instagramはじめました!フォローはこちら
当サイトの記事には広告が含まれます

ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエア宿泊記~豪華クラブラウンジ・イギリス式朝食・特典の全て<宿泊記>

follow us in feedly

ロンドンマリオットグロブナースクエア宿泊記

ロンドン市内でも屈指の高級エリア・メイフェア地区にある5つ星ホテル、「ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエア/London Marriott Grosvenor Square」。

改装済みのお部屋には、大理石作りのバスルームやラグジュアリーなアメニティを備え、優雅で快適な滞在が約束されています。

マリオットボンヴォイのエリートステータスがあれば、レイトチェックアウトやクラブラウンジアクセスなどの豪華特典も利用可能。

ハイドパークを始めとする名所や、ショッピングスポットが徒歩圏内に多数揃っており、ロンドン初心者の方からリピーターの方まで、どなたにもお勧めできるホテルです!

今回は、お部屋やサービス充実のクラブラウンジを中心に詳しくご紹介します♪

持っているだけで自動的にゴールド会員&利用金額に応じてプラチナ会員にもなれる

マリオットアメックスプレミアムについてはこちらの記事をどうぞ。

マリオットアメックスプレミアム徹底解説!メリット・デメリットを知ってお得にカードを使いこなそう
2022年2月、満を持して「マリオットアメックス」がリリースされました!このカードは、マリオット・ボ...

 

この他のロンドン旅行記もぜひ併せてご覧ください!

<搭乗記>ANA新ビジネスクラスTHE Roomでロンドンへ!有名シェフ機内食を初体験♪
ANAが誇る最新ビジネスクラス「THE Room」。最大幅のワイドシートにプライバシーを守れるドア付...
まるでハリーポッターの世界!セントパンクラス・ルネッサンスホテル・ロンドンの魅力とは <マリオット宿泊記>
イギリス・ロンドンの中心地に佇む、セントパンクラス・ルネッサンス・ホテルロンドン。併設されているセン...
イギリス憧れの湖水地方で過ごす珠玉の休日!ロンドンからの行き方・電車の乗り方・おすすめホテル・レストラン
皆さんは、イギリスの名所と聞いてどこを思い浮かべますか?ロンドンのビッグベンやアビイロード、サッカー...
ANA指定ラウンジ「ユナイテッドクラブ」は隠れたオアシス!ロンドン・ヒースロー空港
ロンドン・ヒースロー空港からANA便に乗る際に指定される、ユナイテッド航空のラウンジ「United ...
<最新ANAビジネスクラス搭乗記>ロンドンから羽田へ!半個室THE Roomで快適な旅を♪
日本らしい優しく細やかな気配りが人気のエアライン、ANA。特に海外からの帰国便で利用すると、毎回すで...
スポンサーリンク

ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエアへのアクセス

さて、ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエアの地図がこちら。

その名の通り、米国使節団由縁のグロブナースクエアに隣接していて、地下鉄ボンドストリート駅までは徒歩2分。

大通りにはバスも複数路線走っていますので、どこに行くにも至便な立地です。

スポンサーリンク

ホテルは外壁工事中

この日は湖水地方への小旅行を終え、ユーストン駅からタクシーでホテルまでやってきました!

ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエア宿泊記・建物外観

ちょうど外壁工事をしていたため、滞在時は全貌がわからなかったのですが、公式サイトによると以前はこんな感じだったようです。

ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエア宿泊記・建物外観

(マリオット公式サイトより)

いかにもイギリスらしく、クラシカルで素敵な建物ですね!

それでは中に入りましょう。

ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエア宿泊記・メインエントランス

チェックイン

こちらのホテルにはクラブラウンジがあるのですが、基本無人でチェックイン/アウト業務は行なっていないため、全員こちらのレセプションで手続きをする必要があります。

ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエア宿泊記・ロビー

スイートナイトアワード申請が成功

チェックイン時のお楽しみといえば、無償アップグレード。

マリオットに加盟しているホテルでは、エリートメンバー(上級会員)のステータスを保有していると、その日の空き状況次第で、予約したお部屋よりも高いカテゴリーのお部屋に無償で案内してもらえるのです。

