instagramはじめました!フォローはこちら
当サイトの記事には広告が含まれます

ルフトハンザラウンジ〜ギリシャ料理とドイツビールの寛ぎ空間!<アテネ国際空港>

follow us in feedly

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスクラスラウンジ

ドイツ・ケルンを本拠地とするルフトハンザ・ドイツ航空(Lufthansa)。

フランクフルトやミュンヘンといったハブ空港以外にも、ヨーロッパ各地に直営ラウンジを所有しています。

今回訪れたのは、ギリシャ・アテネ・エレフテリオス・ヴェニゼロス国際空港のビジネスラウンジ!!

小規模なラウンジのため生憎シャワー室や仮眠室といった設備はないのですが、驚くべきはそのドリンク&フードラインナップです。

面積にそぐわない、圧巻の品揃えとクオリティでした!

本記事ではその利用方法と室内の様子を詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

ルフトハンザラウンジへのアクセス

アテネ国際空港シェンゲン内エリアには、4つのラウンジが設けられています。

  • エーゲ航空ビジネスクラスラウンジ(スターアライアンス)
  • ルフトハンザビジネスクラスラウンジ(スターアライアンス)本記事
  • Skyserv Melina Merkouri Lounge(一部航空会社指定・プライオリティパス可)
  • Goldair Handling CIP Lounge(一部航空会社指定・プライオリティパス可)

今回のルフトハンザビジネスラウンジがあるのは、ゲートB12の近くです。

ルフトハンザラウンジの営業時間

営業時間は以下の通り。夜を明かすことはできません。

毎日 4:30~20:00

※2024年12月現在

ルフトハンザラウンジの入室条件

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・レセプション

ルフトハンザビジネスクラスに入るためには、以下いずれかに該当する必要があります。

  • スターアライアンス運航便ファーストクラス
  • スターアライアンス運航便ビジネスクラス
  • HON Circleメンバー
  • セネター会員
  • フリークエントトラベラー
  • スターアライアンスゴールドメンバー
スポンサーリンク

ルフトハンザラウンジのサービス内容

当ラウンジで提供されているアメニティは以下の通りです。

  • 喫煙所
  • 充電
  • ワークスペース
  • テレビ
  • 無線LAN
  • 軽食
  • 飲料
スポンサーリンク

ルフトハンザビジネスラウンジのインテリア

ラウンジ内は、正面受付の左右2部屋に分かれています。

右側はソファが並びリラックスした雰囲気。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・ソファエリア

そして左側はダイニングエリアです。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・ダイニング

ルフトハンザビジネスラウンジのドリンク

ドリンクカウンターは左右どちらのエリアにも設けられていました。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・ドリンクカウンター

お酒からソフトドリンクまでよりどりみどり。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・ドリンクカウンターのラインナップ

ティーバッグはドイツの高級食料品店、ダルマイヤー製です。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・ドリンクカウンターのティーバッグ

コーヒーマシンにルフトハンザのロゴがあしらわれているのが可愛い♪

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・ドリンクカウンターのコーヒーマシン

モナンのシロップやシナモンパウダーなども用意されていて、工夫次第ではスタバ顔負けのラテが楽しめそうです。

パウラーナー、フェルティンスというドイツビール二種もありました。さすがはルフトハンザ!!

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・ドリンクカウンターのビールサーバー

それ以外にも、日本味上陸のビールを気軽に試せるのが海外ラウンジの醍醐味です。

ギリシャビールを飲める機会はそうそうありませんので、今回はこちらをチョイスしました。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・ドリンクカウンター・瓶ビール

アテネ近郊で生産されているご当地ビールとのこと。あまり日本では出会えない味わいが印象的でした!

