instagramはじめました!フォローはこちら

【世界一周旅行4 】ワットポー観光、そしていよいよロンドンに向けて出発!

follow us in feedly

ファーストクラス世界一周旅行で、タイ・バンコクにやって来ました。この街で過ごせるのは21時間。

早朝にスワンナプーム国際空港に着いて、ロンドン行きの飛行機に乗るのは日付が変わった1時ですので、ほとんど丸一日あると言っていいでしょう。

今回は観光で訪れたワットポー内部の様子と、ロンドン行きタイ国際航空A380のファーストクラスに搭乗するまでをご紹介します。

スポンサーリンク

ワット・ポー観光

スワンナプーム国際空港では一悶着ありましたが、無事タイに入国完了。まずは、タイの観光名所「ワット・ポー(涅槃寺)」に向かいます。

ワット・ポーは、アユタヤ時代に建立されたバンコク最古の寺院。正式名称は、「ワット・プラ・チェートゥ・ポン・ラーチャ・ワ・ララーム」と言うそうです。とっても長いですね。

スワンナプーム国際空港から直接ワット・ポーに向かう場合には、電車と船を使って行くのがオススメ。詳しくはコチラの記事で↓

ワット・ポーへの行き方(電車&船ルート)バンコク・スワンナプーム国際空港からの所要時間は?
ワット・ポーは、タイ・バンコクで人気ナンバーワン(Trip Advisor調べ)の観光地。 17~18世紀のアユタヤ王朝末期に建立された、バンコク最古の寺院です。テレビなどで、象徴的な黄金の巨大涅槃像を見たことがある方も多いのではない...

バンコク人気No.1の観光地、ワット・ポーに到着しました。

敷地内に入ってみると、なかなかの賑わいを見せています。

ワット・ポーの見学は有料ですので、まずはチケットを買いましょう。チケット売り場は下の写真左手にあります。

入場券は100バーツでお水の引換券付き

ちょうどタイミングが良かったのか、チケット売り場には誰も並んでいませんでした。

料金は、大人一枚100タイバーツ(300円)です。

チケットにはミネラルウォーター一本無料券も付いていました。

敷地内で交換してもらえるようですが、あいにく蒸し暑さに耐えかねて、ほんの数分前に船着場を降りてすぐの売店で買ったばかり…。

知っていれば買わずに済んだのに、たったの10バーツ(30円)とはいえ、ちょっと勿体無かったです。

入場

それでは、早速入場しましょう。警備員さんはいましたが、特に荷物チェックなどはなく、するっと入れました。

こちらが入口です。履物を脱いで備え付けのビニールに入れ、裸足で入ります。

いたって平和な雰囲気ですが、「スリに注意」の看板が出ていました。

荘厳な涅槃像

中に入ると、さっそく大きなお釈迦様のお顔がお出迎え!大きすぎて、柱の間からちらっとしか見えません。圧倒的な存在感です。

数m進んでみても、なかなか全貌が見られず…

足元まで来て、ようやく全身を見ることができました。

見事な螺鈿細工が施された足の裏は、現在何やら作業中のよう。

なんとか足裏まで写真に収めたくて、外から金網越しに撮影しました。

すごい迫力ですね!

この感動は、写真では伝えきれないかと思います。空港からは遠い道のりでしたが、来てみて本当に良かったです。

煩悩が消える鉢

お釈迦様の背面には、108つの鉢が並んでいて、20バーツ(60円)で買える専用コインを一つずつ入れていくと、煩悩が消えてなくなるのだとか。

たくさんの人が参加していました。

遠い異国で、言語や装飾も全く異なっていながら、やはり同じ宗教を信仰しているんだなぁと、なんだかタイに親近感が湧いて来ました。

見学終了

お釈迦様の後ろ姿はこんな感じ。髪の毛が尖っていて、手が痛そう…。

30分ほどじっくり見学したら、行きと同じ道を辿ってスワンナプーム国際空港に戻ります!

次回また来る機会があれば、すぐそばにあるワットアルンや王宮なども見てみたいですね。

スワンナプーム国際空港到着

帰りも行きと同様、2時間少々かかって無事空港に到着しました。

ロイヤルファーストラウンジへ

ファーストクラスを利用する乗客は、特別待遇でチェックインからロイヤルファーストラウンジまで送ってもらえます。

スワンナプーム国際空港はとっても広いのですが、ファーストクラス搭乗者は空港内を専用のカートで移動することができます。とっても楽ちん。

まるでVIP待遇!スワンナプーム国際空港のファーストクラスカウンター「ロイヤルオーキッドプレミアムチェックイン」
タイ国際航空といえば、ファーストクラス搭乗客を対象に、機内はもちろん地上でも充実した質の高いサービスを提供していることで有名です。 バンコク・スワンナプーム国際空港には、タイ国際航空が世界に誇る、ロイヤルファーストラウンジ、ロイヤルオ...

ラウンジでシャワーを浴びた後、19時に予約しておいたオイルマッサージを受けにスパへ。

ファーストクラス搭乗者なら無料で体験することができます。

タイ国際航空ロイヤルオーキッドスパでスペシャルマッサージ体験@バンコク・スワンナプーム国際空港
タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港内にある、タイ国際航空直営「ロイヤルオーキッドスパ」では、利用者に60分間または30分間のスペシャルマッサージを提供しています。 対象となるのは、タイ国際航空のファーストクラス、ビジネスクラス搭乗...

