instagramはじめました!フォローはこちら
当サイトの記事には広告が含まれます

宮崎空港のカードラウンジ「ひなた」最新レポート!ANAでもJALでもカード提示で利用料金が無料

follow us in feedly

宮崎空港ラウンジひなた

飛行機での旅を、グッと優雅に快適にしてくれる存在「カードラウンジ」

当日飛行機で出発・到着する人なら、誰でも使うことが出来る施設です。

主だった空港には設置されていることが多いのですが、宮崎ブーゲンビリア空港は、乗降客数全国12位の規模を誇る(2019年)にも関わらず、これまで存在していませんでした。

もしあったら使いたい、と思っていた方は多いはず!

そんな方に朗報です。

2020年3月、満を辞して「ブーゲンラウンジひなた」がオープンしました♪

今回は、この宮崎空港の新しいカードラウンジについて、アクセスや利用条件、中の様子まで詳しくご紹介します。

2021年6月1日から「コワーキングスペース」としても利用できるようになりました。詳しくは記事中でご紹介しています。

 

スポンサーリンク

ブーゲンラウンジひなたへのアクセス

ブーゲンラウンジひなたは、宮崎空港の1階、JR駅寄りの場所に位置しています。

宮崎ブーゲンビリア空港フロアマップ(宮崎ブーゲンビリア空港公式サイトより)

お隣にはセブンイレブンが。

宮崎ブーゲンビリア空港のひなたラウンジはセブンイレブンの隣

写真には写っていませんが、右手にはJAL・ANAのチェックインカウンターが続きます。

空港に到着してすぐ利用出来るのが便利な一方、2階の出発口(手荷物検査場)まで距離があるため、飛行機に乗り遅れないよう注意が必要です。

ここ数年、お盆やお正月は手荷物検査場前に凄まじい長蛇の列が出来ますので、特にご注意ください。
なお、宮崎空港には、ANA・JALいずれも上級会員向けの優先レーンはありません

 

搭乗待合室内にある「ラウンジ大淀」については、こちらの記事↓をどうぞ。

【宮崎空港】ラウンジ大淀最新情報!利用条件とサービス内容を全て見せます<ANA/JAL上級会員専用>
宮崎ブーゲンビリア空港には、ANAとJALの上級会員向けに『ラウンジ大淀』が設置されています。このラ...
スポンサーリンク

ブーゲンラウンジひなたの概要

それでは、ラウンジの概要を見てみましょう。

営業時間

ブーゲンラウンジひなたの営業時間はこちら。

7:00-20:00
※2時間までの利用制限あり
変更になることもありますので、最新情報は公式サイトにてご確認ください。

基本料金

基本料金は以下の通り。

大人 (13歳以上)¥1,100 (税込)
小人 (4歳以上13歳未満)¥550 (税込)
理系マイラー妻
理系マイラー妻

3歳以下は無料です!

クレジットカードの提示で無料に

ただし、下記ブランドのクレジットカード(ゴールド以上・一部対象外あり)を提示すれば、無料で利用することもできます。

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜対象クレジットカード

これが「カードラウンジ」と呼ばれる所以です。

利用者は、当日宮崎空港発着の飛行機利用を証明出来る書類(搭乗券や保安検査場の控えなど)が必要です。

 

また、あいにくプライオリティパスでは利用できません。

【2025最新版】プライオリティパスのお得な入手&使用方法は?全世界1,700以上の空港ラウンジ・サービスが使える!
国際線の飛行機搭乗時、何かと重宝する存在「空港ラウンジ」。何らかのエアラインステータスを持っていたり...

サービス内容

ブーゲンラウンジひなたで提供されているサービスは、以下の通りです。

  • ソフトドリンク
  • 電源、USBジャック
  • 電話ブース
  • JR、バス情報
  • アルコール (有料)
  • Wi-Fi環境
  • 多目的トイレ
  • フライト情報
  • 新聞、雑誌

お手洗いなどをはじめ、ラウンジの中に一通りの設備が整っているのは嬉しいですね!

スポンサーリンク

ブーゲンラウンジひなたの全体図

ブーゲンラウンジひなたの内部見取り図はこちら。用途に応じた様々なタイプの席が用意されています。

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜見取り図(宮崎ブーゲンビリア空港公式サイトより)

では、さっそく中に入ってみましょう!

