ホテルの情報はインターネット上にあふれていますが、どれも概要ばかりで、本当に知りたい情報はなかなか見つかりません。
そういう時に頼りになるのは、ホテル宿泊記!
実際の経験に基づいた情報が盛りだくさんで、そのホテルのことを詳しく知るのにピッタリな情報源です。私もよく活用しています。
ということで、これまでに当サイト(ブログ内)で公開してきたホテルの宿泊記に関する記事を一覧形式でまとめてみました。
日本国内はもちろん、海外も含め、世界一周旅行や家族旅行で訪れたホテルを系列ごと、そして土地別に掲載。
ご旅行の計画に、少しでもご参考になれば幸いです(随時更新予定)。
- マリオットボンヴォイ系列
- ヒルトン系列
- その他
- マリオットボンヴォイのエリートメンバーになるためには
- その他のまとめ記事
- 陸マイルを貯めて気軽に旅に出よう
マリオットボンヴォイ系列
北海道
ウェスティンルスツリゾート

フェアフィールド・バイ・マリオット札幌

フォーポイントバイシェラトン函館

栃木
ザ・リッツカールトン日光



千葉
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル



東京
ACホテル東京銀座


アロフト東京銀座



ウェスティンホテル東京

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル



ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクション




東京マリオットホテル





コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション





ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクションホテル



シェラトン都ホテル東京



メズム東京





モクシー東京錦糸町

神奈川
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

静岡
伊豆マリオット修善寺


愛知
名古屋マリオットアソシアホテル


京都
HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル・ザ・三井京都)







翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都



ザ・プリンス京都宝ヶ池


モクシー京都二条

大阪
W大阪

アロフト大阪堂島

大阪マリオット都ホテル


セントレジス大阪


ウェスティンホテル大阪


フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波

コートヤード・バイ・マリオット大阪本町

モクシー大阪本町

モクシー大阪新梅田

奈良
JWマリオット・ホテル奈良



和歌山
南紀白浜マリオットホテル


広島
シェラトングランドホテル広島


宮崎
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート








沖縄
ルネッサンス・リゾート・オキナワ




シェラトン沖縄サンマリーナリゾート



オキナワマリオットリゾート&スパ



ザ・リッツ・カールトン沖縄



台湾・台北
コートヤード台北


中国・香港
香港マリオット・スカイシティ・ホテル

リッツ・カールトン香港




中国・上海
セントレジス上海静安



W上海 外灘


ベトナム・ホーチミン
ル メリディアン サイゴン


インドネシア・バリ島
セントレジス・バリリゾート




マレーシア・クアラルンプール
ル メリディアン クアラルンプール


インド
JWマリオット・ホテル・ニューデリー・エアロシティ

オーストラリア・シドニー
シドニー・ハーバー・マリオット・ホテル・アット・サーキュラー・キー


ザ・ウェスティンシドニー

アメリカ・グアム
ウェスティンリゾート・グアム


アメリカ・ハワイ
モアナサーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ



シェラトンワイキキ




ロイヤルハワイアンホテル

アメリカ・ラスベガス
ザ・コスモポリタン・ラスベガス

アメリカ・サンフランシスコ
パレスホテル・ラグジュアリーコレクションホテル

ザ・リッツカールトンサンフランシスコ

セントレジス・サンフランシスコ

アメリカ・ニューヨーク
JWマリオットエセックスハウスニューヨーク

アメリカ・サンノゼ

ドイツ・フランクフルト
フランクフルト・エアポート・マリオット・ホテル

ドイツ・ミュンヘン
ルーマーズ・ミュンヘン・オートグラフ・コレクション



フランス・パリ
メトロポリタントリビュートポートフォリオホテル

ザ・ウェスティン パリ ヴァンドーム

Wパリ オペラ

ル・ロック ホテル&スパ

シェラトン・パリ・ロワシー エアポート

パリ・マリオット・シャンゼリゼ・ホテル

オーストリア・ウィーン
ホテルインペリアル・ア・ラグジュアリーコレクションホテル・ウィーン

ルメリディアン・ウィーン

チェコ・プラハ
オーガスティンアラグジュアリーホテルプラハ

イギリス・ロンドン
ロンドン・マリオット・ホテル・パークレーン

グレートノーザンホテル・ア・トリビュートポートフォリオホテル


アラブ首長国連邦
アルマハ・ア・ラグジュアリーコレクション・デザートリゾート&スパ





ヒルトン系列
東京
ヒルトン東京



ヒルトン東京お台場





福岡
ヒルトン福岡シーホーク


マレーシア・クアラルンプール
ヒルトン・クアラルンプール


ダブルツリー・バイ・ヒルトンクアラルンプール

イギリス・ロンドン
ヒルトン・ロンドン・パディントン


ヒルトン・ロンドン・ヒースローエアポート


イタリア・ミラノ
ヒルトンミラノ


その他
東京
ザ・プリンスパークタワー東京





神奈川
山水楼(湯河原)

石川
KUMU金沢

宮崎
JR九州ホテル宮崎


沖縄
ベッセルホテルカンパーナ沖縄

かりゆしLCH泉崎県庁前

KARIYUSHI LCH PREMIUM

ホテルエメラルドアイル石垣島

台湾
グッドライフホテル(上華旅桟)

