れない!<羽田-ジャカルタ搭乗記2023>

ガルーダ・インドネシア航空は、1949年に設立されたインドネシアの国営航空会社。 日本からは、ジャカルタ・バリ・メナドに直行便を出しています。 ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズや、ワールド・ベスト・キャビンクルーなど、さまざまな...
妻の旅行記

【THE Room】ANA新型ビジネスクラス搭乗記!ファーストクラスにも負けない豪華シートと機内食・アメニティまで全公開

2019年に導入されたANA国際線の新ビジネスシート「THE Room(ザ・ルーム)」をご存知ですか? ANAビジネスクラスの座席がリニューアルされたのは、なんと10年ぶり。 旧シートとの違いは、なんといっても各シートにドアが付いたことです...