羽田空港国内線第2ターミナルに新しくできた『サテライト』の存在をご存知でしょうか?
2018年12月10日(月)から供用開始された、羽田空港の施設です。
このサテライトは、羽田空港で行われている国内線と国際線の共用化工事に伴って、国内線の発着スポット不足を解消するために建設されました。
第2ターミナルとは独立した建物になっており、46-48まで3つの搭乗口が配置されています。
今回は、羽田空港国内線第2ターミナル サテライトについて、最新情報をまとめてみたいと思います!
サテライトの概要
名称 | 羽田空港 第2ターミナル サテライト |
着工 | 2017年9月 |
運用開始 | 2018年12月10日 |
所在地 | 東京都大田区羽田空港3丁目 |
施主 | 日本空港ビルデング株式会社 |
建築面積 | 4,100平方メートル |
延べ床面積 | 11,400平方メートル |
利用航空会社 | 全日本空輸(ANA) ソラシドエア(SNJ) エア・ドゥ(ADO)など |
主要機能 |
出発ゲートラウンジ、到着コンコース、バス発着場
|
フロア構成 | 地上3階建て 1階:バス発着場 2階:出発階 3階:到着階 |
サテライトの利用条件
新しく出来たサテライト、羽田空港に行く機会があれば訪れてみたい気もしますが、誰でも入れるわけではありません。
サテライトに入れるのは、46番、47番、および48番の搭乗口を利用する搭乗客だけです。
残念ながら、他の搭乗口を利用する場合には立ち入り不可となります(普通は使わないのに入ろうと思わないでしょうが…)。
サテライトは、一応第2ターミナルの枠内に入ってはいるものの、建物的には完全に独立したターミナルとなっているので、通常よりも移動時間がかかります。
もし該当する場合は、時間に十分余裕を持って空港へ向かうことをお勧めします。
メインターミナルからサテライトへの行き方
それでは、羽田空港第2メインターミナルからサテライトまでの道のりを見てみましょう!
サテライトを利用する場合、最寄りの保安検査場は”A”(メインターミナル内)となります。
案内に従ってサテライトバス乗り場へ
手荷物検査を終えて搭乗待合室内に入ったら、このような「46/47/48 サテライト行きバスのりば」の表示がありますので、矢印の方向へ。
バス乗り場はワンフロア下です。エスカレーターで降りましょう。
乗り場には、搭乗ゲートが設けられていました。
同じ改札口を通っていても、お客さんたちの行き先はバラバラです。共通するのは、ここを通る全員がサテライト搭乗口から出発する搭乗客ということ。
サテライト専用バスで移動
第2ターミナルとサテライトとは結構距離が離れており、歩いて移動することはできません。
移動には「専用バス」を利用します。
専用バスは、およそ5分おきに運行。
第2ターミナルからサテライトまでは乗車時間3分となっているものの、待ち時間を含めると少なくとも10分は見ておく必要があるかと思います。
さあ、サテライトに到着しました!
出発はサテライト2階
サテライトは2階が出発階、3階が到着階になっています。
メインターミナルは2階が到着階、3階が出発階なので、ちょうど逆転した構造ですね。
メインターミナル | サテライト | |
2階 | 到着階 | 出発階 |
3階 | 出発階 | 到着階 |
出発するお客さんたちは、エスカレーターまたはエレベーターで2階へと上がります。
サテライト内部の様子
サテライト内の搭乗待合室はこんな感じ!
搭乗待合室が吹き抜け構造になっていて、開放感抜群♪
本館に比べると、ちょっと変わった形のおしゃれなテーブルや椅子が多く、十分ゆとりをもった間隔で配置されているため、かなり広々としたスペースに感じられます。
電源コンセントや充電用USB端子付きの椅子も設けられていました。
新しい分、スタイリッシュな印象を受けますね。
ANA FESTA(売店)
またサテライトには、ANAが運営する売店「ANA FESTA」が設置されています。
お土産の他、軽食や飲み物を購入することができるので、もし買い忘れてサテライトに来てしまった場合でも安心です。
ただし、それほど品数が多いわけではありません。
どうしても欲しいお土産などは、あらかじめメインターミナルで購入しておくことをお勧めします。
サテライトのデメリット
サテライトにはたった3つの搭乗口しかないため、なかなか来る機会もないかと思いますが、もし自分が該当していたら。
デメリットには、どんなものがあるのでしょうか?
