ポルトガルの首都、リスボン。
この街には評判が良く、しかもお手頃なホテルがとっても多いのですが、今回ご紹介するのは「My Story Hotel Rossio(マイストーリーホテルロッシオ)」!
リノベーションしたお部屋は機能的でとってもオシャレ。
徒歩圏内に沢山の美味しいレストランや観光名所がありますし、すぐ側にバスやトラム、地下鉄の駅も揃っていて、ちょっとした小旅行を考えている方にもとってもお勧めできるホテルです。
今回は、2種類の素敵なお部屋に宿泊した時の様子を詳しくご紹介します!
My Story Hotel Rossioへのアクセス
それでは、まずホテルへのアクセスから。
My Story Hotel Rossio(マイストーリーホテルロッシオ)があるのは、リスボン中心地の「ロシオ広場」近くです。
リスボン・ポルテア国際空港からは約6km離れており、タクシーなら20分、地下鉄だと1回乗り換えで30分ほど。初めてリスボンに行く人でも簡単にアクセス可能です。
ホテルは黒地に赤い文字の看板が目印。正面はこんな感じでこぢんまりしていました。
入口はコンパクトですが、2階から上に全46室を擁する中規模のホテルです。
マイストーリーホテルロッシオには2回滞在
今回は、リスボン2泊・ポルト1泊・そしてまたリスボンに戻って1泊という旅程で、マイストーリーホテルロッシオには都合2回滞在しました。
それぞれちょっと違うタイプのお部屋に宿泊しましたので、一部屋ずつご紹介したいと思います。
1滞在目はダブルルーム・ロシオ広場ビュー
まず最初に泊まったのがこちらのダブルルーム・ロシオ広場ビュー!
もともと予約していたのはシングルルーム・眺望指定なしのお部屋だったのですが、スタッフさんのご厚意で無料でアップグレードして頂きました♪
バツグンの眺望
明るい光が差し込む窓からはロシオ広場を一望!山の上にはサン・ジョルジェ城が聳えているのが見えます。
この美しい眺めがあれば、ホテルで一休みしている間も十分リスボンを楽しめますね。
毎日たっぷりのお水とおやつ付き
窓辺には二人がけのテーブルがあり、ここには毎日1リットルのお水と日替わりのお菓子が置かれていました。
最初の1日目は、ポルトガル名物のエッグタルト「パステル・デ・ナタ」♪
これが初めて食べた本場のナタでしたが、生地がパリッパリでクリームはトロトロ。以前上海で食べたエッグタルトもとっても美味しかったけれど、それとはまた全然違う食感で感動しました♪
ちなみに、2日目はこちらのチョコレート。
毎日お水があるだけでもありがたいのに、おやつまで付いているなんてスゴイですね!
ベッドも広々
ベッドはダブルサイズで、一人には十分すぎる大きさです。スプリングも固すぎることなく、ゆっくり休むことができました。
ベッドの上には、バスローブ&スリッパと…
カタール航空でもおなじみ、オランダ発祥のコスメブランド「RITUALS…(リチュアルズ)」のシェービングローションと美容液まで!
こういうちょっとしたオマケが嬉しいものです。
一見鏡?いいえテレビです!
ベッドの正面はこんな感じ。
鏡がテレビとなっているのが面白いですね。グラスルーチェというものでしょうか。
同じようなシステムは、セントレジスなどの一流ホテルでもよく見かけます。


どうやら、かなり新しい技術とのこと。テレビを消せば普通の鏡と全く変わらないのが、便利でスタイリッシュですよね!
滞在中自由に使えるスマホ
枕元には、持ち出し可能なスマホが置かれていました。
通話もデータ通信も無料、旅に役立つ情報が見られるアプリも入っているという至れり尽くせりぶり!