私は今回、マリオットボンヴォイ「チタンステータス」を持っての宿泊。

プラチナ以上のステータスがあれば、「スイートルーム」を含む豪華なお部屋にアップグレードしてもらえる可能性があるのですが…

今回はスイートナイトアワード(以下SNA)が承認され、事前に「バルコニースイート、Mクラブラウンジ、ジュニアスイート、1キング」へのアップグレードが確定していました♪

マリオットスイートナイトアワード承認プッシュ通知

ちなみにこのホテルの全ルームカテゴリーは以下の通りです。

  • デラックスルーム ←元の予約
  • スーペリアルームグロブナースクエアビュー
  • エグゼクティブルーム、Mクラブラウンジ
  • バルコニースイート、Mクラブラウンジ、ジュニアスイート ←アップグレード!
  • 1ベッドルームスイート、Mクラブラウンジ

そのうち、SNAの対象になっているのがこの2つ。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエアのスイートナイトアワード申請可能なお部屋

(マリオット公式サイトより)

今回は下のジュニアスイートの方で確定したわけですが、このお部屋にはちょっとユニークなバルコニーがあるようなので楽しみです!

スポンサーリンク

お部屋へ

それではさっそくお部屋へと行ってみましょう♪

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエアの廊下

本日のお部屋は1階(日本で言うところの2階)、153号室です。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエアのお部屋前

バルコニースイートの全貌

ドアを開けると、ブルーとホワイトの爽やかな配色。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・エントランスから

ウェットエリア

入って右手にあるのがウェットエリアです。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア

奥にシャワーブースとトイレ、手前に浴槽という作りになっていました。

トイレ

最初に感動したのがこちらのトイレ!

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア・トイレ

前回ロンドン滞在時に泊まったマリオット・パークレーンと同様、ヨーロッパでは珍しいTOTOウォシュレット付きなんです♪

【宿泊記】ロンドン・マリオット・ホテル・パークレーンはアクセス最高!お部屋もラウンジもオシャレでヨーロッパらしさ満点♪
ロンドンの中心地にある「ロンドン・マリオットホテル・パークレーン」は、世界最大のホテルチェーン「マリ...

なくて当然と思っている中でこうして出会えると、感激もひとしお。

ウェットエリア自体の雰囲気も似ていますし、もしかしたら同じ会社がデザインしたのかもしれませんね。

シャワーブース

その向かい側には、独立したシャワーブースがあります。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア・シャワーブース

さすがジュニアスイート、ゆったり広々でとても使いやすいブースでした。

壁にかけられたアメニティは「thisworks」。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア・シャワーブースのアメニティ

マリオットホテルでは、長らくタイの高級スパ「THANN」のアメニティが採用されていましたが、近年こちらのブランドへ変更されたようです。

ピラミッドが見えるホテル!マリオット・メナハウス・カイロが贅沢すぎた<エジプト宿泊記>
世界に絶景を謳うホテルは星の数ほどありますが、かの有名なエジプトのシンボル・ピラミッドを一望できるホ...
サンフランシスコ・マリオット・マーキスで豪華スイートにアップグレード!大充実のクラブラウンジ・朝食・プラチナ特典のすべて
気候や交通の便がよく、見所も沢山と、アメリカ初心者にもおすすめの街、サンフランシスコ。この街には数多...

洗面台

シャワーブースのお隣は洗面台。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア・洗面台

丸っこいボウルが可愛くて印象的ですね。

そして一番嬉しかったのが、憧れの英国王室御用達フレグランスブランド・ペンハリガンのミニボトルが用意されていたこと!

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア・洗面台アメニティ

こちらも同じくマリオット・パークレーンで提供されていましたが、最近は環境への配慮からミニボトルを廃止しているホテルも増えているため、今でもこうして可愛いアメニティを頂けるのはありがたい限りです。

パークレーンでは「Halfeti/ハルフェティ」というシリーズでしたが、グロブナースクエアで提供されていたのは「Blenheim Bouquet/ブレナムブーケ」

 

パッケージデザインもそれぞれの香水瓶そっくりで、こだわりを感じますね。

 

ちなみにシンガポール航空も、ビジネスクラスで希少なペンハリガンのアメニティを提供しています!

シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記~フルフラットで快適!アジアンな機内食も人気♪
シンガポール航空(Singapore Airlines)とは、その名の通りシンガポールのフラッグキャ...
シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記~事前予約できる機内食メニューやリクエスト制アメニティの最新事情は?
シンガポール・チャンギ国際空港をハブとするスターアライアンス系の航空会社「シンガポール航空/Sing...