贅沢な雰囲気に浸りつつ、体をほぐしてもらったら、またラウンジで仮眠を取って、夜食などを頂きます。

贅沢すぎるタイ国際航空ロイヤルファーストラウンジ@バンコク・スワンナプーム空港を体験
タイ国際航空の本拠地、バンコク・スワンナプーム国際空港にあるロイヤルファーストラウンジは、そのサービスレベルの高さから、世界屈指の良ラウンジと言われています。 航空業界専門の調査会社であるスカイラックス社(イギリス)が行った調査でも、...
スワンナプーム国際空港のロイヤルファーストラウンジで本場タイ料理に舌鼓
タイ・バンコクにあるスワンナプーム国際空港には、タイ国際航空が世界に誇るロイヤルファーストラウンジがあります。 このラウンジは、その名の通りファーストクラスの乗客を対象としており、仮眠室やシャワー、本格的な食事、そして贅沢なタイ式マッサー...

間も無く搭乗開始

ロンドンへの飛行機は、深夜1:10発。

搭乗開始時刻は0時25分なので、10分前に出発口に向かおうとしたら、やんわりと「マダム、まだです」と止められました。

えっ、搭乗口は遠そうだけど、大丈夫かな…?とせっかちな私はそわそわ。

0時40分。いよいよ「乗り遅れたらどうしよう」とドキドキして来たところで、チケットを渡されました。良かった、一応私がロンドン行きということは認識されているようです。

0時55分、ドアクローズまで後5分の段階になって、スタッフさんが呼びに来てくれました。ロンドン行きの他の乗客と一緒に、搭乗口まで案内してくれるとのこと。

ラウンジにいたファーストクラス搭乗者は全部で5名。搭乗口まではかなり距離がありましたが、到着時と異なり今回は徒歩での移動です。

 A380とご対面!

ロンドンまでの機材は、一度は乗ってみたいと思っていたA380!

初搭乗がファーストクラスだなんて、嬉しすぎます。

機体内部は一体どのようになっているのでしょうか。これからロンドンまでの12時間超、お世話になります!

<次回へ続く>

【世界一周旅行5】ロンドン・ヒースロー空港に到着!ファストトラックでスピード入国
念願の、ファーストクラスで行く世界一周旅行。 滅多にできないことですので、出来ることなら一ヶ月でも半年でもかけたいところですが、家庭も仕事もありますから、3週間弱で旅を終えなければなりません。 この期間内に、 1. 日本(羽田)→...

<前の話>

【世界一周旅行3】あわや入国拒否?バンコク・スワンナプーム国際空港到着からタイ入国まで
念願叶った世界一周旅行の最初の目的地は、タイ。生まれて初めて訪問する国です。 現地で何をしようか色々考えてみた結果、 ○ロイヤルファーストクラスラウンジを満喫! ○本場のタイ料理とタイマッサージを楽しむ。 ○ワット・ポーを見に行き...

おまけ

今回、私は飛行機に乗らずに貯めたマイル(陸マイラーとして貯めたマイル)を使って、「スターアライアンス世界一周ファーストクラス航空券」を発券しました。

【ファーストクラス】スターアライアンス世界一周特典航空券をANAマイルで発券しました!
昨年から、ファーストクラスで世界一周に行く!と言い続け、もはやチケット取る取る詐欺のようになっていましたが、このたびようやく「ファーストクラス世界一周特典航空券」を発券しました!! マイルを使って発券可能な世界一周特典航空券、しかもフ...

きちんと仕組みを理解すれば、面白いほどにマイルが貯まりますので、ご興味のある方は是非こちらをご覧ください。

【陸マイラー】初心者でも分かるマイルの貯め方 ~海外旅行に毎年行くための効率的なテクニック
最近「陸マイラー」という言葉を聞いたことはありませんか? 陸マイラーとは、飛行機に乗らずに(つまり「空」ではなく「陸」で)航空会社のマイル(マイレージ)を貯めている人たちのことです。 常識では考えられないくらい大量のマイルを貯めてお...

しっかり管理して貯めれば、初心者が一年で30万マイル貯めるのも夢ではありません。

【新ソラチカルート】誰でもできる年間20万マイルを貯める方法とは<LINEルート対応最新版>
2018年4月、ソラチカルートの一部変更により、マイルの貯め方が変わりました。世間では改悪と言われていますが、マイルを貯めるのに最も効率的な方法は、いまだにソラチカルートです。少し複雑になってしまいましたが、ソラチカルートを使えば、初心者でも年間21万6,000マイルを貯められるという事実は変わっていません。今からマイルを貯め始めたとしても、驚くほど簡単にビジネスクラスやファーストクラスで海外旅行に行くことができます。

現在、ハピタスで1,000円分のポイントがもらえる入会キャンペーン実施中!登録するなら今がお得です。

【2023年6月最新】新しくなったハピタスの入会キャンペーンを徹底解説!今なら新規登録で最大2,000円貰える
ポイントサイトのハピタスで期間限定の「入会キャンペーン」が実施されています! 新規登録で最大2,000相当の特典が貰えるお得な企画なので、このチャンスを利用しない手はありません。キャンペーンに関する条件を確認して、お得にハピタスを始め...

これを機に、ぜひ陸マイラーデビューを!

Uber Eats 【初回注文2,500円OFF】クーポン


・2022年1月31日(月)23:59まで有効
・最低注文金額なし
【注意事項】このクーポンは下記リンクからの注文で有効となります。
クーポンコードをコピーした後、リンクの遷移先で貼り付けてご利用ください。

UberEatsを起動する
【a】Uber Eats フード注文

【初回乗車限定】Uber Taxi 2,000円OFFクーポン
【有効期限】2022年4月1日~4月15日まで


※このクーポンは下記リンクから利用した場合に有効となります↓↓↓↓

\\ここから初回乗車で2,000円オフ//

Uber配車サービス