instagramはじめました!フォローはこちら
当サイトの記事には広告が含まれます

エミレーツ航空ビジネスクラスラウンジのすべて~超豪華シャンパンバーは必見!<ドバイ空港ターミナル3:コンコースB>

follow us in feedly

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ訪問記

エミレーツ航空の本拠地であるドバイ国際空港には、ターミナル3のA・B・C三つのコンコースに、合計7つのエミレーツラウンジが存在しています。

世界最大級を誇るファーストクラスラウンジも有名ですが、ビジネスクラス搭乗者向けのラウンジもびっくりするほど豪華!

その広大な空間と充実のサービスは、世界各国にあるビジネスクラスラウンジの中でも、間違いなくトップクラスでしょう。

今回は、ドバイ国際空港のコンコースBにあるビジネスクラスラウンジについて、その魅力を徹底的にレポートしたいと思います♪

エミレーツ航空ファーストラウンジ訪問記はこちら!

ドバイのエミレーツ航空ファーストクラスラウンジは理解を超えた豪華さ!
アラブ首長国連邦のドバイ国際空港を本拠地とし、豪華絢爛なサービスで知られる「エミレーツ航空」。そのフ...
エミレーツ航空ファーストクラスラウンジは世界最高峰!絶品レストランから極楽スパまで全てレポート(ドバイ国際空港)
エミレーツ航空の本拠地であるドバイ国際空港には、ターミナル3のA・B・C三つのコンコースに、合計7つ...
エミレーツ航空ファーストクラスラウンジに行ってみた!内部の様子とサービス内容を全公開<ドバイ国際空港コンコースC>
中東御三家の一角を担うエミレーツ航空。ハブ空港であるアラブ首長国連邦・ドバイ国際空港には、広大な敷地...

ファーストクラス搭乗記も是非併せてどうぞ♪

【搭乗記】エミレーツ新型ファーストクラスは世界トップレベル!アメニティや機内食まで全てレポート♪B777-300ER
最上級の飛行機旅といえば、やはりファーストクラス!ですよね。世界各国、何社ものエアラインがファースト...
これぞ究極のファーストクラス!至高の完全個室で豪華機内食を楽しもう♪エミレーツ航空B777搭乗記
誰もが憧れる最高級のシート「ファーストクラス」。空飛ぶ5つ星ホテルとも呼ばれるその空間は、とても飛行...

 

 

スポンサーリンク

エミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ(コンコースB)へのアクセス

では、まずラウンジへの道のりから。

今回ご紹介するコンコースBのビジネスクラスラウンジは、ターミナル3・搭乗ゲートB18とB16付近のエスカレーターからワンフロア上がったところにあります。

エミレーツ航空コンコースBファーストクラスラウンジ訪問記・フロアマップ

(JAL公式サイトより)

理系マイラー妻
理系マイラー妻

ドバイ国際空港は世界でも4番目に大きな空港ということで、途方もない広さです。

構造もちょっとわかりにくいため、より詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ドバイ国際空港ターミナル3完全ガイド〜コンコース移動方法と所要時間
ドバイ国際空港は、アラブ首長国連邦(UAE)にある国際空港。世界一豪華な航空会社として知られるエミレ...

ラウンジに入室

こちらがエミレーツビジネスクラスラウンジ(コンコースB)です。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・ロゴ

ぐるりと回り込むと、開放的なエントランスが姿を現します。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・エントランス正面から

奥に見える自動改札にチケットを読み取らせればスムーズに入れるはず…なのですが、なぜか反応しなかったので、お隣にある有人カウンターで手続きをしてもらいました。

ラウンジの利用条件

エミレーツ航空のビジネスクラスラウンジ利用条件は、以下の通りです。

  • ビジネスクラス搭乗者
  • ファーストクラス搭乗者
  • エミレーツスカイワーズシルバー
  • エミレーツスカイワーズゴールド
  • エミレーツスカイワーズプラチナ
  • 有償利用(一般150USD, エミレーツスカイワーズ会員125USD)

※ドバイのエミレーツ・ラウンジを同伴者と利用する場合は、本人と同伴者ともに便名EKのフライト・コードで始まる同じエミレーツ便またはカンタス便を利用する必要がある。

スポンサーリンク

広大なラウンジ内の様子

手続きを済ませてラウンジ内に足を踏み入れると、さすがの広さ!

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・入室

コンコースAやお隣にあるファーストクラスラウンジと同様、こちらのラウンジも奥に長い作りです。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シーティングエリア

中央付近は、下の免税店フロアから吹き抜けになっており、通路沿いにたくさんのソファが並びます。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シーティングエリア4

中には、ファーストクラスのコンパートメントを彷彿させる座席も。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シーティングエリア・一人用ポット

壁にはコンセントもあって、一人でまったり過ごすのに良さそうです。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シーティングエリア・一人用ポットの中

たび
たび

周囲のソファ席ではあまり電源が見当たらなかったので、そういった意味でも重宝しそうですにゃ♪

ファーストクラスラウンジに比べると、対象者が多いはずのビジネスクラスラウンジですが、全体的に人影はまばらで、利用者よりもスタッフさんの方をよく見かけます。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シーティングエリア3

このラウンジなら、席を見つけられないなんてことは起こり得なさそうですね。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・ダイニング

エミレーツ航空といい、カタール航空といい、中東系エアラインのラウンジはやはり規模が違います。

スポンサーリンク

ラウンジ内は設備大充実!