浴槽

そしてこちらが浴槽。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア・浴槽

ベッドルームとの間にはドアがあり…

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア・浴槽のドアを閉めたところ

このように開けることもできます。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア・浴槽のドアを開けたところ

一人でしたので、開け放したままテレビを見ながらのんびりバスタイムを楽しめました!

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ウェットエリア・オープンバス

スポンサーリンク

クローゼット

ウェットエリアと反対側には、立派なクローゼットが設置されています。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・クローゼット

中に入っているのは、アイロンやセーフティボックスにアイスペール、冷蔵庫などなど。

ホテルのロゴが入ったバスローブはパイル地で着心地抜群です。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・クローゼット・バスローブ

ミニバーにはポットやグラス、無料の紅茶・コーヒーが用意されていました。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・クローゼット・ミニバー

スポンサーリンク

ベッドルーム

続いてベッドルームへ。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ベッドルーム全景

板張りのフロアに、ネイビーのアクセントが効いていますね。

ソファも二脚あって、申し分のない広さです。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ベッドを正面から

インターネットTV

ベッド正面にはデスク、テレビ、キャビネットが。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・テレビ

テレビはYouTubeやNetflixも観られる仕様です。

ネスプレッソ

台上にはネスプレッソとカプセルが置かれていましたが、クラブラウンジがあるため使用する機会はありませんでした。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ネスプレッソ

ミネラルウォーター

マリオットボンヴォイ会員だと、一泊につき1本無料のミネラルウォーターが提供されます。こちらのホテルでは、リフィル可能なボトルが用意されていました。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・ミネラルウォーター

おそらくこれも環境に配慮したものなのでしょう。昨年インドのJWマリオットでも同様のサービスでした。

気分はインド王侯貴族?超豪華ラグジュアリースイートと贅沢なラウンジ全公開!JWマリオットホテル ニューデリー エアロシティ宿泊記
インドと聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?人口が多くて混沌としていて、もしかしたらちょっぴり...

バルコニー

そして、このお部屋最大の目玉・バルコニーへ!

ベッドの脇にはこのようなドアがありまして…

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・バルコニーへ

開けた先にはバルコニースイート専用の中庭が!

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・専用バルコニー

専有部にはイミテーションの暖炉もあり、雰囲気満点です。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・占有部分

天気のいい夏はプライベートガーデンに出て、開放感を満喫するのもいいですね。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・バルコニースイート・専用庭

なかなか普通のホテルでは味わえない特別感を思う存分堪能しました♪

ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエア宿泊記・プライベートガーデン

スポンサーリンク

クラブラウンジ

お部屋を一通り見た後は、クラブラウンジへ。

前述の通り、こちらのホテルの地下1階にはクラブラウンジがあり、エグゼクティブルーム宿泊者やマリオットボンヴォイエリートメンバーに開放されています。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジのエントランス

営業時間

クラブラウンジの営業時間はこちら。

朝食
月〜金 6:30-10:30
土日祝 7:00~11:00

イブニングカナッペ
17:30~19:30

デザート
17:30~20:00

アルコール提供
17:30~21:30

アフタヌーンティー
金&土 13:30~16:00

利用条件

具体的な利用条件は以下の通りです。

  • Mクラブラウンジアクセス権付きルーム/プラン宿泊者
  • マリオットボンヴォイ・アンバサダー
  • マリオットボンヴォイ・チタン
  • マリオットボンヴォイ・プラチナ

終日無人運用ですので、エントランスのセンサーにルームキーをかざして中に入りましょう。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジに入ったところ

スポンサーリンク

クラブラウンジ内の様子

ラウンジは2つのお部屋に分かれていて、左側はこぢんまりとアットホームな雰囲気。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジの中1

そして右側は左の3倍ほどありそうな、ゆったりと広いお部屋になっていました。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジの中2

スポンサーリンク

ドリンク&フードサービス

それでは、提供されているドリンク&フードメニューを見てみましょう!

