「海外発券」という言葉を聞いたことはありますか?
海外発券とは、海外から日本に来るための航空券を発券することです!
海外の空港が起点になるため、海外在住の方でなければ利用できなさそうな気もしますが、前後に別途、日本からの往復便を追加することで、日本を起点とするスケジュールを組むことができます。
メリットは、日本発便よりも運賃が安いという点。
例えば、日本発だと30万円する東南アジア行きのJALビジネスクラスが、出発地と目的地を逆にするだけで、半額以下で乗れることも珍しくないんです。
日本在住者が海外発券を使おうと思ったら、必然的に2往復することになるので、普通に海外旅行に行く人が使うことはまずないでしょうが、その効果を発揮するのは、航空会社の上級会員を目指す通称「飛行機修行」をする時!
リーズナブルな運賃で、たくさんのポイント(Fly on Point:フライオンポイント、以下FOP)を稼ぐことが出来ますので、いまや修行(JALの場合「JGC修行」)の定石となっています。
以下では、JAL便利用時の海外発券の方法から、実際の体験記まで、詳しくご紹介していきたいと思います!
JGC修行って何?
JGC修行ってどんなことをするの?上級会員になるとどんなメリットがあるの?という疑問をお持ちの方は、こちらの記事で詳しく解説していますのでぜひご覧ください♪
海外発券を使って、例えばどんな旅程を組めるの?
それでは具体的に、どんな旅程を組むことが出来るのでしょうか。
今のところ海外発券でお得なのは、断然東南アジア方面です。こちらご参照までに。
海外発券の基本ルート
例えば、東京在住者がクアラルンプールを起点として、海外発券を行う場合の基本ルートはこちら!
クアラルンプール発ビジネスクラス種別Xを選択した場合、1万円強の別料金を支払うことにより、日本国内で2区間クラスJ(普通席よりもゆとりのあるクラス)での乗り継ぎを付けることが出来ます。例えばこんな感じ。
この赤字になっている2区間は、約1万円とお安い上に、たくさんのFOPを稼ぐことが出来ますので、JGC修行をする際には是非抑えておきたいところ。一番お得なのは、東京から最も遠い石垣路線ですが、便数が多く、利便性の高い沖縄路線も人気です。
日本からの航空券はどうする?
上記のような旅程を「1つの予約」、つまり「1冊の航空券」として発券するのが海外発券なのですが、前述の通り、日本在住者は日本発航空券を別途入手する必要があります。
大体の方は、以下いずれかの方法で手配されているようです。
2. ワンワールド加盟で安い航空会社のチケットを購入する
3. 特典航空券を取る
4. LCCで行く
JGC修行では、できるだけFOPを稼がなければなりませんので、オススメは1か2。
半期に一度ほど、日本発東南アジア線JALビジネスクラスがセールになることがあり、海外発券と遜色ない運賃で購入することが出来ますので、この時期に当てられれば、2往復4区間もJALの快適なビジネスクラスを利用可能です。
とはいっても、タイミングよくセールになるとも限りませんし、手堅く行くならワンワールド他社を使うのもよさそうです。クアラルンプールなら、マレーシア航空で直行便を出していますし、JAL便よりお手頃な傾向にあります。
もちろん、同じワンワールド加盟航空会社のため、搭乗記録をJALマイレージバンクに登録しておくことで、必要FOPの半分(JGC&サファイア=25,000FOP、JGP=40,000FOP、ダイヤ=50,000FOP)を上限に対象FOPに加算されるため、上限を超えない限り、搭乗が無駄になることはありません。
私は昨年・今年と、一部旅程を除き、1のJALバーゲンセールを組み合わせて極力楽に、しかも効率よく組むことに成功しました!
海外発券の方は、基本的に一年を通して大きな価格変動がありませんので、毎回日本発便JALバーゲンセールが発表された後、海外発券を計画するようにしていました。
驚異的なFOP単価!クアラルンプール発の海外発券
クアラルンプールの海外発券では、エコノミークラス、プレミアムエコノミー、ビジネスが選択できます。
コスパの良い順番はこちら。
ご覧の通り、エコノミークラスがもっともお手軽なのですが、私は今回ビジネスクラスを選択しました!
何と言っても以前ANAのSFC修行(ダイヤ修行)でプレミアムエコノミーに乗った際、かなり体が辛かったから。
情けない話ではありますが、一度ビジネスクラスに乗ってしまうと、そのあまりの快適さに、出来るものなら次も…となってしまうんですよね…。
また、ビジネスクラスにすることで、日本国内の2区間が自動的にクラスJになり、事前に予約できるのも魅力の一つです(通常は1区間1,000円の追加料金が発生。しかも沖縄路線でアップグレードするのは至難の業)。
海外発券は難しい?