ラウンジ内には、しばらく暮らせそうなほど各種設備が充実しています。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・案内板

一つずつチェックしてみましょう。

ビジネスセンター

まずこちらは、コピー機・PCを完備したビジネスセンター。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・ビジネスセンター

コロナ禍では、普段と異なる書類が必要になることもありますので、こういった設備はいざという時に助かります。

Costa Coffee

ラウンジの一角には、Costa Coffeeのスタンドがありました。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・Costacoffeeの全景

コスタコーヒーとは、イギリスのカフェチェーン店、コカコーラ社の子会社である。本社はイングランドのダンスタブルに所在。 業者やイタリアン・カフェに焙煎したコーヒーを供給する卸売業者として、ブルーノ・コスタとセルジオ・コスタの兄弟によって、1971年にロンドンで設立された。

ウィキペディアより

ラウンジの中なのに、まるで本物のテナントのよう!

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・Costacoffee

メニューには、フラットホワイトやベビーチーノなど、オーストラリアでよく見たものが並んでいます。

もちろん全てのメニューが無料なので、ぜひ味わってみたかったのですが…

この通り、営業時間は午前中のみ。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・Costacoffeeの営業時間

2022年7月現在、東京行きは午前2:40出発の一便だけなので、トランジットで利用する人以外は、残念ながらなかなかご縁がなさそうです。

スポンサーリンク

シャワー室

ラウンジ内には、もちろんシャワー室も完備されています。受付などはなく、自由に利用可能。常に綺麗に清掃されていました。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シャワー室

各ブース内はこんな感じ。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シャワー室の中

バスアメニティは、ファーストクラスキャビンでも提供されていた「VOYA」。リンスインシャンプーとボディソープのディスペンサーが壁にかかっています。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シャワー室のアメニティ

VOYAとは、アイルランドのサステナブル・オーガニック・ラグジュアリーを提唱するライフスタイルブランドで、エミレーツ航空ファーストクラスをはじめ、世界42ヵ国以上の高級スパ・ホテル等で採用されているとのこと。

ブース内には、あらかじめタオルが用意されていました。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シャワー室のアメニティ2

ファーストクラスラウンジとの違いは、シャワーキャップやシェービングキット等、他アメニティの有無くらいでしょうか(たまたま置き忘れられていた可能性もありますが)

ファーストとさして遜色がないくらい、清潔で快適なシャワーブースでした!

靴磨きサービス

人間だけでなく、出来るなら靴も早めに旅の汚れを落としておきたいですよね。

そんな方のためにあるのが、こちらのシューシャインコーナーです。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・靴磨きサービス

スタッフさんに声をかければ、無料で磨いてもらえるようです。気になる方は是非お試しを!

スポンサーリンク

クワイエットエリア

ラウンジで横になりたい時には、「クワイエットエリア」へ行ってみましょう。

ファーストクラスラウンジと異なり、独立したお部屋ではなく、下の写真左手に写っている壁の向こう側に…

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・クワイエットエリア

このような寝椅子が並んでいました。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・クワイエットエリアの中

ご覧の通り、衝立で半個室状に仕切られています。

中には2名用のスペースも。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・クワイエットエリアの中・2名用

お篭り感は少ないものの、閉塞感が苦手な方にとっては、かえって快適に感じられるかもしれませんね。

スモーキングエリア

近年、世界各国で屋内喫煙が制限される傾向にありますが、エミレーツラウンジではそこまで厳格ではありません。

ファーストクラスラウンジC同様、このビジネスクラスラウンジBも、特に仕切りなどを設けることなく、そのまま一角をスモーキングエリアとして運用しています。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・スモーキングエリア

小さな看板が出ている他には、各テーブル上に灰皿が置かれているだけで、一般エリアと変わりありません。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・スモーキングエリアの中

エリア内には、ドリンクとおやつがセルフで頂けるカウンターも。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・スモーキングエリアのカウンター

愛煙家の方も、ここなら窮屈な思いをすることなく過ごせそうですね。

キッズルーム

中東系エアラインは、総じてキッズフレンドリー。ラウンジ内には立派なキッズルームもあります。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・キッズルーム

この時はクローズされていましたが、中には幼児向けの乗り物などがあるようでした。

スポンサーリンク

ダイニング

コンコースBビジネスクラスラウンジの中で、最も広い面積を占めているのが、このダイニングエリア。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストラン全景

世界各国のお料理が並ぶカウンターはもちろん、客席エリアも途方もなく広大です。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア2

絶品料理の数々

ブッフェには、中東&西洋料理に…

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・中東&西洋

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・中東&西洋料理

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・中東&西洋料理2

こちらはアジア料理のコーナー。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・アジア

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・アジア料理

デザートまでよりどりみどりです。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・デザート

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・デザート

食後には、ワインとチーズを頂くのもいいですね。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・ワイン

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・チーズ

アイスクリームワゴン

傍らには、こんな可愛らしいアイスクリームワゴンもありました。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・アイスクリームワゴン

ショーケースの中には、アイスクリームのカップがぎっしり!

