instagramはじめました!フォローはこちら

旅行記

スポンサーリンク
妻の旅行記

【グアム】美味しいレストラン3選!PROA(プロア)・Meskla Dos(メスクラドス)・Outback Steakhouse(アウトバックステーキハウス)に行ってきました♪

日本人に大人気のリゾート地、グアム。 東京から飛行機で約3時間という好立地にも関わらず、しっかり異国気分を味わえるのが最大の魅力です! ここグアムはアメリカ合衆国の一部ではあるものの、食文化に関しては本国だけでなくスペイ...
妻の旅行記

【ニューヨーク】JFK空港からマンハッタン移動手段のおすすめは?電車なら早くて安くて快適?切符の購入方法から乗り方まで解説

ニューヨークの玄関口、ジョン・エフ・ケネディ(JFK)国際空港は、マンハッタンの東約30kmの場所にあります。 日本人観光客は、タクシーを使って移動する方が多いかと思いますが、楽な反面片道だけで約70ドルと、運賃が高くつくのが...
妻の旅行記

【2022最新】那覇空港JALダイヤモンドプレミアラウンジ~フード&ドリンクや拡張リニューアルされたお部屋もレポート!

日本に5つある、JAL国内線最高峰のラウンジ「JALダイヤモンド・プレミアラウンジ」。 JALにおける最上級ステータスである、JMBダイヤモンドにJGCプレミア(ワンワールドエメラルド)、そして国内線ファーストクラス用のラウンジと...
妻の旅行記

【ドイツ・マリオット宿泊記】ルーマーズ ミュンヘン オートグラフ コレクションはインスタ映え間違いなし!ちょっぴり日本も感じられるホテル

ドイツ・ミュンヘンには、2021年10月現在、18軒ものマリオット系列ホテルがあります。 その中で今回ご紹介するのは、「ルーマーズ ミュンヘン オートグラフ コレクション(Roomers Munich Autograph Co...
妻の豆知識

PCR検査陰性証明書でトラブル発生!ドイツから日本に帰国できなくなる?その理由と意外な解決方法

コロナ禍での海外渡航は、行くにも帰るにも常とは異なり、さまざまな書類が必要になります。 陰性証明にワクチンパスポート、事前旅行登録などなど、これがまた時期によって変わったり、国によって増えたりと、全く一筋縄ではいきません。 ...
妻の旅行記

【最新情報】営業再開後のディズニーシーの混雑状況は?人気アトラクションの待ち時間を徹底レポート♪

新型コロナ感染拡大により、長らく休園していた東京ディズニーリゾートですが、この夏いよいよ営業再開と相成りました!待ちに待ったディズニーファンの皆さんが喜びの声を上げていたことも、記憶に新しいところです。 アトラクションによって...
ホテル

【宿泊記】ポルトガル・リスボン観光にオススメ!マイストーリーホテルはアクセス最高でサービスも満点♪

ポルトガルの首都、リスボン。 この街には評判が良く、しかもお手頃なホテルがとっても多いのですが、今回ご紹介するのは「My Story Hotel Rossio(マイストーリーホテルロッシオ)」! リノベーションしたお部屋...
妻の旅行記

セントレジス・バリの子供向けサービスが贅沢すぎる!初めての海外旅行にもオススメな理由を一挙紹介

子供を連れての海外旅行。 宿泊先を決めるに当たって、「子供料金が設定されているか」「添い寝ができるか」等、いろいろな条件があると思いますが、出来れば「子供向けのサービスが充実している」ホテルであれば、より嬉しいですよね! ...
妻の旅行記

まるで魔法!?手を見ただけでピッタリの手袋を探してくれるお店に行ってみた!ルヴァリア・ウリセス in ポルトガル

寒い冬の日の必需品、手袋。 巷に自分に合うサイズを探すのって、意外と難しいんですよね。多少指の長さや手のひらの幅が合わなくとも、妥協している方も多いのではないでしょうか。 かくいう私も、これぞ!という手袋が見つからず、と...
妻の旅行記