冷蔵庫

ラウンジ内には、冷蔵庫が2つあります。

エントランスに近い方には、コーラやセブンアップなどの炭酸飲料が並び…

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・冷蔵庫1

もう一つにはミネラルウォーターと、Britvicというイギリスで人気の清涼飲料が入っていました。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・冷蔵庫2

ホットドリンク

もちろん、コーヒーや紅茶などもバッチリ揃っています。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・ドリンク・コーヒー&紅茶

特に魅力的だったのは、「NEWBY(ニュービー)というメーカーの美しいティーバッグたち。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・ドリンク・ティーバッグ

ニュービーとは2000年に誕生した比較的新しいブランドです。

日本ではまだそれほど知名度がないため、お土産に購入しても良さそうですね。ロンドンでは、ハロッズなどのデパートで取扱があるとのこと。

ちょっと変わったフレーバーも多く、それでいてどれもハズレのない美味しさは、さすが紅茶の国イギリスです。

スポンサーリンク

朝食

続いて、ラウンジで提供されるフードプレゼンテーションをご紹介します。

どの時間帯も基本的にはスタッフさんの姿はなく、セルフサービスとなっていました。

まず朝食のメニューから。

こちらは彩豊かなサラダバー。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・朝食1

温菜コーナーには、ベイクドビーンズやベーコンといった、イギリス伝統のメニューが並びます。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・朝食2

お隣にはデニッシュやクロワッサンなどなど。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・朝食5

イングリッシュブレックファストに欠かせないトーストも並べられていました。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・朝食4

お隣はシリアルコーナーです。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・朝食3

そして最後がスムージーやヨーグルト、フルーツが並ぶデザートコーナー。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・朝食6

それほど品数が多いわけではないものの、一通り揃っていて十分満足できました!

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・実際の朝食

アフタヌーンティー

なお、ラウンジのフードプレゼンテーションには金・土のみアフタヌーンティーが設定されているのですが、今回はあいにく月曜でしたので、どんなものがあるのか分からずじまい。

ただお昼過ぎに行ってみると、ケーキが2種類提供されていました。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・ドリンク・アフタヌーンティー

該当日のアフタヌーンティーでは、おそらくもっと色々な種類のティーフードがあるのでしょうね。

イブニングカクテル

17時半からは、アルコールとカナッペがサービスされます。

カウンターには、こんな可愛いビールサーバーが登場!

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・ビールサーバー

こちらはGoose Islandという、アメリカ・シカゴ発のビールメーカーです。

生ビールがあるだけでも嬉しいのに、こんなオシャレなサーバーを自由に使えるとは、ちょっぴりパブの店員さんになった気分が味わえますね♪

ワインも充実の品揃えです。

赤はもちろんのこと…

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・赤ワイン

白ワインにロゼまで勢ぞろい。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・白ワイン

フードコーナーには、野菜スティックやオリーブ、チーズなど。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・イブニングカクテル・サラダバー

温かいおつまみは、ノンベジ/ベジタリアン仕様で分けてありました。

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・イブニングカクテル・カナッペ

実際にいただいたメニューがこちら!

ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア・クラブラウンジ・イブニングカクテル・実際にいただいたメニュー

チョリソーフラワー(サラミでチーズやベーコンを包んで焼いたもの)やターキーマフィンなど、あまり日本では目にしたことのない、目先の変わったおつまみばかりで楽しくいただきました。

男性は夕食代わりとまではいかないかもしれませんが、周辺には美味しいレストランもたくさんありますので、ラウンジでちょっとアペリティフを楽しんでから街歩きへ、という使い方も素敵だと思います。

最後に

ということで、ロンドン・マリオットホテル・グロブナースクエア宿泊記をお届けしました。

今回のイギリス旅は4泊6日。

まず、ANAロンドン便ビジネスクラスでヒースローに到着しまして。

<搭乗記>ANA新ビジネスクラスTHE Roomでロンドンへ!有名シェフ機内食を初体験♪
ANAが誇る最新ビジネスクラス「THE Room」。最大幅のワイドシートにプライバシーを守れるドア付...

ヒースローエクスプレスで市内へ。

ヒースローエクスプレスなら空港からロンドン・パディントン駅まで最速15分!乗り方と運賃をご紹介♪
ヒースロー・エクスプレス (Heathrow Express) は、ロンドン・ヒースロー空港とパディ...

1泊目のルネッサンスホテルでは、レストランを一望するちょっと変わったお部屋に泊まり…

まるでハリーポッターの世界!セントパンクラス・ルネッサンスホテル・ロンドンの魅力とは <マリオット宿泊記>
イギリス・ロンドンの中心地に佇む、セントパンクラス・ルネッサンス・ホテルロンドン。併設されているセン...