海外発券という響きだけ聞くと、「良くわからないけど、海外現地語のサイトから発券しないといけないのかな?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。
日本の航空会社、JALやANAなら、海外発であっても日本語で予約発券することが可能です。
JALの場合、国内向けのページではなく、現地向けのページ(日本語表記)が用意されていますので、そちらから海外発券することができます。
(日本航空 マレーシア地区公式サイトより)
予約・発券方法
予約・発券方法は、日本のJAL公式サイトと殆ど変わりません。
シンプルに往復するだけなら、「往復」を。クアラルンプール-東京往復に沖縄往復を付けたい場合は、「自由旅程」をクリック。
続いて区間や日付、搭乗クラスを選択します。東京-沖縄もクラスJにするためには、「ビジネスクラス」を選びましょう。
あとは通常通り、希望便を一つずつ選択していくのみです。
便選択が終わると、運賃が表示されます。
(表示内容は一例です)
各便、予約クラスや搭乗クラスが合っているか、必ずしっかりと確認しましょう!
特に予約クラスはわかりづらいかと思いますが、FOP積算率に関わる非常に重要なポイントです(上記ページ中、右手の詳細部分に記載があります)。
また、最初にビジネスクラスで検索開始しても、「ご希望のクラスがありません」ということで、エコノミーが表示されていることも。うっかりエコノミーになっていないかどうか、どうぞご注意ください。
あとは個人情報を入力し、座席指定、購入という手順となっています。
ビジネスクラス利用時のFOP単価は6.48!
ということで、海外発券分の表がこちら。
諸税込価格145,678円÷獲得FOP22,498=FOP単価6.48。ビジネスクラスで6.48なら、かなりいい数字だと思います。
日本発の航空券もWeb上で手配
海外発券完了後、日本発クアラルンプール行き往復航空券をWeb上で手配しました。
このときだけは運悪くバーゲンがなかったため、エコノミーの安い運賃で我慢することに(日本発券のビジネスクラス運賃は30万円超でした)。
日本発券分が往復60,180円なので、全てを含めて計算すると、205,858円÷獲得FOP28,306=FOP単価は7.27となりました。
国内発券x海外発券完了!
なおこの旅程は、一息に行うものではありません。日本国内で2回まで可能なストップオーバーを活用します。
(現地で一泊)
2日目…クアラルンプール-成田
(自宅に戻り、三泊)
5日目…羽田-沖縄-関西-沖縄-羽田
(自宅に戻り、六泊)
11日目…成田-クアラルンプール-成田
ということで、10日ほどかけて修行日程(8レグ)を消化することになりました。最初のクアラルンプール行きと最後の帰国便だけがエコノミークラスです。
8時間弱のエコノミーは辛いですが、それぞれ片道はビジネスクラスですし、OKA-SINタッチのように、国際線到着から間をおかず沖縄往復というスケジュールではないので、割と余裕があるのではないかな、と。
↓その後、実際にJALエコノミークラスに乗ってみました!
1日で羽田-沖縄-関西-沖縄-羽田と4レグをこなさなければならない、5日目の国内線修行日が何気に一番辛そうです(苦笑)。
↓国内旅程分の搭乗記
JALビジネスクラスの魅力
ということで、JALビジネスクラスをメインとする旅程が無事に組み上がりました。
プレエコFOP単価3.2ほどの破壊力はないものの、ビジネスクラスで7.27なら、相当リーズナブルだと思います。
何と言っても、フルフラットシートに豪華な食事が心ゆくまで楽しめるのですから!
ちなみにビジネスクラスの食事は、評判の良い料亭「くろぎ」さん監修とのこと。
お父様のお店「実家くろぎ」にお邪魔した記憶も新しく、出来れば味わってみたい…。
しかも、ジャン・ポール・エヴァンのチョコレートも頂けるそうで。
(写真はいずれもJAL公式サイトより)
これは楽しみすぎますね!!おそるべし、JALのビジネスクラス…。
マレーシアで何をするか?
ところで肝心のマレーシアでどう過ごすか?ですが、まず、ヒルトン・クアラルンプールに行くことが一番大きな目的です。
せっかくANAダイヤからステータスマッチで得たヒルトンオナーズダイヤモンド、一度くらいは使ってみたい!どのくらいアップグレードしてもらえるものなのか興味津々です。
それに、例えばニューヨークのヒルトンは高い割に評判が芳しくありませんが、マレーシアはその逆。低価格で高評価なのです。
(写真はヒルトンクアラルンプール公式HPより)
すでに予約を入れましたが、一泊9,700円とお手頃価格でした。
↓マレーシア宿泊記はこちら!