シンガポール
アンバサダートランジットホテル


フランス・パリ
ホテルブリタニーク(Hotel Britannique)

シチズンMパリ・シャルル・ド・ゴールエアポート

ドイツ・ケルン
エクセルシオールエルンスト

イタリア・ミラノ
ビオシティホテルミラノ

ラ・ヴィスコンティーナ

ポルトガル・リスボン
マイストーリーホテルロッシオ

ポルトガル・ポルト
インパティオゲストハウス

マリオットボンヴォイのエリートメンバーになるためには
マリオットボンヴォイのエリートステータスを取得するには、基本的に何度もマリオット系列のホテルに宿泊しなければなりません。
例えば、チタンエリートであれば年間75泊。プラチナエリートでも年間50泊が必要です。
この数字を見てしまうと絶対に無理だとしか思えませんが、私の場合は、特別な方法を使ってチタンエリートのステータスを取得しました。
その方法が「プラチナチャレンジ」です。
プラチナチャレンジとは
プラチナチャレンジは、通常よりも少ない宿泊回数でエリート会員のステータスを取得できるキャンペーンです。
上述のように、チタンエリートになるためには通常75泊が条件ですが、私の場合はたったの9泊でステータスを取得することができました。
現在、少し改悪されたようですが、それでも16泊でプラチナステータス(通常年間50泊必要)を取得することができます。かなりお得な制度ですよね。
マリオットアメックスにお得に入会する方法
用もないのに16泊はちょっと…という方には「マリオットアメックスプレミアム」がオススメ。
このクレジットカードを持てば、自動的にゴールド会員に昇格できるため、最初の宿泊からゴールド会員向けの特典を受けることができます。
例えば、お部屋のアップグレードやレイトチェックアウトもゴールド会員の特典に含まれています(一部対象外ホテルあり)。
また、マリオットアメックスプレミアムには、年間150万以上決済すると、カード更新時に毎年1泊分の無料宿泊特典が貰える(50,000ポイント以下のホテルで使用可)というお得な特典もあります。マリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊する機会がある場合には、ぜひとも入会しておきたいカードです!
マリオットアメックスは年会費のかかるクレジットカードですが、紹介プログラムを使えば、お得に入会することが出来ます。

マリオットアメックスプレミアムは、絶大な人気を誇った「SPGアメックス」の後継カードです。
その他のまとめ記事
これまでにご紹介してきた搭乗記・ラウンジ訪問記はそれぞれこちらでまとめています!


陸マイルを貯めて気軽に旅に出よう
航空会社のマイルは、飛行機搭乗やクレジットカード決済ではなく、ポイントサイトを使うことで大量に貯めることが出来ます。


我が家はこの方法で、お盆・正月は必ず家族全員で宮崎に帰省するほか、海外旅行にも毎年複数回出かけられるようになりました!
2015年12月 陸マイルを貯め始める 2016年7月 ANAビジネスクラスで大人3名フランス・ドイツへ 2017年2月 長女と大阪日帰り旅行 2017年6月 スターアライアンスファーストクラス世界一周の旅 2017年11月 家族4人ANAビジネスクラスでシドニーへ 2018年1月 家族4人ANAエコノミーで台湾へ 2018年3月 ANAエコノミーで上海へ 2018年5月 JALどこかにマイルで家族4人福岡旅行 2018年6月 ANAビジネスクラスで母娘パリ旅行 2018年10月 家族4人で京都・大阪へ 2018年10月 次女と2人で宮崎へ 2018年10月 JALエコノミーでホーチミンへ 2019年1月 家族4人ANAビジネスクラスでホノルルへ 2019年3月 JALエコノミーで香港へ 2019年4月 次女と2人JALエコノミーで香港へ 2019年4月 家族4人JALで大阪へ 2019年5月 エミレーツ航空ファーストクラスでドバイへ 2019年5月 家族4人JALエコノミーでグアムへ 2019年7月 長女と2人ANAビジネスクラスでウィーン(+プラハ・ブラチスラバ)へ 2019年11月 ワンワールド特典ファーストクラス航空券でヨーロッパ周遊へ 2019年12月 次女とガルーダ・インドネシア航空ビジネスクラスでバリ島へ 2020年1月 家族4人JALで沖縄へ 2020年9月 JAL特典航空券で広島へ 2020年11月 JAL特典航空券で京都へ 2021年8月 ANA特典航空券でドイツ・ミュンヘンへ 2022年3月 ANA特典航空券でアメリカ・ニューヨークへ 2022年5月 エミレーツ航空ファーストクラスでドバイへ 2022年5月 シンガポール航空でインド・デリーへ 2022年8月 ZIPAIRでハワイへ 2022年10月 ANA特典航空券(トクたび)を利用し鬼滅ジェットで福岡へ 2023年2月 ZIPAIR/サウスウエスト航空/ユナイテッド航空でサンノゼ・ラスベガス・サンフランシスコへ 2023年4月 ガルーダインドネシア航空ビジネスクラスでジャカルタ・バリへ |
マイルを貯めて、気軽に旅行へ出かけましょう♪