昨年泊まったウィーンのホテルでも、似たようなサービスがありました。これからは段々と一般的になっていくのかもしれませんね。
クローゼットとミニバー
そしてその奥には、クローゼットが置かれています。
下の段には冷蔵庫が入っていて、お値段は1.5〜2ユーロ。
物価の安いポルトガルにしてはちょっと割高でしょうか。節約派の方は、ホテルのすぐ裏手にスーパーがありますので、そちらで調達するのがオススメです。
機能的なバスルーム
そしてベッドの左脇にあるのがバスルームへの入口。
手前には木目調の洗面台があり、拡大鏡やドライヤーも完備されています。
アメニティは、リチュアルズのハンドソープと…
コンディショナー&ローション。シャワーキャップとコットンも置いてありました。
壁側にはシャワーブースとトイレが隣り合っています。
浴槽はありませんが、とっても機能的&清潔な浴室で、気持ちよく使用できました♪
2滞在目:最上階のプレミアムダブル
その後一旦チェックアウトして、ポルトへ小旅行に出かけた後このホテルに再度チェックイン。
ポルトガル滞在最終日の一泊です。
なんと、今度はさらにアップグレードして頂き、最上階である4階(日本式5階)のプレミアムダブルルームとなりました!
特にエリート会員でもなんでもないのに、毎回無料でいいお部屋に上げて頂けるなんてスゴイことですよね。
ドアを開けると…
廊下がある!
ダブルルームよりもずっと広いお部屋に、テンションが上がってしまいます♪
バスルーム
左手のドアを開けると、そこはバスルーム。
洗面台自体も大きくなりましたし…
シャワーブースも広々!
より一層快適な水回りに感激です。
ベッドルーム
そして、ベッドルームはこんな感じ。
最上階のお部屋の天井には梁があるんですね。ヨーロッパらしくてオシャレ♡
窓側から見ると、面積にかなり余裕があることがお分り頂けるかと思います。
クローゼットやテレビは前のお部屋と同様でしたので割愛します。
またしてもロシオ広場ビュー
そして、今回も眺望最高!ロシオ広場側のお部屋にしていただけました♡
おかげさまで、最終日まで一日中リスボンの美しい風景を楽しむことが出来て、とっても嬉しかったです。
朝食会場も素敵
マイストーリーホテルロッシオでは、1階のレストラン「Cafe Portugal(カフェ・ポルトガル)」で朝食を提供しています。
このレストランもとっても可愛いんです♡
カフェ・ポルトガルの店内
ご覧の通り、壁や天井に鏡があしらわれていて、シャンデリアの存在を際立たせています。
ブッフェ台は鳥かごをモチーフにしていたりとラブリーすぎる店内は、インスタ映え間違いなしです!
朝食メニュー
パンコーナーには、とってもバリエーション豊かなメニューが並んでいました。
オーソドックスなパンから、見たことのないようなデニッシュ、パステル・デ・ナタにケーキまで。
シリアルなども揃っています。
ホットミールはベーコン、スクランブルエッグ、きのこと野菜のソテーの3種類。
こちらのメニューは滞在中ずっと同じでした。
素朴な美味しさの朝ごはん。こんなに雰囲気のある素敵なレストランでいただくと、一層美味しく感じますね!