後はブルーモスクやペトロナスツインタワーでしょうか。
たった一日しかないので、どこまで行けるか分かりませんが、今からとっても楽しみです。
↓実際に行ってみて、靴天国を満喫しました♪
まとめ
ということで、今回はJAL海外発券について、マレーシア・クアラルンプール線を例に挙げて解説してみました。
出発地と目的地を逆にするだけで、日本発と比べて半額程度でJALのビジネスクラスを利用することが出来るなんて、なんだか不思議な気もしますが、このルールの航空券自体は以前から販売されているため、特別何らかのバグというわけではありません。
ビジネスクラスでJGC修行というと、贅沢すぎる気もしますが、体力も温存できる上にFOP単価もいい(下手すると国内線だけで済ませるよりも)となれば、これを利用しない手はないですよね♪
初めて乗ったJALのビジネスクラスは、快適で機内食が美味しくて、とにかくびっくりでした!!
JGC修行総まとめ
2018年も、無事JGPを獲得しました。FOP単価は8.04ですが、ヨーロッパにも行けましたし、昨年よりも一層楽しい修行となり、大満足です!
2020年はカタール航空ビジネスクラスで行くポルトガルがメイン♪今から楽しみです!
マイルは無料で貯められる!
JGC修行後は、ステータスを活かして世界中に出かけています。
航空会社のマイルは、飛行機搭乗やクレジットカード決済ではなく、ポイントサイトを使うことで大量に貯めることが出来ます。
我が家はこの方法で、お盆・正月は必ず家族全員で宮崎に帰省するほか、海外旅行にも毎年複数回出かけられるようになりました!
2015年12月 陸マイルを貯め始める 2016年7月 ANAビジネスクラスで大人3名フランス・ドイツへ 2017年2月 長女と大阪日帰り旅行 2017年6月 スターアライアンスファーストクラス世界一周の旅 2017年11月 家族4人ANAビジネスクラスでシドニーへ 2018年1月 家族4人ANAエコノミーで台湾へ 2018年3月 ANAエコノミーで上海へ 2018年5月 JALどこかにマイルで家族4人福岡旅行 2018年6月 ANAビジネスクラスで母娘パリ旅行 2018年10月 家族4人で京都・大阪へ 2018年10月 次女と2人で宮崎へ 2018年10月 JALエコノミーでホーチミンへ 2019年1月 家族4人ANAビジネスクラスでホノルルへ 2019年3月 JALエコノミーで香港へ 2019年4月 次女と2人JALエコノミーで香港へ 2019年4月 家族4人JALで大阪へ 2019年5月 エミレーツ航空ファーストクラスでドバイへ 2019年5月 家族4人JALエコノミーでグアムへ 2019年7月 長女と2人ANAビジネスクラスでウィーン(+プラハ・ブラチスラバ)へ 2019年11月 ワンワールド特典ファーストクラス航空券でヨーロッパ周遊へ 2019年12月 次女とガルーダ・インドネシア航空ビジネスクラスでバリ島へ 2020年1月 家族4人JALで沖縄へ 2020年9月 JAL特典航空券で広島へ 2020年11月 JAL特典航空券で京都へ 2021年8月 ANA特典航空券でドイツ・ミュンヘンへ 2022年3月 ANA特典航空券でアメリカ・ニューヨークへ 2022年5月 エミレーツ航空ファーストクラスでドバイへ 2022年5月 シンガポール航空でインド・デリーへ 2022年8月 ZIPAIRでハワイへ 2022年10月 ANA特典航空券(トクたび)を利用し鬼滅ジェットで福岡へ 2023年2月 ZIPAIR/サウスウエスト航空/ユナイテッド航空でサンノゼ・ラスベガス・サンフランシスコへ 2023年4月 ガルーダインドネシア航空ビジネスクラスでジャカルタ・バリへ(ANA提携特典) 2023年5月 エティハド航空ビジネスクラスでアブダビ経由カイロへ(ANA提携特典) 2023年6月 ANA特典航空券でイギリス・ロンドンへ 2023年7月 エバー航空&ANAで台湾・台北へ(ANA提携特典) 2023年7月 JAL特典航空券でグアムへ 2023年10月 JALファーストクラス&ビジネスクラスでサンフランシスコへ(アラスカ航空特典) 2023年11月 キャセイパシフィック航空プレミアムエコノミーで香港へ(ブリティッシュエアウェイズ特典) 2023年12月 エールフランス航空ビジネスクラスで家族4人パリ&ロンドンへ(JAL提携特典) 2024年1月 ANA特典航空券で福岡(ザ・リッツ・カールトン福岡)へ 2024年3月 ANA特典航空券でドイツ・ギリシャへ 2024年3月 ANA特典航空券で宮崎へ |
マイルを貯めて、気軽に旅行へ出かけましょう♪