多くの国際空港には、ファースト/ビジネスクラスに乗る人や、航空会社のエリートメンバーのための専用ラウンジが設けられています。
アテネ国際空港のエーゲ航空ビジネスクラスラウンジもその一つ!
ヨーロッパのエアラインラウンジは評価が芳しくないところも多い中、なんとこちらはGoogle Map評価脅威の4.5!!
本記事ではエーゲ海を思わせる素敵な空間と、充実のメニューをご紹介します♪
日本からギリシャへは直行便がないため、一旦ドイツなどを経由する必要があります。
アテネ国際空港エーゲ航空ビジネスクラスラウンジとは
アテネ国際空港には、シェンゲン内・外と2つのエーゲ航空ラウンジがあります。
シェンゲン協定とはヨーロッパにおいてパスポートコントロールなしで国境を越えることを許可する協定で、2025年1月現在29カ国が加盟。
欧州内の空港では目的地がシェンゲンの内か外かで出発エリアが分かれていて、付随するラウンジも例外ではありません。
今回訪れるのは、シェンゲン内用のラウンジです。
シェンゲン域内パスポートフリーは日本人にも適用されますが、「あらゆる180日の期間内で最大90日間」という滞在日数制限があり、これを超えると不法滞在とみなされてしまうため注意が必要です。
営業時間
月曜日~日曜日 03:00~23:30
アクセス
エーゲ航空ビジネスクラスラウンジは、シェンゲン内エリアB18ゲート付近にあります。
出発当日。アテネ国際空港ターミナル3へやってきました。
預ける荷物がなくオンラインチェックインが済んでいれば、カウンターに寄らずそのまま保安検査場へ。
出発口前にはアッパークラス搭乗客やエリート会員が対象のファストレーンが設けられているため、スムーズに進むことができます。
制限エリアに入ったら、『B1ー31』と書かれた方角へ進みましょう。
こちらがラウンジのエントランスです!
サービス内容
ラウンジ内で提供されているサービスは以下の通り。
- バリアフリー
- テレビエリア
- ワークステーションエリア
- トイレ設備
- 雑誌
- フライト情報
- PCデスクトップ
- プリンター
- インターネット・アクセス
- FAX
- WLAN アクセス
- 温かい飲み物と冷たい飲み物
- アルコール飲料
- スナック
シャワールームはなかったように記憶しています。
利用条件
こちらのラウンジを利用できるのは、以下の条件を満たす搭乗客です。
- スターアライアンス加盟航空会社のファーストクラスに乗る人
- スターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラスに乗る人
- スターアライアンス加盟航空会社運航便に乗るゴールドメンバー
私はANA SFC所持&エーゲ航空ビジネスクラス搭乗で条件を満たしました。
ちなみにスターアライアンス航空とは以下26のエアラインが加盟する航空連合で、日本からはANA(全日空)が参加。
- エーゲ航空
- エアカナダ
- エアチャイナ
- エアインディア
- エアニュージーランド
- ANA
- アシアナ航空
- オーストリア航空
- アビアンカ航空
- ブリュッセル航空
- コパ航空
- クロアチア航空
- エジプト航空
- エチオピア航空
- エバー航空
- LOTポーランド航空
- ルフトハンザ航空
- スカンジナビア航空
- 深圳航空
- シンガポール航空
- 南アフリカ航空
- スイス航空
- TAPポルトガル航空
- タイ国際航空
- ターキッシュ航空
- ユナイテッド航空
今回のビジネスクラスチケットもANAマイルで交換したものです。ANAマイルの貯め方は別記事をご覧ください!
インテリア
アテネ国際空港のエーゲ航空ビジネスクラスラウンジ・シェンゲンはそれほど大きなラウンジではないものの、一面にあしらわれたエーゲ・ブルーがいかにもギリシャを連想させる、とっても素敵な空間です。
奥から入口側を見るとこんな感じ。
当初は遅延している便があったため混雑していましたが、だんだんと空いてきました。
サントリーニに出発する往路ではすぐ入室できたものの、ドイツに帰る復路では定員オーバーで入れず。利用人数にキャパシティが追いついていないのでしょうね。
ちなみにその場合はルフトハンザラウンジへ案内されます。
プレゼンテーション
ではラウンジ内で提供されている飲食物をチェックしてみましょう!
最近はヨーロッパの物価が高く、ギリシャも御多分に洩れず。
その点、空港ラウンジでは全てのドリンクやスナックが無料なので、とても重宝します!
ドリンク
カウンターのオープンショーケースにはソフトドリンクがぎっしり。
コーラやスプライトの他、日本ではまず見かけないオシャレな『feeju』というギリシャ産の茶葉を使ったドリンクもありました。
ギリシャでは標高1,000メートルを越える高地で育つマウンテンハーブ(学名:Sideritis scardica、シソ科の多年草ハーブ)を使ったお茶を『マウンテンティー:山のお茶』と呼び愛飲されています。
エーゲ航空の機内でも頂きましたが、クセがなくすっきり飲みやすいお茶でした。
コーヒーマシンもなんだか街角のカフェみたいで格好いい!
お酒のコーナーには、日本では見たことがないラベルも。
右端の紺色のボトル、特にギリシャっぽくありませんか?
調べてみるとそのイメージ通り、ギリシャ地中海で作られたジンなんですって!
お酒に強ければ色々と試してみたかったところです。
フード
食べ物の方もかなり充実しています。
彩豊かで地中海らしいメニューがずらり!
スープや…
メインも3種並び、これだけあれば立派なフルコースに仕立てられそうですね。
デザートもガラスドームにディスプレイされていたり、全体的にとにかくオシャレでクオリティ高し!
Google高評価も納得の、素敵なラウンジでした!!
最後に
- アテネ国際空港にはエーゲ航空ビジネスクラスラウンジがシェンゲン内外で1つずつ存在
- スターアライアンス加盟エアラインのビジネスクラス以上に乗る人か、スターアライアンスゴールドメンバーが対象
- 小規模ながらギリシャの雰囲気たっぷりのインテリア
- フードプレゼンテーションも充実!
キャパシティは若干不足気味でしたが、美しくデザインされたラウンジは一見の価値ありです。
アテネからお出かけの際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
エーゲ航空サントリーニ便の搭乗記も併せてどうぞ!
関連記事
陸マイルを貯めて気軽に旅に出よう
航空会社のマイルは、飛行機搭乗やクレジットカード決済ではなく、ポイントサイトを使うことで大量に貯めることが出来ます。
我が家はこの方法で、お盆・正月は必ず家族全員で宮崎に帰省するほか、海外旅行にも毎年複数回出かけられるようになりました!
マイルを貯めて、気軽に旅行へ出かけましょう♪