移動時間がネック
それはなんといっても、第2ターミナルからの移動に時間がかかるという点。
バスに乗って移動しなければいけないので、少しめんどくさいと感じてしまう方もいるでしょう。
ラウンジなし
また、ラウンジもありません。
プレミアムクラス搭乗者や、ANAの上級ステータスを持っている人なら、ANAラウンジ、ANAスイートラウンジを利用できますが、サテライトには設置されていないのです。
ゴールドカードで入れるクレジットカードラウンジもなし。
ラウンジを利用したい場合は、直前までメインターミナルで過ごすしかないわけですが、ANAラウンジ内では「サテライトから搭乗するお客様は、出発30分前までにバス乗り場へ向かってください」というアナウンスがありました。
30分も前というと、かなり早いですよね。
よほど早く空港に着かない限り、のんびりは出来なさそうです。
・サテライトにはカードラウンジ、航空会社ラウンジがない
サテライトのメリット
それでは、サテライト利用にあたってのメリットはないのかと言いますと…
居心地よし
サテライトのメリットは、第2ターミナルと比べて広めに設計された空間。
3つの搭乗口を利用する搭乗客に限られているため、そこまで混雑しません。
実際に利用してみたところ、ちょっと趣向の変わったソファなどがあって、メインターミナルよりも居心地が良かったです。
ラウンジ用Wi-Fiあり
また、サテライトの搭乗ゲートを利用する方は、現在ANA LOUNGEで提供されている「ラウンジ専用無線LANサービス」および「デジタルコンテンツサービス」を無料で利用することができます!
無料Wi-Fiくらい珍しくもなんともない、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ラウンジ用デジタルコンテンツサービスでは、雑誌や漫画などを無料で楽しめるので、意外と重宝するんです!
このサービスは、おそらくサテライトにラウンジが設置されていないことに鑑みて、特別に利用可能となっているのでしょう。
プレミアムクラス&上級会員なら1000円分お得!
さらにさらに、プレミアムクラス搭乗者とANA上級会員には、なんとANA FESTAで1000円割引サービスをプレゼント!
公式羽田空港国内線第2ターミナルサテライト(別棟)でのサービスご提供について
羽田空港国内線第2ターミナルのサテライト(搭乗口46~48番)から出発するANAグループ運航便にご搭乗の対象のお客様に、対象店舗でのご購入代金を1,000円分(税込み)割引サービスをいたします。
利用条件
「対象のお客様」とは、羽田空港国内線第2ターミナルのサテライト(搭乗口46~48番)から出発するANAグループ運航便搭乗者で、以下いずれかに該当する人。
- ANA「ダイヤモンドサービス」メンバー
- ANA「プラチナサービス」メンバー
- ANAスーパーフライヤーズ会員
- スター アライアンス・ゴールドメンバー
- プレミアムクラス搭乗
時間と対象店舗はこちら。先程ご紹介した、サテライトのANA FESTA限定です。
提供時間 | サテライト(搭乗口46~48番)から出発するANAグループ運航便出発時刻の15分前まで |
サービス対象店舗 | 羽田空港国内線第2ターミナルサテライト内ANA FESTA 46ゲート店 |
利用方法
では実際にどうすれば割引を受けられるのかと言いますと、必要になるのはこちらの保安検査証!
これをANA FESTAでの精算時、レジに提示するだけです。
公式サイトには、以下のようにありますが…
ご利用方法対象店舗で商品ご購入時に、「対象のステイタス」または「プレミアムクラス」が印字された保安検査証をご提示ください。
私の保安検査証にはなぜか「対象のステイタス」が記載されていませんでしたので、念の為SFCカードも一緒に提示しました。
で、実際に購入したのがこちら!
超快適マスク2袋を1,012円で購入し、1,000円割引→支払いは12円のみとなりました♪一袋6円はスゴイ。
超快適マスクといえば、昨年羽田空港に自販機が導入されたと話題になったことも、記憶に新しいところ。
あの頃は本当に貴重品でしたが、今ではこうして気軽に買えるようになって…なんだか感慨深いものがありますね。
出発前に箱入りのお菓子など嵩張るものは買えませんし、マスクなら今後も必ず使うものなので、とってもお得で大満足でした!
キャンペーン内容は予告なく変更になる可能性がありますので、
ご利用前に店員さんに確認されることをオススメします。
・ANAラウンジ専用のサービスを利用できる
まとめ
ということで、今回は『羽田空港 第2ターミナル サテライト』について詳しくご紹介しました。
メインターミナルから離れているため、不便と感じることもありそうですが、より余裕ある作りで快適ですし、滅多に行けないターミナルと思うだけでも、いつもと違う得した気分が味わえるはず。
もし、第2ターミナルから国内線を利用する機会があれば、搭乗口が46番〜48番になっていないか確認してみて下さいね。
陸マイルをためて気軽に旅にでよう
航空会社のマイルは、飛行機搭乗やクレジットカード決済ではなく、ポイントサイトを使うことで大量に貯めることが出来ます。
我が家はこの方法で、お盆・正月は必ず家族全員で宮崎に帰省するほか、海外旅行にも毎年複数回出かけられるようになりました!
マイルを貯めて、気軽に旅行へ出かけましょう♪