受付

エントランスを潜ると、右手にレセプションが。

宮崎ブーゲンビリア空港のひなたラウンジ〜受付こちらで搭乗を証明するものとクレジットカード(または利用料金)を提示します。

アルコールドリンクや、ちょっとしたお土産なども、こちらの受付で販売されていました。

テラス席

続いて客席エリアがどうなっているのか、外側から順にご紹介します。

まずはこちらのテラス席。

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜テラス席

クレジットカードラウンジは、目立たないよう閉め切られた空間になっていることが一般的ですので、こんな風にテラス席があるのは珍しいかも?

空港正面の駐車場側に面しているため、眺めが良い訳ではないのですが、南国らしい開放感のあるエリアとなっています。

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜テラス席

スポンサーリンク

リラックス席

そして、ラウンジの中央を占めるリラックス席はこんな感じ。

宮崎ブーゲンビリア空港のひなたラウンジ〜リラックスエリア

幅広のソファ、各席小さめのパーテーションで仕切られていて、ゆっくりできそうです。

プライベート席

リラックスエリアの奥には、よりプライベート感を高めた半個室ブースを4つ設置。

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜プライベート席

座り心地の良い椅子に、小さめのデスク付き。

PCを広げるのはちょっと難しいかもしれませんが、のんびりとスマホ片手にドリンクを楽しむならここで決まりです!

スポンサーリンク

テーブル席

PC作業がしたい方には、こちらのテーブル席(写真手前)や…

宮崎ブーゲンビリア空港のひなたラウンジ〜リラックスエリア

ビジネス席

一番奥にあるビジネス席がオススメ。

宮崎ブーゲンビリア空港のひなたラウンジ〜ビジネス席

どの席にも電源が付いていて、使い勝手の良いエリアとなっていました。

スポンサーリンク

化粧室

さらに、ビジネス席の奥には化粧室を完備。

宮崎ブーゲンビリア空港のひなたラウンジ〜化粧室

女性用は1室のみではあるものの、十分なゆとりがあって使いやすいお手洗いです。

スタンディングバー

ラウンジ内には、立ったままドリンクを楽しめるスタンディングバーも設置されています。

宮崎ブーゲンビリア空港のひなたラウンジ〜スタンディングバー

こちらにも電源がついているので、万一座席が埋まっている時でも、スマホなどを充電しながら過ごすことができますね。

スポンサーリンク

サービスカウンター

そして最後にご紹介するのが、こちらのサービスカウンター!

宮崎ブーゲンビリア空港のひなたラウンジ〜スタンディングバー

いわゆるドリンクカウンターで、ここに並んでいるものは全て無料で利用することができます。

そのラインナップがかなり豪華でびっくり!

コールドドリンク

まず手前の冷蔵庫に入っているのは…

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜ドリンクカウンター・ヨーグルッペなどのご当地ドリンク

トマトジュース・牛乳・野菜ジュース・青汁と、

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜ピッチャー入りドリンク

宮崎県民にはお馴染み、ご当地名物「ヨーグルッペ」「日向夏ドリンク」!!

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜ご当地ドリンク

特にヨーグルッペは、「一度でいいからお腹いっぱい飲んでみたい」と思ったことのある地元っ子は多いはず!

こちらのラウンジではピッチャーで用意されていますので、心ゆくまで堪能することができます。なんて贅沢なんでしょう。

その他にも、コカコーラ製品のジュースサーバーが用意されていました。

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜ジュースサーバー

コカコーラやカルピス、オレンジジュースはもちろん、リアルゴールドやメロンソーダまで、ファミレス顔負けの品揃えです。

ホットドリンク

もちろん、コーヒーや紅茶もあります。

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜コーヒーマシン

コーヒーマシンとティーバッグを用意しているラウンジが多い中、こちらでは一台で以下のメニューを網羅。

  • コーヒー
  • アメリカン
  • アイスコーヒー
  • お湯
  • カフェラテ
  • カプチーノ
  • アイスカフェラテ
  • エスプレッソ
  • ミルクティー
  • 紅茶
  • アイスミルクティー
  • アイスティー

紅茶もコーヒーも同じ機械で済むというのが便利ですよね!

さらに珍しいのがこちら。

宮崎空港ブーゲンラウンジひなた〜スープサーバー

なんと温かいスープのサーバーです!