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・アイスクリームワゴンの中

この日のメニューは…

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・レストランエリア・アイスクリームワゴンのメニュー

  • シナモンアイスクリーム
  • レモンジェラート
  • ラズベリーソルベ

以上の3種類でした。遊び心溢れる演出に、子供も喜びそうですよね。

カフェバー

ちなみに、コーヒーや紅茶などは基本的にセルフ式です。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・ドリンクカウンター

同じようなコーナーがラウンジ内にいくつかあるのですが、いずれにも中東のおもてなしでお馴染み、バティールのデーツとアラビアンコーヒーが添えられていました。

スポンサーリンク

目玉はシャンパンラウンジ

そして最後にご紹介するのが、このラウンジ最大の目玉と言っても過言ではない「モエ・エ・シャンドン・シャンパンラウンジ」!

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シャンパンバー

こちらは、ラウンジ利用者専用に作られたシャンパンバー。概要は以下の通りです。

モエ・エ・シャンドン・シャンパン・ラウンジ

当社専用のモエ・エ・シャンドン・ラウンジでユニークなシャンパン・テイスティング体験にご参加ください。ブランドを象徴する4種類の代表的なシャンパンとご一緒に、ヤギのチーズとエメンタールのグジェール、ブラックベリーとザクロのマカロンなど、ミシュランのスターシェフが考案したカナッペのセレクションをお召し上がりいただけます。ゴールドを基調とするデザインとエレガントな座席は、モエ・エ・シャンドン・シャンパンの動き、流動性、エネルギーを表現しています。

(エミレーツ航空公式サイトより)

提供されている銘柄は4種類。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シャンパンバーの銘柄

  • モエ・エ・シャンドン・インペリアル
  • モエ・エ・シャンドン・ローズインペリアル
  • モエ・エ・シャンドン・ネクターインペリアル
  • モエ・エ・シャンドン・グランドヴィンテージ2013

ビジネスクラスラウンジでシャンパンを頂けるというだけでも結構な驚きなのに、なかなかお目にかかる機会のないネクターやグランドヴィンテージまでラインナップされているという充実ぶり!

さらには、美しいアペタイザーも用意されていて、それぞれとのペアリングを楽しめます。

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シャンパンバーのカナッペ

ゴールドのチェアに腰掛けてグラスを傾ければ、至高の時間を過ごせること間違いなしですね♪

ドバイ国際空港コンコースBエミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ・シャンパンバーの座席

最後に

ということで、今回はドバイ国際空港・ターミナル3・コンコースBの「エミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ」について詳しくご紹介しました!

一見しただけではファーストクラスラウンジとの区別がつかないほど充実したサービスと、美味しいものたくさんの素敵なラウンジです。

最初から搭乗口最寄りのビジネスクラスラウンジに行くのもいいですが、ここがチェックインカウンターから一番近いラウンジですので、一度寄ってみても損はないと思います。

特にインパクト大なシャンパンラウンジは必見です!

これまでのラウンジ訪問記はこちら!

エミレーツ関連記事

陸マイルを貯めて気軽に旅に出よう!

航空会社のマイルは、飛行機搭乗やクレジットカード決済ではなく、ポイントサイトを使うことで大量に貯めることが出来ます。

2025最新版『nimocaルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
コロナ禍も過ぎ去り、そろそろまたANAマイルを貯め始めようかな、という方も多いのではないでしょうか。...
2025最新版『JQみずほルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
長かったコロナ禍も終焉を迎え、本格的に旅行解禁!またANAマイルを貯め始めようと考えている方も多いの...
【2025年1月最新】モッピーの入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大2,000円貰える【今だけセブンイレブンのコンビニギフトも】
ポイントサイトの「モッピー」で、お得な入会キャンペーン実施中です!!キャンペーン期間に新規登録すると...
【2025年1月最新】ハピタス入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大1,700円貰える<認定ブログ特典あり>
ポイントサイトのハピタスで期間限定の「入会キャンペーン」が実施されています!新規登録で最大1,700...

我が家はこの方法で、お盆・正月は必ず家族全員で宮崎に帰省するほか、海外旅行にも毎年複数回出かけられるようになりました!

マイルを貯めて、気軽に旅行へ出かけましょう♪