セプテム・ミロス

ほんのりハチミツの甘みが感じられるこのライトラガーは、心地よい苦味のある泡を残す極秘の伝統的な家族製法で作られています。化学者で醸造学者のソフォクレス・パナギオトゥが設立した、アテネ近郊の大きなエヴィア島にある受賞歴のあるセプテム醸造所で人気のブロンドビールです。アヴロナリにある家族経営の工場にちなんで名付けられたミロスは、甘すぎたりトロピカルになりすぎたりするフルーティーなエステルの生成を防ぐため、通常より少し低い温度で醸造されています。

スポンサーリンク

ルフトハンザビジネスラウンジのフード

一方、お料理は左側のダイニングエリアでのみ提供されていました。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・フードカウンター

窓側には気の利いたアペロコーナーが。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・フードカウンター2

メインカウンターには、所狭しとお料理が並べられていました。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・フードカウンター3

ご存知の通り、ルフトハンザはドイツの航空会社ではありますが、メインはギリシャ料理です。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・フードカウンター4

温かいお料理はなんと5〜6種類も!これは嬉しいですね。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・フードカウンター5

滞在中ありつけなかったムサカを頂いてみることに。

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・ギリシャ料理

ギリシャ料理は全体的に優しくヘルシーで、日本人にも親しみやすい味わいですっかり気に入ってしまいました。

国内でも気軽に味わえると嬉しいのですが、なかなかそうもいかないのが残念です。

デザートが充実していることにも驚きました!

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・デザート1

本国ドイツのルフトハンザラウンジ、それどころかワンランク上のセネターラウンジすら凌ぐ品揃えです…!

ルフトハンザ国際線セネターラウンジは本気度がスゴイ!スタイリッシュすぎるその全貌とは?<2024フランクフルト>
飛行機登場前のひととき、食事やシャワーなど充実したサービスを享受できる「エアラインラウンジ」。各航空...

ティータイムまで大満足。ご馳走様でした!

アテネ国際空港ルフトハンザビジネスラウンジ・デザート2

最後に

ということで今回は、アテネ国際空港のルフトハンザビジネスラウンジについて詳しくご紹介しました!

そのサイズ感にそぐわないほど多彩なドリンク&フードメニューが楽しめる魅惑のラウンジ。

お隣にあるエーゲ航空ビジネスラウンジのフードプレゼンテーション(後日ご紹介予定)も充実していましたが、ルフトハンザもかなりのものです。

特に、ギリシャを断つ直前まで本場のお料理を楽しめたのが最高に幸せでした♪

スターアライアンス運航便でアテネからお出かけの際には、ぜひ立ち寄ってみてください。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪
twitterもフォローして下さったら嬉しいです!

関連記事

エーゲ航空ビジネスクラス機内食でギリシャ料理を初体験!夢のアテネへ
ギリシャ最大の航空会社、エーゲ航空(Αεροπορία Αιγαίου, Aegean Airlin...
ドイツ生ビール飲み放題!ルフトハンザ・ビジネスラウンジ<フランクフルト空港2024>
世界各国、フルサービスキャリアの多くが、ビジネスクラス搭乗客やエリートメンバーのため、空港での待ち時...
アテネのおすすめホテル!パルテノン神殿が見えるA.P. Acropolis View Apartments<ギリシャ宿泊記>
古代文明都市、ギリシャ・アテネ。せっかくアテネに滞在するなら、やっぱりアクセスが良くて景色も良くて、...

陸マイルを貯めて気軽に旅に出よう

航空会社のマイルは、飛行機搭乗やクレジットカード決済ではなく、ポイントサイトを使うことで大量に貯めることが出来ます。

2025最新版『nimocaルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
コロナ禍も過ぎ去り、そろそろまたANAマイルを貯め始めようかな、という方も多いのではないでしょうか。...
2025最新版『JQみずほルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
長かったコロナ禍も終焉を迎え、本格的に旅行解禁!またANAマイルを貯め始めようと考えている方も多いの...
【2025年1月最新】モッピーの入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大2,000円貰える【今だけセブンイレブンのコンビニギフトも】
ポイントサイトの「モッピー」で、お得な入会キャンペーン実施中です!!キャンペーン期間に新規登録すると...
【2025年1月最新】ハピタス入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大1,700円貰える<認定ブログ特典あり>
ポイントサイトのハピタスで期間限定の「入会キャンペーン」が実施されています!新規登録で最大1,700...

我が家はこの方法で、お盆・正月は必ず家族全員で宮崎に帰省するほか、海外旅行にも毎年複数回出かけられるようになりました!

マイルを貯めて、気軽に旅行へ出かけましょう♪