メニューは、オニオンスープとコーンスープの2種類。

ラウンジ内は食べ物持ち込み禁止なので、ちょっと小腹が空いた時にはありがたい存在です。

クレジットカードラウンジで、ここまでドリンクが充実しているのを見たのは初めてかもしれません。

多彩なラインナップに、大人も子供もきっと満足できること間違いなし!でした。

スポンサーリンク

コワーキングスペースとしても利用可能

宮崎空港ラウンジひなたプラスビジネス無料WIFI

2021年6月1日から、コワーキングスペースとして利用できるサービス「+Business(プラスビジネス)」も開始されてました。

通常の利用料金に550円を追加するだけで、ラウンジを1日中(ラウンジ営業時間ずっと)利用することが可能です。

このサービスを利用すると、ラウンジ内で提供されているフリーWi-Fiとは別に、専用のパスワード付きWi-Fi環境(通信速度制限なし)も使用可能に。

違いは下記の通りです。

プラン フリーWi-Fi +Business Wi-Fi
SSID Miyazaki_Airport_Free_Spot Miyazaki_Airort_Business
パスワード なし あり
時間 2時間 ※繋ぎ直す必要あり ラウンジ営業時間
通信速度制限 最大3Mbps 制限なし

すでにご紹介したフリードリンクもありますので、至れり尽くせりの環境で作業に集中できそうですね。

最後に

ということで今回は、宮崎ブーゲンビリア空港に新たにオープンしたカードラウンジ「ブーゲンラウンジひなた」について詳しくご紹介しました。

明るい室内と機能性あるシート構成、そして何より豊富なドリンクメニューを楽しむことができます。

一階の隅っこにあるため、出発時は時間に注意が必要ですが、とっても素敵なラウンジですので、宮崎空港を利用する際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。

関連記事

宮崎空港のにあるエアライン上級会員専用「ラウンジ大淀」のレポートはこちら↓

今まで訪れた空港ラウンジ訪問記はこちらにまとめています。

陸マイルを貯めて気軽に旅に出よう

航空会社のマイルは、飛行機搭乗やクレジットカード決済ではなく、ポイントサイトを使うことで大量に貯めることが出来ます。

2025最新版『nimocaルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
コロナ禍も過ぎ去り、そろそろまたANAマイルを貯め始めようかな、という方も多いのではないでしょうか。...
2025最新版『JQみずほルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
長かったコロナ禍も終焉を迎え、本格的に旅行解禁!またANAマイルを貯め始めようと考えている方も多いの...
【2025年4月最新】モッピーの入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大2,000円貰える<今だけ抽選で50,000円も>
ポイントサイトの「モッピー」で、お得な入会キャンペーン実施中です!!キャンペーン期間に新規登録すると...
【2025年4月最新】ハピタス入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大2,000円貰える<認定ブログ特典あり>
今、新規登録するだけで最大2,000円相当のポイントがもらえる「ハピタス入会キャンペーン」開催中です...

我が家はこの方法で、お盆・正月は必ず家族全員で宮崎に帰省するほか、海外旅行にも毎年複数回出かけられるようになりました!

マイルを貯めて、気軽に旅行へ出かけましょう♪

関連記事

【羽田空港】パワーラウンジへのアクセス&同伴者も無料にする利用方法を徹底解説!(国内線)
羽田空港から飛行機に乗る時、皆さんは待ち時間をどのように過ごしていますか?おそらく多くの方は、搭乗口...
長崎空港ラウンジ『アザレア』は対象クレジットカード提示で無料に!ANA&JALラウンジはナシ
旅のスタートをもっと快適に!長崎空港にあるクレジットカードラウンジ『アザレア』は、コンパクトながら忙...
広島空港のカードラウンジ「もみじ」は日本酒の試飲も無料!超充実のサービスを全公開
空港に設置されている「クレジットカードラウンジ」。ゴールド以上のクレジットカードを提示すれば、基本的...
妻の旅行記
スポンサーリンク
この記事を書いた人
理系マイラー

理系マイラー(夫)&理系マイラー妻です。

夫婦でマイル・ポイント・上級会員制度を徹底的に研究し、実際の体験をもとに「誰でも手が届く、お得な旅の方法」を発信しています。

▼夫:理系マイラー(夫)
理学部物理学科卒。
飛行機恐怖症の陸マイラーでしたが、ANA SFC・JAL JGPのステータス(家族会員)を取得。
日々の節約やコスパに情熱を注ぎ、飛行機に乗らずともマイルを貯める技を追求中。

▼妻:理系マイラー妻
文学部ドイツ文学科卒/元航空会社地上係員。
飛行機とホテル修行が趣味で、ANAダイヤ・JAL JGP・ヒルトンダイヤ・マリオットプラチナなど多数のステータスを取得。
旅に関する一次体験をもとに、誰でも再現可能な「上級会員への道」をわかりやすく解説しています。

掲載・協力実績:日経BP / 技術評論社 / GMOインターネットグループ / オズビジョン / GMOメディア/ ZIPAIR /テレビ東京