ちなみに、料金はたったの10ユーロでした。これは満足度高し。滞在中一度は試してみることをお勧めします♪
最後に
ということで今回は、リスボン観光にうってつけのホテル「マイストーリーホテルロッシオ」についてご紹介しました。
お部屋もレストランもとってもオシャレですし、料金も一泊1万円前後とリーズナブルです。
ここ2~3年は、ステータスを持っているマリオット・インターナショナル系列のホテルばかり利用してきましたが、初めてのリスボンでは立地とコスパを重視してこちらに決定。
結果的に、どこに行くにも便利でサービスも抜群と、満足度の高い滞在となりました♪
リスボンにお出かけの際には、ぜひ宿泊先候補に入れてみてくださいね。
ホテル概要と周辺の観光名所
ホテル概要
所在地 | Praça Dom Pedro IV 59, 1100-200 Lisboa, Portugal |
電話番号 | 351 213 400 380 |
ホテルカテゴリー |
周辺の観光情報

マイストーリーロッシオは、どこに行くにも楽々!立地の良さ抜群でした♪
実際に訪れた観光名所と所要時間をちょっぴりご紹介します。
<ロシオ広場>徒歩1分
<サンタジュスタのエレベーター>徒歩5分
<発見のモニュメント>トラム15番・乗り換えなし40分
<ベレンの塔>トラム15番・乗り換えなし45分
これまでの宿泊記
ブログ内でご紹介した宿泊記まとめはこちらをどうぞ。
関連記事
今回は、JALの上級会員を目指すJGC(JGP)修行の一環として、ポルトガルを訪れました。
どうすれば上級会員になれるのか?JGC修行についてはこちらで詳しくご紹介しています。
そのほかのポルトガル旅行記はこちら。



陸マイルを貯めて気軽に旅に出よう
航空会社のマイルは、飛行機搭乗やクレジットカード決済ではなく、ポイントサイトを使うことで大量に貯めることが出来ます。


我が家はこの方法で、お盆・正月は必ず家族全員で宮崎に帰省するほか、海外旅行にも毎年複数回出かけられるようになりました!
2015年12月 陸マイルを貯め始める 2016年7月 ANAビジネスクラスで大人3名フランス・ドイツへ 2017年2月 長女と大阪日帰り旅行 2017年6月 スターアライアンスファーストクラス世界一周の旅 2017年11月 家族4人ANAビジネスクラスでシドニーへ 2018年1月 家族4人ANAエコノミーで台湾へ 2018年3月 ANAエコノミーで上海へ 2018年5月 JALどこかにマイルで家族4人福岡旅行 2018年6月 ANAビジネスクラスで母娘パリ旅行 2018年10月 家族4人で京都・大阪へ 2018年10月 次女と2人で宮崎へ 2018年10月 JALエコノミーでホーチミンへ 2019年1月 家族4人ANAビジネスクラスでホノルルへ 2019年3月 JALエコノミーで香港へ 2019年4月 次女と2人JALエコノミーで香港へ 2019年4月 家族4人JALで大阪へ 2019年5月 エミレーツ航空ファーストクラスでドバイへ 2019年5月 家族4人JALエコノミーでグアムへ 2019年7月 長女と2人ANAビジネスクラスでウィーン(+プラハ・ブラチスラバ)へ 2019年11月 ワンワールド特典ファーストクラス航空券でヨーロッパ周遊へ 2019年12月 次女とガルーダ・インドネシア航空ビジネスクラスでバリ島へ 2020年1月 家族4人JALで沖縄へ 2020年9月 JAL特典航空券で広島へ 2020年11月 JAL特典航空券で京都へ 2021年8月 ANA特典航空券でドイツ・ミュンヘンへ 2022年3月 ANA特典航空券でアメリカ・ニューヨークへ 2022年5月 エミレーツ航空ファーストクラスでドバイへ 2022年5月 シンガポール航空でインド・デリーへ 2022年8月 ZIPAIRでハワイへ 2022年10月 ANA特典航空券(トクたび)を利用し鬼滅ジェットで福岡へ 2023年2月 ZIPAIR/サウスウエスト航空/ユナイテッド航空でサンノゼ・ラスベガス・サンフランシスコへ 2023年4月 ガルーダインドネシア航空ビジネスクラスでジャカルタ・バリへ(ANA提携特典) 2023年5月 エティハド航空ビジネスクラスでアブダビ経由カイロへ(ANA提携特典) 2023年6月 ANA特典航空券でイギリス・ロンドンへ 2023年7月 エバー航空&ANAで台湾・台北へ(ANA提携特典) 2023年7月 JAL特典航空券でグアムへ 2023年10月 JALファーストクラス&ビジネスクラスでサンフランシスコへ(アラスカ航空特典) 2023年11月 キャセイパシフィック航空プレミアムエコノミーで香港へ(ブリティッシュエアウェイズ特典) |
マイルを貯めて、気軽に旅行へ出かけましょう♪