2、3泊目は湖水地方で雰囲気たっぷりのプチホテルに滞在し、ヴィクトリア時代気分を満喫!

イギリス憧れの湖水地方で過ごす珠玉の休日!ロンドンからの行き方・電車の乗り方・おすすめホテル・レストラン
皆さんは、イギリスの名所と聞いてどこを思い浮かべますか?ロンドンのビッグベンやアビイロード、サッカー...

そして最後が、本記事のマリオット・グロブナースクエアという旅程でした。

疲れ切った旅の最後にピッタリの便利な立地とフルサービスのラウンジ付きで、最後までしっかり買い物や観光に時間・体力を充てることができ、大満足です。

強いて挙げるとすれば、セントパンクラスルネッサンスもマリオットグロブナースクエアも、外の街並みが見えないお部屋となりましたので、(今回は偶然が重なった結果ですし仕方のないことですが)どちらか一泊は眺望を確保しておけばよかったかな、というくらいでしょうか。

とはいえ、いずれにせよ快適な滞在だったことには変わりありません。

また次回戻ってくるのが今から楽しみです!


ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪
twitterもフォローして下さったら嬉しいです!

ホテル概要

ホテル名称 London Marriott Hotel Grosvenor Square/ロンドン・マリオット・ホテル・グロブナースクエア
所在地
GROSVENOR SQUARE, LONDON, W1K 6JP, UK
クラブラウンジの有無 あり
部屋数 237室

関連記事

国内・海外のおすすめホテル宿泊記リンク集<ヒルトン・SPG・マリオット etc>
ホテルの情報はインターネット上にあふれていますが、どれも概要ばかりで、本当に知りたい情報はなかなか見...
MI6の本拠地!?セントアーミンズホテルで過ごすクリスマス〜ロンドン・マリオット宿泊記
ロンドンにマリオット系ホテルは数あれど、『セント・アーミンズ・ホテル・オートグラフ・コレクション/S...

陸マイルを貯めて気軽に旅に出よう

航空会社のマイルは、飛行機搭乗やクレジットカード決済ではなく、ポイントサイトを使うことで大量に貯めることが出来ます。

2025最新版『nimocaルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
コロナ禍も過ぎ去り、そろそろまたANAマイルを貯め始めようかな、という方も多いのではないでしょうか。...
2025最新版『JQみずほルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
長かったコロナ禍も終焉を迎え、本格的に旅行解禁!またANAマイルを貯め始めようと考えている方も多いの...
【2025年4月最新】モッピーの入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大2,000円貰える<今だけ抽選で50,000円も>
ポイントサイトの「モッピー」で、お得な入会キャンペーン実施中です!!キャンペーン期間に新規登録すると...
【2025年4月最新】ハピタス入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大2,000円貰える<認定ブログ特典あり>
今、新規登録するだけで最大2,000円相当のポイントがもらえる「ハピタス入会キャンペーン」開催中です...

我が家はこの方法で、お盆・正月は必ず家族全員で宮崎に帰省するほか、海外旅行にも毎年複数回出かけられるようになりました!

マイルを貯めて、気軽に旅行へ出かけましょう♪

妻の旅行記
スポンサーリンク
この記事を書いた人
理系マイラー

理系マイラー(夫)&理系マイラー妻です。

夫婦でマイル・ポイント・上級会員制度を徹底的に研究し、実際の体験をもとに「誰でも手が届く、お得な旅の方法」を発信しています。

▼夫:理系マイラー(夫)
理学部物理学科卒。
飛行機恐怖症の陸マイラーでしたが、ANA SFC・JAL JGPのステータス(家族会員)を取得。
日々の節約やコスパに情熱を注ぎ、飛行機に乗らずともマイルを貯める技を追求中。

▼妻:理系マイラー妻
文学部ドイツ文学科卒/元航空会社地上係員。
飛行機とホテル修行が趣味で、ANAダイヤ・JAL JGP・ヒルトンダイヤ・マリオットプラチナなど多数のステータスを取得。
旅に関する一次体験をもとに、誰でも再現可能な「上級会員への道」をわかりやすく解説しています。

掲載・協力実績:日経BP / 技術評論社 / GMOインターネットグループ / オズビジョン / GMOメディア/ ZIPAIR /テレビ東京