有名ショコラトリー「ベルナシオン」 パリ店がオープン!本場フランスでも入手困難だった最高のチョコレートを買いに行こう♪

チョコレートの本場、フランス。 その首都でもあるパリには、パトリック・ロジェ氏やジャック・ジュナン氏など、スターショコラティエのお店が軒を連ね、それぞれオリジナリティ溢れるチョコレートで腕を競い合っています。 そんな中、...
妻の旅行記

ボン・マルシェで揃う!フランス・パリのお土産ランキングTOP5【最新版】

美味しいものが沢山のパリ。 お土産もどれにしようか、迷ってしまいますよね。 一度では回りきれないほど沢山の名所がありますから、出来る限り観光に時間を使って、お土産を買うのは一箇所で済ませたいと思う方も多いのではないでしょうか。 ...
妻の旅行記

レギオジェットのビジネスクラスに乗ってみた!出発前のラウンジから車内の様子まで、コスパ抜群のサービスを全公開!<ウィーン⇔プラハ>

オーストリアの首都ウィーン、スロバキアの首都ブラチスラヴァ、そしてチェコの首都プラハを結ぶ長距離列車「レギオジェット」。 運賃は最安15ユーロからという低価格にも関わらず、充実したサービスを受けられる、中央ヨーロッパ旅行にイチ...
妻の旅行記

チェコに行くならレギオジェットが最高♪運行路線から予約方法まで徹底解説!<ウィーンからプラハへのおすすめ移動手段>

風光明媚な都市・プラハは、中央ヨーロッパに位置するチェコ共和国の首都。「黄金のプラハ」と呼ばれるのも納得できる、宝石のような美しい街です。 パリやロンドンほどの知名度はないものの、大都市にはない魅力に溢れ、近年では日本人観光客...
妻の旅行記

ハワイで『レナーズ』のマラサダを食べよう!お店への行き方と注文方法まとめ~実はホノルルじゃなくても日本国内で食べられる?

ハワイの美味しいものといったら、何を思い浮かべますか? ロコモコやポキ、ガーリックシュリンプと色々ありますが、我が家の一番人気は「マラサダ」というスイーツ! ハワイで色々とご当地グルメを堪能して来た中で、家族全員が最も感...
妻の豆知識

【香港土産】クッキーを買うならどのお店がオススメ?人気有名店を食べ比べてみた♪味の特徴と店舗情報まで徹底解説!ジェニーベーカリー・グローリーベーカリー・コンテデュクッキー・甜藝家・クッキーカルテット

香港でお土産の定番といえば、何と言ってもクッキーですよね♪ クッキーブームの火付け役となった「Jenny Bakery(ジェニーベーカリー)」をはじめ、香港にはたくさんのクッキー屋さんが存在しています。 香港旅行中にクッ...
妻の豆知識

【ANA特別機内食】アレルギー対応チャイルドミールを頼んでみました!予約方法からメニューまで全公開

国際線のお楽しみといえば、何と言っても機内食!空の上で頂く食事は、何だか特別な味がしますよね。 私自身、飛行機に乗る時は毎回楽しみにしています♪…が、子ども連れの場合はちょっぴり不安も。 実は、我が家の次女は食物アレルギ...

Uber Eats 【初回注文2,500円OFF】クーポン


・2022年1月31日(月)23:59まで有効
・最低注文金額なし
【注意事項】このクーポンは下記リンクからの注文で有効となります。
クーポンコードをコピーした後、リンクの遷移先で貼り付けてご利用ください。

UberEatsを起動する
【a】Uber Eats フード注文

【初回乗車限定】Uber Taxi 2,000円OFFクーポン
【有効期限】2022年4月1日~4月15日まで


※このクーポンは下記リンクから利用した場合に有効となります↓↓↓↓

\\ここから初回乗車で2,000円オフ//

Uber配車サービス